ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
チーズスフレのレシピ
おすすめの8選を紹介
2022.9.30
チーズスフレのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
とろーり明太チーズ入り ふわふわオムレツ
スライスチーズで ふわふわスフレチーズケーキ
スライスチーズで!スフレチーズケーキ
スライスチーズでつくる 紅茶スフレチーズケーキ
トマトとモッツァレラチーズのスフレオムレツ
ふわふわチーズスフレ
豆腐とクリームチーズのふわふわスフレチーズケーキ
ふわふわ チョコチーズのスフレケーキ
とろーり明太チーズ入り ふわふわオムレツ
4.41
(100)
調理
10
分
費用目安
200
円
卵、牛乳、明太子、ピザ用チーズ、マヨネーズ、有塩バター、ミニトマト、塩、フリルレタス
泡立てた卵で作るふわふわのスフレオムレツの中に、とろ〜りとろける明太子とチーズを忍ばせました。バケットや食パンに合わせて食べるのも美味しく食べれるのでオススメです。リッチな朝ごはん気分が味わえるかも!?ぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
スライスチーズで ふわふわスフレチーズケーキ
4.31
(62)
調理
30
分
費用目安
200
円
スライスチーズ、卵白、砂糖、牛乳、無塩バター、卵黄、薄力粉、お湯、粉糖
スライスチーズを使った、スフレチーズケーキのご紹介です。スライスチーズとシンプルな材料で簡単にお作りいただけますよ。焼き上がりのあつあつはもちろん、冷やしてもおいしくいただけます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
スライスチーズで!スフレチーズケーキ
4.62
(18)
調理
60
分
費用目安
500
円
ホットケーキミックス、スライスチーズ、牛乳、レモン汁、砂糖、卵黄、卵白、お湯、粉糖、ミント、無糖ヨーグルト
クリームチーズ、生クリーム不要! 市販のスライスチーズで作れるスフレチーズケーキです。生地を全て混ぜ合わせたら、あとはオーブンでじっくりと焼いたら出来上がり! 普通のクリームチーズを使用するよりもコスパ良しのレシピです。
レシピの詳細を見る
スライスチーズでつくる 紅茶スフレチーズケーキ
4.53
(11)
調理
190
分
費用目安
500
円
スライスチーズ、牛乳、卵黄、グラニュー糖、薄力粉、紅茶の葉、卵白、お湯
スライスチーズで作る、紅茶スフレチーズケーキのご紹介です。紅茶の茶葉をそのまま使用してますので、香りがよく、ふんわりとしたチーズケーキの生地とよく合います。スライスチーズで手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
トマトとモッツァレラチーズのスフレオムレツ
4.46
(9)
調理
20
分
費用目安
200
円
トマト、モッツァレラチーズ、水、すりおろしニンニク、塩こしょう、パセリ、ベビーリーフ、卵白、卵黄、有塩バター
卵白をメレンゲにしてから焼いた、ふわとろのスフレオムレツです。普段のオムレツにひと手間加えるだけで、いつもと違うオムレツが頂けます。ジャムのソースに代えれば、デザートの代わりにもなりおすすめです。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
ふわふわチーズスフレ
4.48
(6)
調理
60
分
費用目安
400
円
クリームチーズ、粉チーズ、砂糖、牛乳、レモン汁、薄力粉、卵白、卵黄、チェダーチーズ、お湯
簡単チーズスフレのご紹介です。チーズの濃厚な風味とふわふわの食感が楽しめる一品です。おもてなしの際にもぴったりですよ。混ぜて焼くだけで簡単にお作りいただけます。とてもおいしいので、是非この機会に作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豆腐とクリームチーズのふわふわスフレチーズケーキ
4.24
(10)
調理
200
分
費用目安
400
円
クリームチーズ、卵黄、グラニュー糖、卵白、コーンスターチ、無糖ヨーグルト、熱湯、絹ごし豆腐
ふわふわ食感で、とろける様な美味しさのスフレチーズケーキに、豆腐をプラスして焼き上げました。ほんのり香る豆腐の風味がとてもマッチして、美味しいスフレチーズケーキに仕上がります。ぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ふわふわ チョコチーズのスフレケーキ
4.47
(5)
調理
120
分
費用目安
500
円
クリームチーズ、卵黄、卵白、ミルクチョコレート、お湯、いちご、ホイップクリーム、ミント、砂糖、生クリーム、粉糖
ふわふわ食感のチョコレートチーズケーキはいかがでしょうか。チョコレートとチーズの濃厚な味わいに、しっかりと泡立てたメレンゲを混ぜ合わせることで軽い食感のケーキに仕上がりますよ。とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る