食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ホットサンドのレシピ
おすすめの44選を紹介

最終更新日
ホットサンドのレシピ おすすめの44選を紹介
人気のホットサンドのレシピをピックアップしました。ハムやチーズを入れた定番のものや、たまごを入れてしっかりボリュームでいただくものなど、人気のレシピを集めました。あんこやマシュマロを入れて変わり種のスイーツアレンジもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • ボリューム満点 コンビーフチーズのホットサンド
  • ワンパンで ベーコンエッグサンド
  • ハムとチーズのとろとろミルフィーユホットサンド
  • ホットサンドメーカーでハムチーズホットサンド
  • ホットサンドメーカーでツナマヨホットサンド
  • フライパンで!ホットサンド
  • ホットサンドメーカーであんバターサンド
  • 明太ポテトのホットサンド

ボリューム満点 コンビーフチーズのホットサンド

4.64
(66)
コンビーフ、有塩バター、ブロッコリースプラウト、マヨネーズ、スライスチェダーチーズ、食パン(6枚切り)
コンビーフとチーズのホットサンドのレシピの紹介です。ジューシーなコンビーフの旨味ととろとろのチーズが好相性です。たっぷり入れたブロッコリースプラウトが後味をさっぱりさせてくれますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

ワンパンで ベーコンエッグサンド

4.54
(169)
食パン、卵、マヨネーズ、塩、オリーブオイル、有塩バター、ピザ用チーズ、ミニトマト、ベビーリーフ、薄切りハーフベーコン
時間のない朝でもフライパン1つで作れる、ベーコンエッグのホットサンドはいかがでしょうか。溶かしたバターがパンによく染み込み、カリッと仕上がるのもフライパンならではのおいしさですよ。とても簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

ハムとチーズのとろとろミルフィーユホットサンド

4.52
(95)
食パン、スライスチーズ、ロースハム、有塩バター
ハムとチーズのとろとろミルフィーユホットサンドのレシピの紹介です。ロースハムとスライスチーズをミルフィーユ状に重ねることで、チーズがとろりと溢れ出し、ハムの存在感で食べ応え満点のサンドイッチに仕上がっています。ぜひ、作ってみてくださいね。

ホットサンドメーカーでハムチーズホットサンド

4.56
(85)
食パン、ハム、ピザ用チーズ、溶かしバター、マヨネーズ、有塩バター、ミニトマト、レタス
ホットサンドメーカーを使った簡単で美味しい、ハムチーズホットサンドのご紹介です。 ちょっとひと手間ですが、プレートにもバターを塗って焼く事によって食パンが、香ばしくサクッとした食感になりますよ。アツアツのとろけるハムチーズサンドをお楽しみください。

ホットサンドメーカーでツナマヨホットサンド

4.52
(38)
食パン、ツナ、マヨネーズ、塩、黒こしょう、砂糖、溶かしバター、パセリ
ホットサンドメーカーを使って簡単にできるホットサンドのご紹介です。 ホットサンドメーカーのプレートにバターを塗って焼き上げる事によって、食パンがサクッとした食感に仕上がりとても美味しいですよ。今回、中の具材は定番のツナマヨです。

フライパンで!ホットサンド

4.53
(26)
食パン、豚ひき肉、ピザ用チーズ、ケチャップ、コンソメ顆粒、酒、有塩バター、ベビーリーフ、ミニトマト
おうちでお手軽に作る、ホットサンドはいかがでしょうか。カフェで食べるようなホットサンドがおうちでもフライパンで簡単にお作りいただけますよ。お好みの具材を加えてアレンジしてもおいしいですよ。朝ごはんや昼食にも、ぜひお試しくださいね。

ホットサンドメーカーであんバターサンド

4.47
(28)
食パン、有塩バター、つぶあん
つぶあんとバターの王道の組み合わせをホットサンドにしました。ホットサンドメーカーを使ってカリッと焼き上げた食パンに、甘いつぶあんと塩気のあるバターがよく合います。簡単に作れるので、朝食やおやつにぜひお試しくださいね。

明太ポテトのホットサンド

4.71
(23)
明太子、じゃがいも、グリーンリーフ、有塩バター、マヨネーズ、黒こしょう、ピザ用チーズ、食パン、無塩バター
フライパンで作る、明太ポテトのホットサンドのご紹介です。 ホクホクの明太子味のじゃがいもととろ〜りととけたチーズが入ったホットサンドは、とても美味しいですよ。 ホットサンドメーカーが無くても作ることができるので、休日のランチにぜひお試しくださいね。

フライパンひとつで チーズベーコンホットサンド

4.46
(18)
食パン、薄切りハーフベーコン、スライスチーズ、有塩バター
フライパンひとつで作ることができる、朝食にぴったりなチーズベーコンホットサンドのレシピです。ホットサンドメーカーがなくても、アツアツのホットサンドが食べられますよ。

フライパンで デミチーズのホットサンド

4.45
(10)
食パン、デミグラスソース、玉ねぎ、カマンベールチーズ、有塩バター、パセリ、ロースハム
デミグラスソースを使った、フライパンで作るホットサンドのご紹介です。トロッと溶けたチーズとデミグラスソースの濃厚な味わいがおいしいですよ。ブランチにぴったりな一品です。市販のデミグラスソースで手軽にできます。ぜひ試してみてくださいね。

関連する人気キーワード

ハムとスクランブルエッグのホットサンド

4.44
(31)
食パン、卵、牛乳、塩こしょう、サラダ油、マヨネーズ、マスタード、ハム、ピザ用チーズ、水溶き薄力粉
フライパンひとつで作れるホットサンドです。 サラダと一緒に、ちょっとおしゃれなカフェ風ランチにいかがですか? 切り口をきれいに見せてお弁当箱に入れてもかわいいです。 ランチ、ピクニックの他、パーティのフィンガーフードにもおすすめです。

トースターで かぼちゃあんのホットサンド

4.64
(10)
かぼちゃ、砂糖、牛乳、食パン
ホットサンドメーカーがなくても、トースターで作れる簡単ホットサンドです。かぼちゃあんを挟んで焼くだけなので、朝ごはんにもおやつにもぴったりな甘いホットサンドです。お好みでかぼちゃあんにシナモンをかけてもおいしいです。

アプリコットジャムとクリームチーズのホットサンド

食パン、クリームチーズ、くるみ、有塩バター、アプリコットジャム、ミニトマト、パセリ
アプリコットジャムとクリームチーズのホットサンドはいかがですか。さわやかなアプリコットジャムと、コクのあるクリームチーズにくるみが合わさり、とってもおいしいホットサンドですよ。簡単なので、ぜひお試しください。

とろーりチーズとシュウマイのホットサンド

食パン、ピザ用チーズ、マヨネーズ、有塩バター、冷凍シュウマイ、ミニトマト、パセリ、キャベツ
とろーりチーズとシュウマイのホットサンドはいかがですか。サクッとした食パンに、ジューシーなシュウマイと、とろーりピザ用チーズが合わさりとってもおいしいですよ。とても手軽に作ることができるので、ぜひお試しください。

カマンベールチーズとトマトのホットサンド

ロースハム、ミニトマト、カマンベールチーズ、有塩バター、ルッコラ、黒こしょう、食パン(6枚切り)
フライパンで作るホットサンドのご紹介です。フライパンでじっくり焼くと、ほんのりカマンベールチーズが溶けて、ミニトマトがアクセントになっておいしいですよ。朝ごはんやブランチにぴったりです。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。

卵タルタルのハムチーズのホットサンド

4.70
(8)
食パン、スライスチーズ、ロースハム、ゆで卵、マヨネーズ、粗挽き黒こしょう、マスタード、ブロッコリースプラウト、有塩バター
卵タルタルのハムチーズのホットサンドのご紹介です。卵、ハム、チーズの相性のいい組み合わせです。表面をカリカリに仕上げ、一口食べればジュワッとバターの芳醇な香りを感じられます。コク旨なタルタルソースの存在感も堪能できる食べ応え満点の一品です。

ハムチーズのホットスティックポケットサンド

4.77
(13)
食パン、ハム、スライスチーズ、有塩バター、マスタード
ハムチーズのホットスティックポケットサンドのご紹介です。食パンをスティック状に切り、ポケットを作って具を挟むことで片手でも食べやすいですよ。パーティーなどにもおすすめですのでぜひ試してみてくださいね!

海苔とカマンベールのホットサンド

4.42
(7)
食パン、のりの佃煮、カマンベールチーズ
のりの佃煮とカマンベールチーズをホットサンドメーカーで、こんがりカリッと焼き上げました。のりの佃煮の甘じょっぱい味と、少しクセのある、とろっととろけるカマンベールチーズがとてもよく合っていて美味しい一品です。

ビーフパストラミのホットサンド

4.57
(7)
ライ麦パン、パストラミロース、サニーレタス、マヨネーズ、練りからし、アボカド
ビーフパストラミのホットサンドのご紹介です。パストラミロースを贅沢にたっぷりと挟み、食べ応え十分な一品に仕上げました。市販のパストラミロースを使用しているので、お手軽に作ることができますよ。朝ごはんなどにも、ぜひお試しくださいね。

かぼちゃとあんこのホットサンド

4.68
(6)
かぼちゃ、有塩バター、はちみつ、食パン、つぶあん
かぼちゃとあんこのホットサンドはいかがでしょうか。優しい甘みのかぼちゃとつぶあんを食パンに挟んでホットサンドにしました。バターの風味がアクセントになっている一品ですよ。簡単にお作りいただけますので、朝食やおやつなどにもおすすめです。

関連する人気キーワード