カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
牛ロース
のレシピ おすすめ30選を紹介
最終更新日 2022.8.24
脂がのった、ジューシーな牛ロースを使ったレシピをご紹介します。野菜と一緒に肉巻きにすれば、噛めば噛むほど旨味あふれる一品に。メインのおかずにぴったりなので、ぜひ献立作りに役立ててくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ステーキでペッパーガーリックライス
しらたきで作る チャプチェ風
【樫村シェフ】ステーキの焼き方
ワンパンで作る 牛ペッパー炒飯
香ばしバターしょうゆのサイコロステーキ
とろとろ卵のハヤシライス
牛肉のしゃぶしゃぶ
たっぷり水菜すき焼き
もっと表示
ステーキでペッパーガーリックライス
調理
20
分
費用目安
1000
円
4.7
23件の評価
牛ロース、塩、牛脂、黒こしょう、ごはん、玉ねぎ、ニンニク、顆粒和風だし、小ねぎ、ガーリックチップ、しょうゆ、粗挽き黒こしょう
豪快にステーキを乗せたペッパーガーリックライスです。ニンニクの香りが食欲をそそります。黒こしょうをたっぷり使用しているので、黒こしょうが好きな方には堪らない一品です。とても美味しいので、ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
しらたきで作る チャプチェ風
調理
30
分
費用目安
300
円
4.8
28件の評価
しらたき、お湯、にんじん、玉ねぎ、赤パプリカ、しいたけ、ニラ、塩、黒こしょう、しょうゆ、みりん、砂糖、オイスターソース、すりおろしニンニク、ごま油、サラダ油、白いりごま、牛ロース
しらたきで作る、チャプチェ風のご紹介です。通常は韓国春雨を使用するチャプチェですが、今回はしらたきを使ってアレンジしてみました。しらたきはお湯でゆでるだけで、戻す手間が要らないのでお手軽ですよ。具材がたっぷり入っているので、食べ応え十分な一品です。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
【樫村シェフ】ステーキの焼き方
調理
30
分
費用目安
600
円
4.7
7件の評価
牛ロース、塩、イタリアンパセリ、ケーパー、エシャロット、ニンニク、アンチョビフィレ、EVオリーブオイル、粗挽き黒こしょう、アスパラガス
東京・代官山の人気店「falo」の樫村仁尊シェフに教えていただいたレシピ、ステーキの焼き方のご紹介です。バーベキューなどでぜひ試してみてくださいね。 ▼樫村シェフについて ・お店のInstagram
https://www.instagram.com/falo_daikanyama/
・お店のFacebook
https://www.facebook.com/falo.daikanyama
・大人気メニューのオンライン販売サイト
https://falo.raku-uru.jp/
・ご予約はこちらから
https://yoyaku.toreta.in/falo-daikanyama/
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ワンパンで作る 牛ペッパー炒飯
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
12件の評価
ごはん、玉ねぎ、ルッコラ、すりおろしニンニク、焼肉のタレ、有塩バター、料理酒、黒こしょう、塩、牛ロース
ボリューム満点の牛ペッパー炒飯はいかがでしょうか。 ジューシーな牛ロースと、旨みが染み込んだごはんがとっても美味しいですよ。 フライパン一つでパパッと簡単に作れるので、ランチにぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
香ばしバターしょうゆのサイコロステーキ
調理
20
分
費用目安
800
円
4.5
35件の評価
塩こしょう、ニンニク、牛脂、有塩バター、しょうゆ、もやし、料理酒、小ねぎ、牛ロース
香ばしいバターしょうゆのソースでいただくサイコロステーキのご紹介です。一口サイズのステーキは、ごはんのおかずにも、おつまみにもぴったりな一品です。下に敷いたもやしもタレが絡んでおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ