ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
年越しそば簡単のレシピ
おすすめの12選を紹介
2022.9.22
年越しそば簡単のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
鶏肉たっぷり肉そば
鶏肉で簡単 鴨せいろ風そば
基本のきつねそば
包丁使わず簡単!とろーり黄身のせ肉そば
きのこたっぷりかけそば
とろろの月見仕立てそば
鶏むね肉の肉そば
ジューシーおいしいきつねそば
全て表示(12種類)
鶏肉たっぷり肉そば
4.58
(350)
調理
30
分
費用目安
600
円
鶏もも肉、長ねぎ、めんつゆ、水、みりん、顆粒和風だし、そば、砂糖、お湯
材料も少なくてお家で簡単に作れる肉そばです。ジューシーな鶏もも肉とさっぱりしたそばの相性は抜群です。ねぎを入れることで味と食感にアクセントを加えます。お昼ご飯や夜ご飯にいつもとちょっと違うおそばを作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
鶏肉で簡単 鴨せいろ風そば
4.57
(245)
調理
20
分
費用目安
400
円
そば、鶏もも肉、長ねぎ、水、めんつゆ、しょうゆ、みりん、砂糖、七味唐辛子、サラダ油、お湯、料理酒、木の芽
冷たいお蕎麦を熱々のつけ汁に絡めて鴨せいろ風に仕上げました。鶏のだしも美味しいです。鶏もも肉を使ってフライパン1つで簡単・時短で作れます。だしを多く作りそばを温めれば鶏南蛮にもなります。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
基本のきつねそば
4.48
(122)
調理
15
分
費用目安
100
円
油揚げ、長ねぎ、水、顆粒和風だし、みりん、しょうゆ、砂糖、めんつゆ、お湯、そば
油揚げから煮る、基本のきつねそばです。市販のものに頼らず、油揚げも自分で炊くと、とても美味しいです。いつものお蕎麦も少し頑張って作ってみると格段にレベルアップします。是非一度、試してみてください。
レシピの詳細を見る
包丁使わず簡単!とろーり黄身のせ肉そば
4.46
(222)
調理
30
分
費用目安
200
円
そば、水、めんつゆ、豚こま切れ肉、しょうゆ、砂糖、酒、顆粒和風だし、ごま油、すりおろしニンニク、卵黄、お湯、小ねぎ
ボリュームのあるそばなら、黄身のせ肉そばはいかがでしょうか。ニンニクが香る甘辛い豚肉と、だしの効いたそばが相性ぴったりでおいしいですよ。卵黄を崩すと濃厚な味わいになります。お昼ごはんにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
きのこたっぷりかけそば
4.33
(132)
調理
20
分
費用目安
300
円
しめじ、まいたけ、長ねぎ、めんつゆ、水、顆粒和風だし、そば、お湯
お手軽にできるきのこたっぷりのおそばです。 きのこの豊かな香りに、ねぎの香りが味のアクセントになります。 今回は二人分で作っていますが、材料を半量にして一人分のお昼ご飯にもおすすめです。 是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
とろろの月見仕立てそば
4.37
(70)
調理
20
分
費用目安
300
円
そば、お湯、めんつゆ、水、長芋、卵黄、小ねぎ
とろろと卵黄を盛り付けて見た目もかわいいそばはいかがですか?つるんと食べやすい一品なので、疲れている時にもぴったりです。作り方もとってもシンプルに仕上げました。とっても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏むね肉の肉そば
4.46
(57)
調理
20
分
費用目安
500
円
鶏むね肉、長ねぎ、めんつゆ、水、みりん、砂糖、そば、お湯
鶏の出汁が効いた温かいそばです。甘めのスープがクセになる美味しさです。お好みで三つ葉を散らしてもおすすめですよ。優しいお味ですので、食欲のない時にもさらっと食べることが出来ますよ。是非一度お試し下さい。
レシピの詳細を見る
ジューシーおいしいきつねそば
4.55
(15)
調理
15
分
費用目安
300
円
そば、水、油揚げ、めんつゆ、みりん、砂糖、お湯、長ねぎ
少し甘めのつゆがたっぷり染み込んだ油揚げをトッピングしたきつねそばをご紹介します。 めんつゆにみりんと砂糖を足して、ひと手間加える事で、より美味しく仕上げました。 節約メニューとしてもオススメなので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
ねぎたっぷり 豚南蛮そば
4.32
(14)
調理
20
分
費用目安
200
円
豚バラ肉、そば、お湯、長ねぎ、しょうゆ、みりん、ゆずの皮、七味唐辛子、昆布、水
豚肉と長ねぎがたっぷり入った、豚南蛮そばです。冷たいそばと温かいつけ汁がたまらない一品になります。少々時間のかかる昆布出汁ですが、そのさっぱりとした後味が、ジューシーな豚南蛮を上品に仕上げてくれます。是非試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
つゆから作る!すだちそば
4.51
(13)
調理
15
分
費用目安
500
円
だし汁、蕎麦、みりん、砂糖、すだち、大根おろし、ねぎ、ごま、しょうゆ、お湯
簡単!おいしい!さっぱり!めんつゆから自分で作れちゃいます!すだちがたっぷり入っていて、するすると食べられるおそばになっています。お好みの薬味を添えて、味の変化も楽しみながら食べてください!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
冷たいそば
年越しそば レシピ
温そば
冷たい麺
蕎麦つゆ
蕎麦アレンジ
具だくさん 月見仕立てそば
調理
30
分
費用目安
300
円
そば、長ねぎ、しいたけ、水、しょうゆ、砂糖、みりん、料理酒、顆粒和風だし、あげ玉、桜エビ、かまぼこ、塩昆布、卵黄、一味唐辛子
具だくさん月見仕立てそばのご紹介です。つゆにしいたけの風味と長ねぎの甘味を感じ、ホッとする一品です。トッピングにはあげ玉、桜えび、かまぼこなどをのせ、彩りも綺麗に仕上げました。お好みの具材をトッピングしてお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ランチにも!夜食にも!とり南蛮そば
4.46
(32)
調理
30
分
費用目安
300
円
長ねぎ、お湯、めんつゆ、酒、すりおろし生姜、水、サラダ油、しょうゆ、冷水、鶏肉、そば
鶏むね肉でおいしい南蛮そばはいかがですか? 具は鶏肉とねぎだけ!シンプルなのにとってもおいしい一品! ランチにも、夜食にも、呑んだ後のシメにも! ワンランク上のおそばを、ぜひおうちでも作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る