食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

お手軽オイキムチ風レシピ
おすすめの6選を紹介

最終更新日
お手軽オイキムチ風レシピ おすすめの6選を紹介
きゅうりで作るキムチ「オイキムチ」をおうちで手軽に楽しめるアレンジレシピをピックアップ!漬け込まずに簡単にできるレシピばかりなので、食卓のおかずにもう一品欲しい時や、お酒のおつまみにもおすすめです。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 簡単おつまみ 韓国風やみつきたたききゅうり
  • 自宅で簡単!オイキムチ
  • 簡単おつまみ きゅうりのツナ入りオイキムチ風
  • 野菜シャキシャキ!簡単オイキムチ
  • 3色野菜の細切りオイキムチ
  • ビールにぴったり ナムルサンドキュウリ

簡単おつまみ 韓国風やみつきたたききゅうり

4.39
(232)
きゅうり、ごま油、塩、キムチ、糸唐辛子、すりおろしニンニク
シャキシャキとした食感の良いきゅうりにひと手間加えて、韓国風アレンジでいただくおつまみはいかがでしょうか。刻んだキムチを入れることで、味が決まりやすく、簡単にお作りいただけますよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです。

自宅で簡単!オイキムチ

4.06
(22)
きゅうり、にんじん、塩昆布、キムチの素、塩
きゅうりの大量消費にもオススメのオイキムチの作り方です。 キムチの素を使うので味付けもとても簡単です。 今回は、きゅうり2本分ですが、お好みで本数を増やしてもお作りいただけますよ。大量消費にいかがでしょうか。

簡単おつまみ きゅうりのツナ入りオイキムチ風

4.13
(21)
きゅうり、キムチ、塩、白だし、白いりごま、ツナ油漬け
きゅうりのキムチ、オイキムチを簡単におうちで作ってみませんか。きゅうりを浅漬けにしてからツナを混ぜたキムチを詰めるだけで、立派なおつまみになりますよ。ツナの旨味がとてもよいアクセントになり、箸休めやお酒のおつまみにもぴったりの一品です。

野菜シャキシャキ!簡単オイキムチ

4.57
(12)
大根、塩、キムチの素、ごま油、きゅうり、にんじん、すりおろしニンニク、白ごま
焼肉屋さんで食べたオイキムチを再現しました。大根とニンジンのシャキシャキがとってもおいしいですよ。細切りにすると味なじみがよくなります。今晩の食卓にいかがでしょうか。一晩寝かすと味もよく染みて更においしく召し上がれます。

3色野菜の細切りオイキムチ

4.43
(11)
大根、にんじん、きゅうり、ごま油、キムチの素、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、塩こしょう、塩
3色の野菜が彩り鮮やかな簡単細切りスタイルのオイキムチのご紹介です。 細切りなので味が染み込みやすく、時間がない方は冷蔵庫で冷やさなくてもすぐに美味しくお召し上がりいただけます。ぜひお試しください。

ビールにぴったり ナムルサンドキュウリ

4.30
(9)
きゅうり、にんじん、塩、すりおろし生姜、豆もやし、ごま油、一味唐辛子、すりおろしニンニク
ビールのおともにぴったり!オイキムチ風に仕上げた、きゅうりが主役のおつまみです。にんじんと豆もやしのナムルを挟んで彩りの綺麗な一品です。とっても簡単なので、家飲みの気軽なおつまみとしてぜひ作ってみてくださいね。