食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

シーフード
パエリアのレシピ
おすすめの28選を紹介

最終更新日
シーフード パエリアのレシピ おすすめの28選を紹介
シーフード パエリアのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • お手軽シーフードパエリア
  • フライパンで作る 魚介たっぷりパエリア
  • エビだしで炊くエビのパエリヤ
  • フライパン一つで イカのカレーパエリア
  • ホットプレートで作る シーフードパエリア
  • おもてなしにも最適!フライパンでパエリア
  • ドライトマトとあさりのパエリア
  • 炊飯器で簡単 パエリア風ごはん

お手軽シーフードパエリア

4.47
(135)
米、シーフードミックス、玉ねぎ、赤パプリカ、黄パプリカ、水、サフラン、カットトマト缶、白ワイン、コンソメ顆粒、オリーブオイル、レモン、パセリ、アサリ、ニンニク
シーフードミックスで作る、シーフードパエリアのご紹介です。サフランをご用意いただければ、あとは身近な材料で簡単においしいパエリアができますよ。アサリ入りのシーフードミックスをお使いいただくと、よりお手軽です。ぜひお試しくださいね。

フライパンで作る 魚介たっぷりパエリア

4.41
(95)
米、エビ、イカ、アサリ、玉ねぎ、にんじん、ニンニク、カットトマト缶、塩、水、サフラン、オリーブオイル、レモン、イタリアンパセリ
フライパンで作る、魚介たっぷりパエリアはいかがですか。魚介と野菜の旨味が、トマトベースのスープに溶け出し、その旨味を吸ったお米がとってもおいしいパエリアです。フライパンをこそげ取ると出てくるおこげがたまりません。ぜひお試しください。

エビだしで炊くエビのパエリヤ

4.60
(73)
エビ、玉ねぎ、にんじん、長ねぎの青い部分、オリーブオイル、白ワイン、水、ローリエ、ニンニク、ケチャップ、塩、イタリアンパセリ、米
エビの旨みがたっぷりと染み出したスープで炊く、エビたっぷりのパエリアです。特別な調味料はなくてもおいしく仕上がりますよ。エビだけでなく、あさりやイカなどの魚介類を加えるとより味わい深くなります。ぜひ作ってみてくださいね。

フライパン一つで イカのカレーパエリア

4.46
(78)
米、イカ、オリーブオイル、玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカ、鶏ひき肉、水、白ワイン、コンソメ顆粒、カレー粉、サフラン、塩こしょう、レモン、パセリ、すりおろしニンニク
プリプリのイカがたっぷり入った、カレーパエリアはいかがでしょうか。玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカを加えることで彩りが綺麗に仕上がります。イカと鶏ひき肉の旨みを吸ったごはんがおいしいですよ。ホームパーティーにもピッタリの一品なので、ぜひお試しくださいね。

ホットプレートで作る シーフードパエリア

4.44
(51)
エビ、黄パプリカ、ミニトマト、玉ねぎ、ニンニク、米、ブラックオリーブ、オリーブオイル、水、アサリ、イカ、サフラン、カットトマト缶、赤パプリカ、コンソメ顆粒、黒こしょう、塩、白ワイン、ホタテ、パセリ
ホットプレートで作る、豪華なシーフードパエリアのご紹介です。あさりの出汁が入ったトマトベースで炊いたライスに、エビ、アサリ、ホタテと彩りの良い野菜をのせた、美味しく華やかな一品ですよ。パーティーやおもてなしにもおすすめです。

おもてなしにも最適!フライパンでパエリア

4.53
(63)
米、あさり、ミニトマト、黄パプリカ、シーフードミックス、白ワイン、水、オリーブオイル、コンソメ顆粒、青ねぎ、カレー粉、塩、玉ねぎ
自宅のフライパンで手軽に作る、色鮮やかな本格的パエリアです。サフランの代わりにカレー粉を加えてアクセントにしました。華やかな見た目は母の日にぴったりな一品です。パプリカ、ミニトマトは他のお好きな野菜でも代用いただけます。

ドライトマトとあさりのパエリア

4.53
(47)
ドライトマト、プチトマト、あさり、赤パプリカ、ニンニク、オリーブオイル、白ワイン、塩、パセリ、黄パプリカ、米、鶏ガラスープ、ターメリック、黒こしょう
ターメリックの黄色とトマトの赤が鮮やかで、とっても華やか!あさりのうま味がたっぷり入ったパエリアです。甘酸っぱいドライトマトの風味が味のアクセントになり、とってもおいしいですよ。ごちそう感があるので、ちょっとしたおもてなしにもぴったりです。ぜひお試しください!

炊飯器で簡単 パエリア風ごはん

4.28
(28)
米、シーフードミックス、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、ミニトマト、すりおろしニンニク、塩、白こしょう、オリーブオイル、水、コンソメ顆粒、ターメリック、パセリ、ベビーリーフ、レモン
炊飯器で簡単にできるパエリア風ごはんのご紹介です。炒めた玉ねぎは甘く、シーフードミックスの旨味をしっかりお米が吸ってくれます。ターメリックで黄色く色づけ、ミニトマトの赤と彩りもきれいです。ぜひ、お試し下さい。

鮭とコーンのワンパンパエリア

4.54
(52)
米、鮭、しょうゆ、コーン、玉ねぎ、水、料理酒、有塩バター、小ねぎ、顆粒和風だし、塩こしょう
鮭とコーンのワンパンパエリアはいかがですか。鮭のうま味が染み込んだごはんとバターしょうゆの香りがたまらない、食欲そそる仕上がりです。フライパンひとつで完成する、見た目も華やかな一品はおもてなし料理としてもおすすめですよ。

フライパンで簡単 とろーりチーズのサーモントマトパエリア

4.45
(40)
サーモン、トマトジュース、水、バジル、コンソメ顆粒、米、ベビーチーズ、玉ねぎ、有塩バター、ピザ用チーズ
フライパンで作る、簡単パエリアのご紹介です。トマトジュースで炊き上げたお米に、たっぷりのチーズとサーモンの味わいがとてもよく合いますよ。仕上げに散らしたバジルの香りが良いアクセントになります。ひとつのフライパンで作るので洗い物も少なく、簡単にお作りいただけますよ。

関連する人気キーワード

うまみたっぷり イカ墨のパエリア

4.70
(14)
米、イカ、エビ、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、鶏もも肉、オリーブオイル、塩こしょう、イカスミ、お湯、パセリ、レモン、タイム
市販のイカスミパスタソースを使用した、お手軽パエリアです。魚介や鶏肉、玉ねぎの旨みが加わり、旨みたっぷりの仕上がりです。作り方はとっても簡単ですが、見栄えがするのでおもてなしのひと品にもオススメですよ。

フライパンひとつで 魚介のカマンベールトマトパエリア

4.47
(20)
米、カマンベールチーズ、エビ、玉ねぎ、トマトジュース、水、コンソメ顆粒、白ワイン、オリーブオイル、イタリアンパセリ、ホタテ貝柱
フライパンで作る、シーフードパエリアのご紹介です。たっぷりの魚介の旨味とトマトの酸味、カマンベールチーズのとろりとしたマイルドな味わいが一度でいただけます。フライパンひとつで簡単に作れるので、洗い物も少なく簡単にお作りいただけます。

簡単!めんつゆで和風パエリア

あさり、エビ、タコ、オリーブオイル、ニンニク、米、シイタケ、めんつゆ、すだち、酒、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、①の蒸し汁、水
パエリアは、日本にも人気なスペイン料理ですが、今回はめんつゆを使用して和風のパエリアに仕上げました。あさりやエビ、たこなどの魚介類と色とりどりの野菜を使用して、彩りもいいので食卓に並んだら華やかになりますよ。

サバ缶トマトパエリア

4.72
(22)
米、玉ねぎ、ニンニク、トマトジュース、サバの水煮缶、カレー粉、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、パセリ
お手軽な材料とフライパンひとつでできる、パエリアのレシピです。サバとトマトの組み合わせは旨味が増し、とてもおいしく仕上がりますよ。ニンニクやカレー粉の香りも食欲をそそります。

ワンパンお手軽 タラのアクアパッツァ風パエリア

4.49
(38)
米、水、あさりの水煮、ミニトマト、タラ、玉ねぎ、ブラックオリーブ、ニンニク、白ワイン、オリーブオイル、塩こしょう、パセリ
フライパンごとテーブルに出してインパクト大! フライパンひとつでできちゃう、お手軽パエリアのレシピです。 アクアパッツァはそのまま食べるのが主流ですが、ぜひパエリアにするのもオススメです。 魚介の旨味がお米に浸み込んで、とっても美味しいですよ。

フライパンで 鮭のチーズトマトパエリア

4.49
(17)
米、玉ねぎ、ピザ用チーズ、ベビーチーズ、トマトジュース、水、コンソメ顆粒、有塩バター、バジル、鮭
フライパンで作る、簡単パエリアのご紹介です。トマトジュースで炊き上げたお米に、たっぷりのチーズと鮭の味わいがとてもよく合いますよ。仕上げに散らしたバジルの香りが良いアクセントになります。ひとつのフライパンで作るので洗い物も少なく、簡単にお作りいただけますよ。

フライパンで作る うなぎの甘辛和風パエリア

4.63
(21)
米、うなぎの蒲焼き、長ねぎ、生姜、水、昆布茶、付属のタレ、しょうゆ、料理酒、砂糖、サラダ油、小ねぎ、のり、みりん
フライパンで作る、うなぎの甘辛和風パエリアはいかがですか。甘じょっぱいうなぎのタレを吸ったお米と、ふんわりとやわらかなうなぎに、小ねぎとのりが合わさりおいしいですよ。一風変わったアレンジパエリア、ぜひ作ってみてください。

炊飯器に入れるだけ!パエリア風トマトの炊き込みごはん

4.57
(20)
セロリ、プチトマト、玉ねぎ、あさり、ニンニク、イタリアンパセリ、エクストラバージンオリーブオイル、米、水、黒オリーブ、黒こしょう、タコ
材料は切って炊飯器で炊くだけの簡単レシピです。洋風の炊き込み御飯ですが、あさりを入れることで貝のエキスが出てパエリアっぽく仕上がります。 もしあれば、有頭海老など入れると更に豪華に仕上がりパーティにもおすすめですよ。

イカスミパエリア

4.58
(9)
米、玉ねぎ、すりおろしニンニク、イカ、お湯、コンソメ顆粒、白ワイン、オリーブオイル、パセリ、レモン、イカスミ、トマトペースト
イカスミパエリアのご紹介です。イカを丸ごと使用して本格的なコクのある味わいに仕上げました。作り方はとても簡単ですが見栄えがいいので、おもてなしの一品にもおすすめです。ワインにもよく合いますよ。ぜひお試しくださいね。

スパイス香る ひき肉と豆のエスニック風パエリア

タイ米、豚ひき肉、キドニービーンズ、玉ねぎ、水、ナンプラー、鶏ガラスープの素、ターメリックパウダー、クミンパウダー、塩こしょう、ニンニク、オリーブオイル、パクチー、エビ
ひき肉と豆のエスニック風パエリアのご紹介です。豚ひき肉と豆の旨味が、スパイス香るタイ米に絡んでおいしいですよ。お好みの具材を入れると、アレンジが広がります。おもてなしやパーティーなどに、ぜひお試しくださいね。 今回のフライパンは、直径26cmのフライパンを使用しました。

関連する人気キーワード