ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
祭りのレシピ
おすすめの5選を紹介
2022.11.16
祭りのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
おうちで簡単 りんご飴
お祭りの味 卵焼き器でポッポ焼き風
パリふわでかわいいマシュマロ飴
屋台メニューをご家庭で くるくる可愛いはしまき
屋台の味!焼きそば
おうちで簡単 りんご飴
4.30
(69)
調理
40
分
費用目安
300
円
りんご、砂糖、水、食紅
パリパリの飴とジューシーなりんごがたまらない屋台の定番おやつ、りんご飴をお家で作ってみませんか?シンプルな材料で意外と簡単に作れますよ。お好みのフルーツでもアレンジしてもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
お祭りの味 卵焼き器でポッポ焼き風
4.30
(19)
調理
30
分
費用目安
200
円
黒砂糖、薄力粉、食品用重曹、水、サラダ油、氷水
新潟県では定番の屋台の味!ポッポ焼きを自宅で簡単に作れるようアレンジしてみました。黒糖の甘さが効いた素朴なおいしさが楽しめますよ。卵焼き用のフライパンで作るので、型もいらずにとてもお手軽です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
パリふわでかわいいマシュマロ飴
4.29
(22)
調理
20
分
費用目安
300
円
マシュマロ、砂糖、水、トッピングシュガー
ふわふわのマシュマロを飴でコーティングしたマシュマロ飴のご紹介です。材料も少なく作ることができ、見た目もとてもかわいらしく仕上がりますよ。トッピングはお好みでアレンジすると楽しいですね。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
屋台メニューをご家庭で くるくる可愛いはしまき
4.38
(24)
調理
30
分
費用目安
300
円
薄力粉、水、卵、顆粒和風だし、キャベツ、紅生姜、小ねぎ、お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節、青のり、サラダ油、ピザ用チーズ
中国・九州地方で定番の屋台フード はしまきはいかがでしょうか。 お好み焼きの材料をくるくると巻いた、見た目が可愛く、味も間違いなしの一品です。 フライパンで簡単に作れるので、お子様と一緒にぜひ作ってみてくださいね!
レシピの詳細を見る
屋台の味!焼きそば
4.60
(6)
調理
30
分
費用目安
200
円
キャベツ、塩こしょう、油、ウスターソース、オイスターソース、水、青のり、おかか、マヨネーズ、紅生姜、中華麺、豚こま切れ肉
どこのお祭りにもある屋台の味を再現した焼きそばのご紹介です。お腹が空いているとなんとなく食べたくなったりしませんか?どこか懐かしい味で、いつまで経っても美味しい焼きそばは永遠のB級フード!ぜひご自宅でも再現してみてください。
レシピの詳細を見る