食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

キャベツサラダのレシピ
おすすめの30選を紹介

最終更新日
キャベツサラダのレシピ おすすめの30選を紹介
キャベツを使ったサラダのレシピをご紹介します。キャベツをマヨネーズで和えたコールスローは、簡単に作れてシャキシャキ食感がクセになりますよ。ぜひベーコンやツナ、コーンなどを加えてアレンジしてみてくださいね!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • コーンたっぷりコールスローサラダ
  • 簡単!コールスローサラダ
  • 彩鮮やか!キャベツのコールスローサラダ
  • 巻くだけ簡単!キャベツロールサラダ
  • カット野菜で!ズボラコールスロー
  • キャベツと塩昆布の温サラダ
  • キャベツと生ハムの簡単サラダ
  • キャベツたっぷり豚しゃぶサラダ

コーンたっぷりコールスローサラダ

4.35
(481)
キャベツ、コーン、マヨネーズ、はちみつ、レモン汁、牛乳、お湯、塩
コーンとキャベツをたっぷりと使った、シンプルなコールスローサラダです。野菜をたっぷりと食べる事ができる一品です。普段の食事はもちろん、小腹がすいた時や、魚、肉料理の付け合わせにもおすすめです。ぜひ一度お試しください。

簡単!コールスローサラダ

4.46
(1,664)
キャベツ、ハム、塩、マヨネーズ、酢、黒こしょう
簡単!時短!シャッキシャキのキャベツがクセになる!マイルドなマヨネーズにお酢を少し加えてさっぱりと仕上げたマヨネーズドレッシングにキャベツやハムを加えて混ぜるだけで、ボリューミーなサラダに早変わりしますよ。

彩鮮やか!キャベツのコールスローサラダ

4.50
(210)
キャベツ、にんじん、スイートコーン、ハム、マヨネーズ、酢、砂糖
お家で簡単、コールスローサラダのご紹介です。酸味の効いたドレッシングと一緒に和えるだけ!副菜に迷った時、サラダに迷った時などに簡単に調理して頂けますので、ぜひ、お試しくださいね。

巻くだけ簡単!キャベツロールサラダ

4.50
(108)
キャベツ、ハム、生姜、きゅうり、もやし、酢、しょうゆ、砂糖、ごま油、お湯、長ねぎ
キャベツロールサラダのご紹介です。ハム、もやし、きゅうりなどをキャベツで巻き、甘酸っぱいドレッシングをかけたサラダ仕立ての一品です。ひとくちサイズで食べやすいので、パーティーなどのおもてなしの際にもおすすめです。お試しくださいね。

カット野菜で!ズボラコールスロー

4.53
(239)
カットキャベツ、コーン缶、ハム、マヨネーズ、酢、砂糖、塩こしょう
スーパーやコンビニで売っているカットキャベツを使って、簡単&時短にコールスローサラダを作っちゃいましょう! お肉料理の付け合わせやパンにはさんでサンドイッチにしたりと、活用方法も様々。 忙しい朝食などにもサッと使えますよ。

キャベツと塩昆布の温サラダ

4.32
(578)
キャベツ、塩昆布、塩、オリーブオイル
電子レンジで作る、キャベツの簡単副菜のご紹介です。しんなりとしたキャベツに、塩昆布のうま味がよく絡みます。シンプルな味付けなので、さまざまなお料理と合いますよ。あともう一品欲しい時にも役立つ、簡単レシピです。ぜひお試しくださいね。

キャベツと生ハムの簡単サラダ

4.22
(84)
キャベツ、生ハム、ミニトマト、塩、EVオリーブオイル、レモン汁、マスタード、しょうゆ、黒こしょう
キャベツと生ハムを使用したさっぱりサラダです。 トマトと生ハムを使用することで、カラフルになるので食欲がそそられます。 キャベツを塩もみすることで、塩味がついて美味しくなりますよ。 簡単に出来ますのでぜひお試しくださいね。

キャベツたっぷり豚しゃぶサラダ

4.45
(162)
豚バラ肉、キャベツ、きゅうり、お湯、薄力粉、玉ねぎ、しょうゆ、酢、ごま油、砂糖、塩、ミョウガ
冷しゃぶ肉に薄力粉をまぶして茹でることで柔らかく仕上げ、手作りのオニオンドレッシングをたっぷりかけたサラダです。豚肉とキャベツの相性はバッチリですが、もちろんお好きな野菜を組み合わせてアレンジを楽しんでくださいね。

千切りキャベツとハムの温玉のせシーザーサラダ

4.34
(58)
キャベツ、ロースハム、温泉卵、シーザーサラダドレッシング、粗挽き黒こしょう
キャベツとハムのシンプルなサラダに温泉卵をのせて、シーザーサラダ風に仕上げました。とろっとした温泉卵を絡めて食べると、濃厚な味わいが楽しめますよ。時間のない朝や、さっと作りたい忙しい日にもぴったりです。ぜひお試しくださいね。

包丁いらず&時短!サラダチキンとキャベツのガーリック炒め

4.56
(188)
キャベツ、すりおろしニンニク、塩、サラダ油、サラダチキン切落し ハーブ
包丁いらず&時短!サラダチキンとキャベツのガーリック炒めのご紹介です。「サラダチキン切落し ハーブ」には4種のハーブと2種のスパイスが使われ、加熱済みの商品なので、キャベツと塩を加え、パパッと炒めるだけでごはんに合う絶品おかずがあっという間にでき上がります!すりおろしニンニクを加えることで「サラダチキン切落し ハーブ」の味わいがさらに引き立ち、一度食べたら止まらない程やみつきになりますよ。包丁を使わず瞬時に作れるのもうれしいポイントです。ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード

キャベツが沢山食べられる 豚バラポン酢ガーリック炒め

4.50
(2,172)
豚バラ肉、キャベツ、すりおろしニンニク、みりん、酒、ポン酢、サラダ油
さっと炒めるだけで簡単に作れるキャベツと豚バラ肉のおかずをご紹介します。材料もとってもシンプルなので、献立に悩んだときにぴったり。ニンニクとポン酢の風味が効いていて、お酒のおつまみにもおすすめです。スキレットで作れば熱々が楽しめますよ。

ごはんがすすむ!豚バラ肉とキャベツのオイスターソース炒め

4.48
(1,339)
キャベツ、豚バラ肉、ニンニク、片栗粉、サラダ油、オイスターソース、にんじん、みりん、料理酒、しょうゆ
こってりした豚バラ肉やオイスターソース風味とキャベツはよく合います。ごはんのおかずにぴったりですし、丼ものにして卵を合わせればスタミナたっぷりです。ビールのおつまみにも合います。ぜひ作ってみてください。

簡単!もやしとキャベツの卵包み

4.45
(1,637)
もやし、キャベツ、卵、マヨネーズ、サラダ油、中濃ソース、青のり
糖質10.8g/373kcal(1人分) シャキシャキした野菜がたっぷり!ふんわりと仕上げた卵で包んだお好み焼きのような味わいを楽しめる一品です。お好み焼きの生地で使用する粉類を卵で代用し、糖質を抑えています。ぜひ作ってみてくださいね。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。

チーズがとろーり!キャベツたっぷり節約お好み焼き

4.47
(623)
キャベツ、卵、薄力粉、水、お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節、青のり、サラダ油、ピザ用チーズ
材料も少なく、家にあるもので作れる節約レシピ!生で食べるとたくさん食べるのはなかなか難しいキャベツですが、お好み焼きに変身させるとペロリと食べることができます。ホットプレートを使ってみんなで作れば、作るのも食べるのも楽しさが倍増ですね。

千切りキャベツ山盛り!キャベツお好み焼き

4.43
(1,068)
キャベツ、卵、水、サラダ油、マヨネーズ、かつお節、青のり、からし、中濃ソース、薄力粉、豚バラ肉
キャベツをたっぷり使用し、粉を少なめにしたお好み焼きのレシピです。スーパーやコンビニで売っている千切りキャベツを使えば時間がない時や千切りが面倒な時など、調理の手間が省けて簡単に作れる一品です。たっぷりマヨネーズとソースをかけてお召し上がりください。

とっても簡単!逆ロールキャベツ

4.35
(355)
キャベツ、豚ロース、薄力粉、サラダ油、水、はちみつ、ケチャップ、塩こしょう、ホールトマト缶、イタリアンパセリ
いつものロールキャベツを逆にして包んだ、逆ロールキャベツのご紹介です。通常のロールキャベツは肉だねをキャベツで包み、かんぴょうで縛りますが、この逆ロールキャベツだと表面がお肉なので縛る必要がなく、とても簡単に作れますよ。ぜひお試しくださいね。

ごはんがすすむ!チキンとキャベツのガーリック炒め

4.55
(5,712)
鶏もも肉、キャベツ、すりおろしニンニク、塩、片栗粉、サラダ油、鶏ガラスープの素、黒こしょう、粗挽き黒こしょう
食べ応え抜群、チキンとキャベツのガーリック炒めのご紹介です。ニンニクと黒こしょうが効いているので、ごはんの進む味つけになっていますよ。シンプルな味つけで、さっと作れるのでおすすめです。ぜひお試しくださいね。

簡単 しょうが焼き

4.50
(857)
豚ロース、酒、しょうゆ、すりおろし生姜、砂糖、サラダ油、キャベツ
豚ロースを甘辛の生姜タレに漬け込み、香ばしく焼き上げました。濃い目の味つけでごはんが進む美味しさです。ボリュームもありますので、育ち盛りのお子様にもピッタリです。是非一度お試し下さい。

やわらか春キャベツで!チョレギ風サラダ

4.49
(184)
春キャベツ、きゅうり、ごま油、塩、すりおろしニンニク、鶏ガラスープの素、枝豆、わかめ、のり、白いりごま、粗挽き黒こしょう
サニーレタスやレタスで作ることが多いチョレギサラダですが、葉の柔らかい春キャベツでもとっても美味しくできます。ごま油のきいた塩ダレがキャベツとよく合いますよ。お好きな野菜を組み合わせて、ぜひ作ってみてくださいね。

チーズ入り!とん平焼き

4.53
(448)
ピザ用チーズ、卵、塩こしょう、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、サラダ油、キャベツ、豚こま切れ肉
キャベツ、豚肉、チーズを包んだ、ボリュームたっぷりのとん平焼きはいかがでしょうか。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもよく合う一品です。お好み焼きソースや青のりの風味が食欲をそそり、箸が止まらなくなりますよ。簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

関連する人気キーワード