フライパン一つで イカのカレーパエリア レシピ・作り方
「フライパン一つで イカのカレーパエリア」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
プリプリのイカがたっぷり入った、カレーパエリアはいかがでしょうか。 玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカを加えることで彩りが綺麗に仕上がります。 また、イカと鶏ひき肉の旨みを吸ったご飯はとっても美味しいですよ。 ホームパーティーにもピッタリの一品ですので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:50分
費用目安:500円前後


材料(4人前)
作り方
- 準備. イカは、胴体とゲソに分けておきます。内臓、骨、皮、クチバシを取り除いておきます。 ピーマンは半分に切り、種とヘタを取り除いておきます。 赤パプリカのヘタ、種を取り除いておきます。 パセリは粗く刻んでおきます。
- 1. 玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカは粗みじん切りにします。
- 2. イカの胴体は、1cm幅の輪切りにします。エンペラとゲソは、一口大に切ります。
- 3. 耐熱ボウルに、スープの材料を入れ、ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで1分30秒加熱します。
- 4. 中火に熱したフライパンに、イカ用のオリーブオイルを入れ、2を色が変わるまで焼き、一旦取り出します。
- 5. 同じフライパンにオリーブオイル、すりおろしニンニク、鶏ひき肉、1を入れ、玉ねぎがしんなりするまで中火で炒めます。
- 6. 米を入れ、半透明になるまで中火で炒め、3を加えます。沸騰したら、弱火にします。
- 7. 4を並べ、蓋をして弱火で20分炊きます。
- 8. 蓋をはずし、強火にしてパチパチと音がしたら、火を止めて再び蓋をし、10分蒸らします。トッピングを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減はお好みで調整してください。 イカはエビやタコでも代用いただけます。 サフランはターメリックパウダー小さじ2でも代用いただけます。 お米は洗わずに使用しています。気になる方は無洗米をご使用ください。 水の量はごはんの好みによって調整してください。 今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。