スイカ

のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.5.20
スイカ
スイカのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • サクサクぷるん!スイカゼリー
  • タイのスイカジュース テンモーパン
  • シャリシャリひんやり すいかのシャーベット
  • 材料2つだけ すいかスムージー
  • 爽やか すいかゼリー
  • スイカの大量消費に テンモーパン
  • すいかのバジルモヒート
  • 黄色のすいかで 幸せいっぱいフルーツポンチ

サクサクぷるん!スイカゼリー

4.3
53件の評価
すいか、水、砂糖、食紅、お湯、ゼラチン、チョコチップ、ミント、粉ゼラチン
見た目もスイカなさわやかゼリー! 生のスイカでサクサク!ゼリーでぷるん!と2つの食感が楽しめます。 さらにチョコチップで種を再現すれば見た目も華やか! お子様へのおやつや、ホームパーティにも! ぜひ作ってみて下さいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

タイのスイカジュース テンモーパン

すいか、氷、レモン汁、はちみつ、チャービル
タイの屋台でよく売られているすいかジュース、テンモーパンのレシピをご紹介します。すいかを切ってミキサーにかけるだけで簡単にできますよ。涼し気で暑い季節にもぴったりの一品です。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

シャリシャリひんやり すいかのシャーベット

すいか、乳酸菌飲料、はちみつ、レモン汁、ミント
すいかのシャーベットはいかがでしょうか。すいかと乳酸菌飲料の味わいが相性抜群の一品です。さっぱりとした味わいのシャーベットは、食後のデザートにもオススメですよ。簡単に作ることができて、暑い季節にぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

材料2つだけ すいかスムージー

すいか、バニラアイス、ミント
スイカとバニラアイスだけで作る、スイカのスムージーはいかがでしょうか。見た目も涼し気で暑い季節のデザートやおやつにもぴったりの一品ですよ。スイカを凍らせておけば、すぐに作れるので、ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

爽やか すいかゼリー

すいか、ミント、水、はちみつ、粉ゼラチン
色鮮やかで見た目もさわやかな、すいかゼリーのご紹介です。暑い季節のおやつにもぴったりな涼しげな一品ですよ。フレッシュなミントの風味がアクセントになっています。簡単に作ることができますので、ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 6ページ