カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
枝豆炊き込みご飯
のレシピ おすすめ10選を紹介
2022.7.14
枝豆炊き込みご飯のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
鮭と枝豆のバター風味炊き込みご飯
筍と枝豆の炊き込みごはん
生姜香る 簡単枝豆と生姜の炊き込みごはん
枝豆とひじきの炊き込みごはん
旬の味を楽しむ 枝豆ごはん
レンジで簡単!炊き込みご飯
ウインナーと枝豆のケチャップ炊き込みご飯
うなぎと枝豆の炊き込みご飯
もっと表示
鮭と枝豆のバター風味炊き込みご飯
調理
60
分
費用目安
500
円
4.6
233件の評価
大根、枝豆、米、しょうゆ、顆粒和風だし、みりん、水、酒、鮭、有塩バター
鮭と枝豆のバター風味炊き込みご飯はいかがでしょうか。鮭と枝豆、大根を炊きこみました。炊き込みご飯に大根を入れると意外なおいしさですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
筍と枝豆の炊き込みごはん
調理
80
分
費用目安
400
円
4.4
145件の評価
米、水、タケノコの水煮、枝豆、白だし、みりん、木の芽、しょうゆ、塩
筍と枝豆の炊き込みごはんはいかがでしょうか。タケノコと枝豆の食感がおいしい、優しい味わいの炊き込みごはんですよ。タケノコの水煮や白だしを使用することで、お手軽にお作りいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
生姜香る 簡単枝豆と生姜の炊き込みごはん
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
35件の評価
枝豆、生姜、米、水、顆粒和風だし
寒い時期は生姜を使った料理がおすすめです。ふわっと香る生姜が食欲をそそります。調理手順や用意する食材もさほど多くないので簡単にできちゃいます!具材が混ざってるので、おにぎりとしても最適です。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
枝豆とひじきの炊き込みごはん
調理
70
分
費用目安
400
円
4.4
79件の評価
米、枝豆、にんじん、乾燥ひじき、水、油揚げ、しょうゆ、みりん、白だし、お湯、塩
枝豆とひじきの炊き込みごはんはいかがですか。枝豆のふっくらとした食感と、風味のあるひじきがごはんと合わさり、とってもおいしいですよ。はじめから枝豆を炊き込むことで、枝豆の香りがより感じられますよ。ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
旬の味を楽しむ 枝豆ごはん
調理
10
分
費用目安
400
円
枝豆、米、水、塩、有塩バター、黒こしょう、ブロックベーコン
生の枝豆の美味しさを味わう炊き込みご飯です。お子さんにも食べやすいように、ベーコンを少し加えました。新鮮な枝豆が出回る時期に楽しめるひと品です。簡単ですのでぜひ作ってみてくださいね。炊きたてでも冷めても美味しいですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
1
/ 2ページ