ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
とりのむねにくのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.9.15
とりのむねにくのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
柔らか鶏胸肉で!揚げないおろしポン酢チキン
簡単!キャベツと鶏むね肉で回鍋肉風
鶏むね肉でボリュームたっぷり!ピリ辛鶏チリ
鶏むね肉のヤンニョムチキン
鶏むね肉のチキン南蛮風ソテー
サッパリおいしい!鶏むね肉の甘辛みぞれ煮
チーズ入り!鶏むね肉のピカタ
甘辛味で手が止まらない!鶏胸肉のスティック甘辛唐揚げ
全て表示(30種類)
柔らか鶏胸肉で!揚げないおろしポン酢チキン
4.62
(1,942)
調理
50
分
費用目安
500
円
鶏むね肉、マヨネーズ、片栗粉、薄力粉、サラダ油、大葉、ポン酢、大根、塩こしょう、料理酒
油で揚げないから簡単!大根おろしとポン酢でさっぱりとした味わいの、おろしポン酢チキンはいかがでしょうか。ジューシーなチキンに、おろしポン酢がよく合いますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単!キャベツと鶏むね肉で回鍋肉風
4.40
(957)
調理
15
分
費用目安
300
円
キャベツ、みそ、しょうゆ、砂糖、酒、豆板醤、片栗粉、ごま油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、鶏むね肉
お財布に優しい鶏むね肉を使った、回鍋肉風の炒め物です。回鍋肉風のこってりとしたピリ辛のみそ味はごはんが進みますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏むね肉でボリュームたっぷり!ピリ辛鶏チリ
4.53
(2,338)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、長ねぎ、ケチャップ、鶏ガラスープの素、しょうゆ、砂糖、水、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ごま油、片栗粉、豆板醤、料理酒
鶏むね肉でピリ辛な鶏チリはいかがでしょうか。エビチリよりも、リーズナブルでボリュームもたっぷりな一品です。鶏むね肉とは思えないくらいやわらかくジューシーに仕上がります。調味料も合わせて炒めるだけなので、とても簡単です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏むね肉のヤンニョムチキン
4.60
(1,694)
調理
30
分
費用目安
200
円
鶏むね肉、料理酒、すりおろしニンニク、塩こしょう、コチュジャン、ケチャップ、しょうゆ、砂糖、粉唐辛子、片栗粉、揚げ油、白いりごま、グリーンリーフ
鶏むね肉をカラッと揚げて、甘辛いタレと絡めたヤンニョムチキンのご紹介です。粉唐辛子をたっぷり加えた辛めの仕上がりなので、ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏むね肉のチキン南蛮風ソテー
4.55
(1,006)
調理
30
分
費用目安
400
円
しょうゆ、砂糖、酢、サラダ油、酒、卵、玉ねぎ、マヨネーズ、塩こしょう、鶏むね肉、片栗粉、お湯
揚げないでつくる、チキン南蛮風の鶏むね肉ソテーです。 お酢でさっぱりと仕上げた味付けと、タルタルソースの相性は抜群です。 今回は鶏むね肉を使用していますが、鶏もも肉ではジューシーに仕上がり、美味しくお召し上がりいただけるので、そちらもオススメです。
レシピの詳細を見る
サッパリおいしい!鶏むね肉の甘辛みぞれ煮
4.53
(3,163)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、砂糖、みりん、酢、しょうゆ、片栗粉、ごま油、小ねぎ、大根、料理酒
鶏むね肉なのに、しっとり柔らか、大根おろしがたっぷり入った甘辛味のみぞれ煮です。しっかりとした味つけですが、お酢も入ってさっぱりとしているので、暑い時期にはぴったりの一品です。お子様から大人まで喜ぶこと間違いなしですので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
チーズ入り!鶏むね肉のピカタ
4.47
(1,386)
調理
25
分
費用目安
500
円
鶏むね肉、卵、粉チーズ、有塩バター、塩こしょう、レタス、ケチャップ
鶏むね肉でボリュームたっぷり!鶏むね肉のピカタのレシピです。 卵にチーズも加えることで、より美味しさがアップしますよ。 お好みで、ソースやケチャップをつけて食べてみてくださいね。簡単なのでぜひお試し下さい。
レシピの詳細を見る
甘辛味で手が止まらない!鶏胸肉のスティック甘辛唐揚げ
4.52
(963)
調理
25
分
費用目安
400
円
鶏むね肉、みりん、はちみつ、薄力粉、料理酒、しょうゆ、揚げ油、白いりごま
名古屋の名物、手羽先の唐揚げを、スティック状で食べやすく鶏むね肉で作ってみました。甘辛味でついつい手が止まらなくなり、やみつきになるおいしさです。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しください。白いりごまをたっぷりかけて召し上がってくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏むね肉の揚げないチーズカツレツ
4.38
(757)
調理
30
分
費用目安
600
円
鶏むね肉、塩、酒、ピザ用チーズ、薄力粉、卵、水、パン粉、乾燥パセリ、ベビーリーフ、オリーブオイル、ミニトマト、有塩バター、白こしょう
鶏むね肉でカツレツを作りました!間にチーズをたっぷり挟んで、トローリジューシーな仕上がりです。パン粉にパセリを混ぜることで見た目も風味も良くなります。 バターの香りもついて食欲をそそる一品です! 是非お試し下さい!
レシピの詳細を見る
節約食材がちょっと豪華に!カレー味の鶏むね肉パン粉焼き
4.55
(787)
調理
40
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、塩こしょう、カレー粉、パン粉、サラダ油、マヨネーズ、パセリ、顆粒和風だし、料理酒
節約にぴったりな鶏むね肉をカレー風味のパン粉焼きにしました。鶏むね肉はパサつく印象ですが、ひと手間かけることで旨味があふれるジューシーな一品に仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
しょうがでさっぱりよだれ鶏
4.48
(147)
調理
30
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、長ねぎの青い部分、長ねぎ、砂糖、しょうゆ、酢、生姜、料理酒
薬味を入れたさっぱりとしたタレをたっぷりと蒸し鶏にかけていただく、暑い時期にぴったりの一品です。お好みでパクチーなどをのせてもおいしいですよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもよく合います。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏むね肉でさっぱり治部煮
4.45
(364)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、小松菜、しめじ、片栗粉、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、わさび、水、顆粒和風だし
治部煮とは石川県の郷土料理です。本来は鴨ロースを使用しますが、手軽にさっぱりと鶏むね肉を使っています。片栗粉をまぶす事でパサパサにならず美味しいです。とり肉を茹でた汁で野菜を煮る事で野菜が肉の旨みを吸って美味しくなります。
レシピの詳細を見る
鶏むね肉のまん丸唐揚げ
4.64
(167)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、しょうゆ、酒、砂糖、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、揚げ油、片栗粉、塩こしょう
鶏むね肉を丸めた、柔らかからあげです。パサつきがちな、むね肉を角切りにしてまとめることで火の通りが早くなり、ジューシーに仕上がります。 見た目もコロコロとして可愛らしい一品です。ごはんのおかずに、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
トースターで のり塩スティックチキン
4.41
(252)
調理
30
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、マヨネーズ、塩、酒、青のり、すりおろしニンニク、パン粉、オリーブオイル、レモン
のり塩スティックチキンのご紹介です。油で揚げずにトースターで調理するのでお手入れも楽ですし、朝の忙しい時間にも簡単に作れますよ。お子さまにも喜ばれる一品です。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お酒がすすむ!ピリ辛よだれ鶏風
4.58
(340)
調理
50
分
費用目安
300
円
生姜、酒、ごま油、ラー油、はちみつ、豆板醤、すりおろし生姜、ピーナッツ、鶏ガラスープの素、甜麺醤、白いりごま、しょうゆ、鶏むね肉、長ねぎの青い部分、小ねぎ、お湯、料理酒
ピリッとした辛みがあとを引き、お酒も進むよだれ鶏風のご紹介です。ピーナッツが香ばしく、おいしさを引き立ててくれますよ。簡単に作ることができますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
自宅で簡単 バターチキンカレー
4.71
(799)
調理
90
分
費用目安
600
円
鶏むね肉、カレー粉、有塩バター、ガラムマサラ、生クリーム、塩、砂糖、すりおろしニンニク、パプリカパウダー、イタリアンパセリ、ターメリック、玉ねぎ、カットトマト缶、無糖ヨーグルト
チキンカレーをご家庭でも簡単に作ることができます!煮込み時間は無くてもコクが出ます。そして材料は手軽に手に入るものばかり。美味しいカレーはいつもの食事だけでなく、おもてなしにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単揚げ焼き!ひと口チキンカツ
4.63
(682)
調理
30
分
費用目安
400
円
酒、卵、水、薄力粉、粉チーズ、パン粉、塩、黒こしょう、鶏むね肉、パセリ、揚げ油
チキンカツを少ない油で揚げ焼きにました。火が通りやすいように、また食べやすいように、一口大にそぎ切りにしています。衣には粉チーズを混ぜているのでコクがありとてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
男子ウケ抜群!ピリ辛よだれ鶏
4.63
(413)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏むね肉、水、酒、塩、茹で汁、しょうゆ、ごま油、砂糖、酢、甜麺醤、生姜、ニンニク、くるみ、片栗粉、食べるラー油
これからの暑い時期にピリ辛がたまらない、よだれ鶏です。鶏むね肉を使用しているのでさっぱりしながらも、タレがしっかりしているのでボリューム感もばっちりです。一手間かけてるので、しっとり柔らかく仕上がります。男子受け抜群!家族受け抜群!おもてなしにもぴったりの大人気のおかずになること間違いなしです。
レシピの詳細を見る
簡単!ネギ塩だれの蒸し鶏
4.60
(369)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏むね肉、塩、長ねぎの白い部分、すりおろしニンニク、ごま油、レモン汁、鶏ガラスープの素、酒、ベビーリーフ
レンジを使って簡単にできる蒸し鶏レシピです!お使いのレンジによって加熱時間が異なるので火が通るまで加熱時間を調整してください。ネギ塩ダレと蒸し鶏の相性が抜群です。ごはんとも合うので是非お試しくださいね!
レシピの詳細を見る
香味だれで食欲アップ!油淋鶏
4.69
(1,000)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、片栗粉、長ねぎ、砂糖、穀物酢、はちみつ、水、ごま油、酒、しょうゆ、生姜、揚げ油
皮パリパリ!身はしっとりジューシー!な鶏もも肉の油淋鶏です。生姜と長ネギがたっぷり入った、さっぱり味の香味ダレが、ジューシーな鶏肉と絡まってたまらない美味しさです。さっぱりとお肉をたっぷり頂きたい時にぴったりの一品です。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード