ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ナスとえのきのレシピ
おすすめの14選を紹介
最終更新日
2024.8.23
ナスとえのきを使ったレシピをピックアップ!あともう一品欲しい時にもおすすめな中華風和えやナスときのこの炒め物、ナスとえのきのお味噌汁など、さまざまな料理をご紹介しています。すぐに作れる簡単レシピばかりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ナスとえのきの中華風和え
ズッキーニと茄子のはさみ焼き
ナスとえのきのお味噌汁
ごはんがすすむ なすとエノキの味噌炒め
パパッと簡単!焼きなすの炒めもの
揚げなすのえのきあんかけ
ナスとベーコンの中華風炒め
旨みがしみしみ ナスとえのきの甘辛煮
全て表示(14種類)
ナスとえのきの中華風和え
4.25
(80)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、えのき、ごま油、しょうゆ、酢、豆板醤、塩こしょう
ナスとえのきの中華風サラダです。ごま油の香りとピリ辛な味付けがくせになります。 電子レンジで温めたら、中華風だれに和えるだけなので、時間が無い日でも簡単にできます。 ごはんが進む味付けです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ズッキーニと茄子のはさみ焼き
4.33
(94)
調理
20
分
費用目安
300
円
ズッキーニ、ナス、長ねぎ、酒、片栗粉、塩こしょう、オリーブオイル、酢、万能ねぎ、鶏挽き肉、えのき、すりおろし生姜、しょうゆ、めんつゆ(3倍濃縮)
ズッキーニとナスを輪切りにして、鶏挽き肉をサンドして焼いてみました。挟む鶏肉にはエノキダケや長ネギもたっぷり入れて、シャキシャキした食感を楽しめるようにしています。見た目は似ているのに、実はズッキーニとナスなので、ふたつの食感の違いも楽しめますよ。
レシピの詳細を見る
ナスとえのきのお味噌汁
4.25
(65)
調理
10
分
費用目安
100
円
ナス、えのき、水、みそ、顆粒和風だし
ナスとえのきのお味噌汁のご紹介します。噛み締めるとじゅわっとお出汁が染み出すナスと、シャキシャキ食感のえのきがとてもよく合います。お味噌汁のバリエーションに困ったら、ぜひこちらのレシピをお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ごはんがすすむ なすとエノキの味噌炒め
4.20
(39)
調理
15
分
費用目安
200
円
ナス、えのき、みそ、料理酒、ごま油、水、みりん
なすとエノキの味噌炒めはいかがでしょうか。やわらかくジューシーなナスと、えのきの食感がよく、ごはんが進むおかずです。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
パパッと簡単!焼きなすの炒めもの
4.28
(8)
調理
15
分
費用目安
400
円
ナス、大葉、えのき、サラダ油、醤油、みりん、酒
なすを少しアレンジするだけでご飯が進む立派なおかずに早変わり! 乱切りにしたナスからだし汁がじゅわ〜と溢れ出し、えのきのシャキシャキ感がいいアクセントになります! 副菜に迷った時、あと一品足りない時に是非お試し下さい!
レシピの詳細を見る
揚げなすのえのきあんかけ
4.58
(19)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、えのき、めんつゆ、水、片栗粉、揚げ油、小ねぎ
今晩のおかずに、揚げなすのえのきあんかけはいかがでしょうか。香ばしく揚げたやわらかいナスに、シャキシャキのえのきがたっぷりのあんかけをかけると、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ナスとベーコンの中華風炒め
4.41
(23)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、水、えのき、料理酒、鶏ガラスープの素、オイスターソース、すりおろしニンニク、ごま油、薄切りロングベーコン
ナスとベーコンの中華風炒めのご紹介です。カリカリのベーコンに肉厚のナスの食感が相性抜群です。ごま油で炒めることで香りが引き立ちます。簡単にごはんがすすむ一品ができあがりますので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
旨みがしみしみ ナスとえのきの甘辛煮
4.24
(10)
調理
20
分
費用目安
200
円
ナス、えのき、料理酒、みりん、しょうゆ、ごま油、水、鷹の爪輪切り
旨みがしみしみ、ナスとえのきの甘辛煮のご紹介です。やわらかく煮たナスとえのきに、甘辛いしょうゆ味がよく染みこみ、ごはんがどんどん進みます。冷やして食べてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ナスとエノキのおかかしょうゆ炒め
4.11
(9)
調理
15
分
費用目安
200
円
ナス、えのき、水、かつお節、料理酒、しょうゆ、ごま油
炒めるだけの簡単レシピ、ナスとエノキのおかかしょうゆ炒めのご紹介です。ジューシーなナスと食感のいいエノキに、おかかしょうゆの味つけがよく絡み、ごはんが進むおかずです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
えのきと豚バラの酢しょうゆ炒め
4.14
(10)
調理
20
分
費用目安
400
円
えのき、豚バラ肉、赤パプリカ、しょうゆ、料理酒、酢、すりおろし生姜、サラダ油、小ねぎ、ナス、塩こしょう
えのきと豚バラの酢しょうゆ炒めのご紹介です。えのきのシャキシャキ感がクセになる一品です。お酢を入れてさっぱりとした味付けに仕上げました。野菜をたっぷり使用しているので、食べ応えがありますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
なす ひき肉
ナス白だし
丸茄子
なす 丼
なすきのこ
なす焼き
えのきと牛肉のごまマヨ炒め
4.33
(5)
調理
20
分
費用目安
400
円
えのき、ナス、黒ねりごま、しょうゆ、マヨネーズ、サラダ油、牛こま切れ肉、白菜、塩こしょう、白すりごま、白ねりごま、白いりごま、糸唐辛子
えのきと牛肉の白ごまマヨ炒めのご紹介です。えのきのシャキシャキ感がクセになります。白ごまをふんだんに入れ香り高く仕上げました。野菜もたっぷり使用しているので、食べ応え抜群で、満足度の高いメニューです。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
ナスと豚肉のエスニック風炒め
4.26
(9)
調理
30
分
費用目安
300
円
豚こま切れ肉、ナス、えのき、バジル、料理酒、ナンプラー、レモン汁、砂糖、鶏ガラスープの素、粗挽き黒こしょう、ごま油、レモン、水
ナンプラーとレモンでさっぱりと味つけした、ナスと豚肉のエスニック風炒めのご紹介です。いつもの食材で、エスニックの味がお楽しみいただけます。お箸が進む一品ですので、今晩のおかずにぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
残り野菜で!肉味噌サラダ
4.21
(7)
調理
20
分
費用目安
500
円
豚ひき肉、にんじん、玉ねぎ、シイタケ、えのき、なす、サラダ油、レタス、水、みりん、砂糖、酒、すりおろし生姜、味噌
中途半端に残った野菜をいろいろ活用して、肉味噌にしました。にんじん、玉ねぎ、しいたけのほか、えのきだけやなすを加えたことで、いろいろな食感が楽しめます。野菜が沢山食べられますよ。残った肉味噌は冷奴にかけても美味しいです。
レシピの詳細を見る
夏野菜たっぷりのねばねばサラダ
4.58
(5)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、キュウリ、オクラ、めかぶ、納豆、みりん、水、顆粒和風だし、えのき、しょうゆ、塩、長芋、お湯、大葉、卵黄、のり
夏野菜たっぷりのねばねばサラダはいかがでしょうか。たっぷりの野菜と納豆をしょうゆベースの味つけでシンプルに仕上げました。卵黄を絡めて食べると、まろやかな味わいが楽しめますよ。そのまま食べるのはもちろん、冷たいうどんやごはんの上にのせてもおいしいので、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る