ホットプレートで作る シーフードパエリア レシピ・作り方
「ホットプレートで作る シーフードパエリア」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ホットプレートで作る、豪華なシーフードパエリアのご紹介です。あさりの出汁が入ったトマトベースで炊いたライスに、エビ、アサリ、ホタテと彩りの良い野菜をのせた、美味しく華やかな一品ですよ。パーティーやおもてなしにもおすすめです。
調理時間:40分
費用目安:800円前後


材料(2人前)
- 米 1合
- アサリ 50g
- 白ワイン (アサリ用) 大さじ1
- エビ (有頭) 4尾
- イカ (胴) 50g
- オリーブオイル 小さじ1
- ホタテ (ベビーホタテ ボイル) 50g
- 玉ねぎ 30g
- 赤パプリカ 20g
- 黄パプリカ 20g
- ミニトマト 4個
- ブラックオリーブ (スライス) 10g
- ニンニク 1片
- 水 150ml
- サフラン 適量
- (A)カットトマト缶 100g
- (A)コンソメ顆粒 小さじ1/2
- (A)黒こしょう ひとつまみ
- (A)塩 ひとつまみ
- オリーブオイル 小さじ1
- パセリ (生、仕上げ用) 適量
作り方
- 準備. 有頭エビは、つまようじで背わたを取っておきます。アサリは砂抜きしておきます。赤パプリカと黄パプリカはヘタと種を取り除いておきます。ミニトマトはヘタを取っておきます。パセリはみじん切りにしておきます。
- 1. 水にサフランを入れて20分程浸します。
- 2. ミニトマトは半分に切ります。
- 3. 赤パプリカ、黄パプリカは5mm幅の細切りにします。
- 4. 玉ねぎは粗みじん切りにします。ニンニクはみじん切りにします。
- 5. イカは5mm幅の輪切りにします。
- 6. フライパンにアサリ、白ワインを入れて蓋をし、中火で加熱します。口が開いたらスープとアサリにわけます。
- 7. ホットプレートを中温で加熱し、オリーブオイルをひきます。エビと5を入れて、焼き色が付いたら取り出します。
- 8. 同じホットプレートにオリーブオイルと4を入れて中温で加熱し、玉ねぎが半透明になってきたら米を入れて半透明になるまで炒めます。
- 9. 1、6のスープ、(A)を入れて混ぜ、7とホタテ、3をのせて蓋をし、中温で15分程炊き上げます。
- 10. 蓋を開けて2、6のアサリ、ブラックオリーブを盛り付け、蓋をして5分程蒸らします。蓋を開け、パセリを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
白ワインは料理酒でも代用出来ます。 ホットプレートは温度調節できる場合、中温、180℃程度に設定してお作りください。 ご使用のホットプレートの機種や形状、素材や使用年数等によっては熱効率が異なるため、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。