ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
鰻巻きのレシピ
おすすめの5選を紹介
最終更新日 2024.6.14
鰻巻きのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
おつまみにもぴったり 土用の丑の日に鰻巻き
イワシの蒲焼で鰻巻き風
お弁当にも 牛肉のごぼう巻き
大葉入り 鰻の厚焼き卵
ピリッと 担々ごま味噌おでん
おつまみにもぴったり 土用の丑の日に鰻巻き
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
22件の評価
うなぎの蒲焼き、卵、大根おろし、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、塩、サラダ油
おつまみにもぴったり、土用の丑の日に鰻巻きのご紹介です。うな重やひつまぶしもいいですが、いつもの卵焼きに一工夫して鰻巻きを作ってみるのはいかがでしょうか。大根おろしでさっぱりと、ちょっと贅沢な卵焼きはお酒にも相性抜群です。
レシピの詳細を見る
イワシの蒲焼で鰻巻き風
調理
40
分
費用目安
200
円
4.5
7件の評価
イワシ、小麦粉、サラダ油、砂糖、酒、みりん、卵、塩、しょうゆ、出汁
魚が苦手な子供でも卵焼きにすることで、臭みが軽減し食べやすくなります。 卵の味付けは、甘い卵焼きが好きな方は砂糖を大さじ2にしてください。 だし汁は昆布と鰹節から取ったものを使用しましたが、ご家庭にあるだ顆粒だしや、白だしでも簡単に美味しく仕上がります。
レシピの詳細を見る
お弁当にも 牛肉のごぼう巻き
調理
30
分
費用目安
400
円
ごぼう、水、しょうゆ、砂糖、みりん、料理酒、顆粒和風だし、牛もも肉、大葉、薄力粉
ごぼうの出汁と牛肉の旨味があわさり食欲をそそる一品です。しっかり目の味付けですので、お弁当のおかずにもオススメです。にんじんを一緒に巻くと彩りが良くなりますし、生姜の千切りを一緒に巻くと大人の味になりますよ。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
大葉入り 鰻の厚焼き卵
調理
15
分
費用目安
600
円
4.8
15件の評価
うなぎの蒲焼き、卵、しょうゆ、顆粒和風だし、みりん、砂糖、サラダ油、大葉、大根おろし
うなぎ屋さんでおなじみのう巻きをアレンジしました。大葉のさわやかな風味がアクセントになっていますよ。うなぎは卵との相性が抜群なので、うなぎの蒲焼きをアレンジしたいときにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ピリッと 担々ごま味噌おでん
調理
30
分
費用目安
500
円
4.7
6件の評価
大根、こんにゃく、はんぺん、さつま揚げ、豚ひき肉、餅巾着、ちくわ、結びこんぶ、ニラ、水、白すりごま、白ねりごま、鶏ガラスープの素、酢、みそ、豆板醤、がんもどき、ごぼう巻き
おでんのアレンジレシピのご紹介です。ごまの風味がたまらないピリ辛なごま味噌スープにおでんの具材を合わせてみました。濃厚なスープにおでんがよく合い、とてもおいしいですよ。お酒と一緒にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
卵焼き 明太子
朝ご飯 卵
出汁巻き卵
朝食おかず
ニラ卵焼き
和食