ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
れんこんゆかりのレシピ
おすすめの5選を紹介
2022.9.20
れんこんゆかりのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
常備菜 レンコンの赤しそふりかけ和え
れんこんとにんじんの赤しそ酢漬け
お花見弁当に 桜色の花れんこん
さっぱり和風もち米入りシュウマイ
つくねの肉巻きおにぎりと根菜マリネ風
常備菜 レンコンの赤しそふりかけ和え
4.41
(247)
調理
15
分
費用目安
400
円
レンコン、お湯、塩、ゆかり、ごま油
レンコンのゆかり和えのご紹介です。レンコンをゆでてゆかりとごま油を和えるだけで簡単に作れる、お手軽レシピです。シャキシャキのレンコンに、ゆかりのほのかな酸味と塩気がよく合います。ぜひ作ってみてくださいね。※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
レシピの詳細を見る
れんこんとにんじんの赤しそ酢漬け
4.50
(8)
調理
20
分
費用目安
300
円
レンコン、にんじん、酢、砂糖、塩、水、ゆかり
レンコンとにんじんを甘酸っぱいゆかり酢に漬け込みました。ごはんのお供にも、お酒のお供にもピッタリな一品です。サッパリとしていて食欲のないときにも最適ですよ。レンジで簡単に出来ますので、ぜひ一度お試しください。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
レシピの詳細を見る
お花見弁当に 桜色の花れんこん
4.65
(11)
調理
40
分
費用目安
300
円
レンコン、ゆかり、寿司酢、砂糖、水、酢
お花見弁当に華を添える、花レンコンの酢漬けのレシピです。ゆかりと一緒に漬けることで、キレイなピンク色に染まります。まるで桜のようにお弁当を華やかにしてくれますよ。もちろん、普段のおかずとしても嬉しい一品です。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
レシピの詳細を見る
さっぱり和風もち米入りシュウマイ
調理
30
分
費用目安
400
円
もち米、水、ゆかり、鶏ひき肉、大葉、料理酒、しょうゆ、すりおろし生姜、七味唐辛子、レンコン、片栗粉、ごま油、お湯
大葉やゆかりの入った和風のもち米シュウマイのご紹介です。大葉、ゆかりの風味が良く合い、肉ダネのうま味ともち米のモチモチの食感がとても美味しいシュウマイで、ついついお箸が止まらなくなりますよ。おもてなしにも喜ばれますのでぜひ、お試しくださいね。※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
レシピの詳細を見る
つくねの肉巻きおにぎりと根菜マリネ風
調理
20
分
費用目安
700
円
豚ひき肉、卵、酒、塩、すりおろし生姜、片栗粉、ごま油、しょうゆ、みりん、砂糖、ごはん、ゆかり、海苔、大葉、レンコン、にんじん、ゴボウ、粗挽き黒こしょう、サラダ油、酢
肉巻きおにぎりは三角に握りにくいので、つくねなら色々な形つ作れるので、お弁当箱に合わせて作ることができ、大変便利です。 ひき肉は、鶏・豚・牛、用途に合わせどの肉でも美味しく作れますので、お好みで作ってください。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
レシピの詳細を見る