ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
いとこ煮のレシピ
おすすめの5選を紹介
2022.9.6
いとこ煮のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
かぼちゃとあずきで!いとこ煮
かぼちゃのいとこ煮
めんつゆで味付け かぼちゃのいとこ煮
ほっくり!かぼちゃのいとこ煮
かぼちゃと甘納豆のパウンドケーキ
かぼちゃとあずきで!いとこ煮
4.50
(139)
調理
20
分
費用目安
400
円
水、かぼちゃ、ゆであずき、しょうゆ
かぼちゃとあずきは相性抜群です♪ デザートとしても、夜の献立のひとつとしても使えます! 朝ごはんのパンにいとこ煮をのせて焼いたり、夜の献立の副菜として食卓に置いたり、使い道たくさんの一品! ぜひいかがですか?
レシピの詳細を見る
かぼちゃのいとこ煮
4.40
(37)
調理
20
分
費用目安
200
円
かぼちゃ、ゆであずき、水、砂糖、しょうゆ
冬至には欠かせないいとこ煮のご紹介です。いとこ煮とはあずきと野菜の煮物です。かたい材料から順に入れて煮ることから、おいおい(甥)、めいめい(姪)にかけたごろ合わせが名前の由来ともいわれています。かぼちゃを里芋やさつまいもにしても美味しいですよ。是非お試し下さい。
レシピの詳細を見る
めんつゆで味付け かぼちゃのいとこ煮
4.51
(48)
調理
20
分
費用目安
300
円
かぼちゃ、ゆであずき、めんつゆ、みりん、水
めんつゆとみりんで簡単に味付けをしたかぼちゃの煮物のレシピです。具材を入れたら蓋をして煮込むだけ。とっても簡単に仕上げました。あずきの甘みがかぼちゃに合い美味しいですよ。ぜひご家庭でもお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ほっくり!かぼちゃのいとこ煮
4.40
(25)
調理
30
分
費用目安
500
円
カボチャ、ゆであずき、みりん、醤油、水
秋に入ると、かぼちゃなどのほくほくしたものや、ほのかに甘い小豆が食べたくなるので作ってみました。 ゆであずき缶の中にお砂糖が入っているものを使用したので、今回はお砂糖をレシピに加えておりません。 もし、お砂糖を入れたい場合は、みりんを入れるタイミングで、大さじ1から入れてみて、調整するのをオススメします。
レシピの詳細を見る
かぼちゃと甘納豆のパウンドケーキ
4.65
(5)
調理
70
分
費用目安
400
円
かぼちゃ、甘納豆、薄力粉、ベーキングパウダー、溶き卵、無塩バター、砂糖
かぼちゃと甘納豆のパウンドケーキのご紹介です。やさしい甘さのかぼちゃと、甘納豆の食感が、しっとりとした生地によく合います。普段のおやつはもちろん、おもてなしの一品としてもぴったりですよ。素朴な味わいのパウンドケーキを、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る