再生速度
鶏むね肉のヤンニョムチキン レシピ・作り方
「鶏むね肉のヤンニョムチキン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鶏むね肉をカラッと揚げて、甘辛いタレと絡めたヤンニョムチキンのご紹介です。粉唐辛子をたっぷり加えた辛めの仕上がりなので、ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 鶏むね肉は一口大に切ります。ジップ付き保存袋に(A)と共に入れ、よく揉み込み、冷蔵庫で10分ほど置きます。
- 2 汁気を切り、片栗粉をまぶします。
- 3 鍋底から5cmほどの高さまで揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、2を入れます。火が通るまで5分ほど揚げ、油を切ります。
- 4 フライパンにヤンニョムの材料を入れて中火でひと煮立ちさせます。
- 5 3を入れて中火で熱し、よく絡めます。全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 6 お皿にグリーンリーフを敷き、5を盛り付け、白いりごまをかけて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 辛いものが苦手な方は、粉唐辛子を減らしてお作りください。 鶏むね肉は、鶏ささみや鶏もも肉に代えてもお作りいただけます。
たべれぽ
まんまるねこ
2021.6.16
粉唐辛子がなかったので豆板醤小さじ1で作りましたが、いい感じになったのでよかったです。
171人のユーザーが参考になった
ケンタロウ
2021.6.24
材料2倍、粉唐辛子なしで作ってみましたが居酒屋さんで出てくる手羽先に似た味でとっても美味しかったです!
96人のユーザーが参考になった
あんこ
2021.6.6
柔らかく仕上がって辛甘めっちゃ美味しかったです!
70人のユーザーが参考になった
ナベ
2020.5.24
下味をつける時に砂糖少量を加えたので、胸肉がバサつかず美味しくできました。
40人のユーザーが参考になった
ケンタロウ
2021.6.25
後日バンズに挟んでヤンニョムバーガーに!お好みでマヨネーズもアリです。
33人のユーザーが参考になった
くまこ
2021.6.24
分量3倍で作ったので味付けも3倍にしたら、しょっぱかったー
33人のユーザーが参考になった
バーミー
2021.10.13
今回は 鶏モモ肉使用しました。
粉唐辛子の代用で 一味唐辛子🌶
あとはほぼレシピ通りで丁度良かったです❤︎
⃜カシューナッツを砕いてトッピングしました♪♪
とても美味しくて やみつきになりそうです♡
リピ確でーす♥️
27人のユーザーが参考になった
みぃ
2022.2.25
美味しかったけど
個人的にはこの味付けでケチャップ少し減らしてコチュジャン少し増やして
すりおろしニンニクを加えたら最強だと思う!
😋👍
ヤンニョムチキン好きで、クラシルのヤンニョムチキンのレシピ色々試してみてそう思いました。😊
25人のユーザーが参考になった
ヒロっと。
2021.11.23
子供のお弁当用に作ってみました。胸肉で作れるので、安くできました!もも肉でもトライしましたが、やはり胸肉が1番美味しいです。ちょっぴり辛めですが、子供には新鮮だったようで好評です。また1つ新しいメニューができて良かったです。
胸肉は前日の夜に下処理をしておき、朝に片栗粉を付けてからの項目を始めればお弁当にサッと出来ます!辛さは粉唐辛子など入れず、コチュジャンも若干調整しています。
18人のユーザーが参考になった
よくある質問
質問
MieR
風味は変わるとは思うのですが、すりおろしニンニク抜きでも大丈夫ですか?
kurashiru
風味は少し変わってしまいますが、お好みですりおろしニンニクは抜いても美味しくお作りいただけますよ。美味しく作れますように。
ミジョン
粉唐辛子は一味でも大丈夫ですか?
kurashiru
粉唐辛子よりも粒子が荒くなりますが、一味でも代用してお作りいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
stky
粉唐辛子はレッドペッパーでも代用できますか?
kurashiru
粉唐辛子はレッドペッパーで代用いただけますよ。ご用意しやすいもので作ってみてくださいね。よろしければ「たべれぽ」への投稿もお待ちしております。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。