ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
バイ貝のレシピ
おすすめの7選を紹介
2022.9.6
バイ貝のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
バイ貝の煮つけ
バイ貝の下ごしらえ
バイ貝とアスパラのガーリックソテー
バイ貝のピリ辛エスニック炒め
バイ貝の大葉バター焼き
バイ貝と長ねぎのアヒージョ
バイ貝の青さのりバターソテー
バイ貝の煮つけ
4.53
(46)
調理
30
分
費用目安
500
円
バイ貝、生姜、水、料理酒、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、塩
バイ貝の煮付けのご紹介です。生姜風味の甘辛い煮汁とバイ貝の食感と風味がよく合い、ついついお箸が止まらないおいしさですよ。ごはんにもお酒にもよく合いますのでちょっとしたおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
バイ貝の下ごしらえ
4.26
(7)
調理
10
分
費用目安
200
円
バイ貝、塩、水
バイ貝の下ごしらえのご紹介です。バイ貝はコリコリとした食感がおいしい貝です。煮付けたり、オイル煮にしたり、色々な楽しみ方ができますよ。旨味たっぷり、新鮮な魚介が楽しめます。バイ貝が手に入ったら参考にしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
バイ貝とアスパラのガーリックソテー
調理
20
分
費用目安
400
円
アスパラガス、ホワイトマッシュルーム、ミニトマト、料理酒、すりおろしニンニク、塩こしょう、有塩バター、バイ貝
今晩のおかずに、バイ貝とアスパラガスのソテーはいかがでしょうか。コリコリとした食感で旨味たっぷりのバイ貝と、柔らかくシャキシャキとしたアスパラガスがよく合い、ごはんのおかずにぴったりの一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
バイ貝のピリ辛エスニック炒め
調理
15
分
費用目安
500
円
バイ貝、青唐辛子、ごま油、水、塩、ナンプラー、砂糖、レモン汁、パクチー、ニンニク
エスニック風味のバイ貝のソテーのご紹介です。ナンプラー、青唐辛子、パクチーの風味が、バイ貝のうま味とよく合い、ピリ辛でおいしいですよ。お酒にも合いますので、おもてなしにも喜ばれます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
バイ貝の大葉バター焼き
調理
20
分
費用目安
500
円
バイ貝、水、塩、大葉、有塩バター、パン粉、すりおろしニンニク、塩こしょう、レモン
バイ貝の大葉バター焼きのご紹介です。大葉の風味と有塩バターのコク、バイ貝のうま味をパン粉が吸っておいしいですよ。お酒にもよく合いますのでちょっとしたおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、おためしくださいね。
レシピの詳細を見る
バイ貝と長ねぎのアヒージョ
調理
10
分
費用目安
500
円
長ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、塩こしょう、鷹の爪輪切り、パセリ、バイ貝
今晩のおかずに、バイ貝と長ねぎのアヒージョはいかがでしょうか。コリコリとした食感で旨味たっぷりのバイ貝と、甘く柔らかい長ねぎがオリーブオイルとよく合い、ごはんのおかずやお酒のおつまみにぴったりですよ。
レシピの詳細を見る
バイ貝の青さのりバターソテー
調理
15
分
費用目安
500
円
バイ貝、水、塩、青さのり、ニンニク、しょうゆ、塩こしょう、有塩バター
バイ貝の青さのりバターソテーのご紹介です。バイ貝のうま味と青さのりの風味、有塩バター、ほのかなしょうゆのうま味がよく合いおいしいですよ。ごはんにもお酒にも合いますので、ちょっとしたおもてなしにも喜ばれます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る