ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
長芋簡単のレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.10.18
長芋簡単のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
めんつゆで簡単 長芋ステーキ
止まらない!長芋と梅のあっさり和え
ぴりっとおつまみ きゅうりと長芋のわさび漬け
長芋と紅しょうがのもちもちおやき
ほくほく美味しい!長芋の素揚げ
10分で簡単 きゅうりと長芋のポン酢和え
簡単混ぜるだけ 韓国風マグロと長芋のネバネバおつまみ
鶏むね肉と山芋の青椒肉絲
全て表示(30種類)
めんつゆで簡単 長芋ステーキ
4.45
(578)
調理
10
分
費用目安
200
円
長芋、めんつゆ、すりおろしニンニク、ごま油、青のり、塩こしょう
長芋のホクホク食感をシンプルに楽しめる、ステーキのご紹介です。長芋はじっくり火を通すと、表面はカリッと、中はホクホクに仕上がっておいしいですよ。お酒のおつまみにもぴったりです。簡単なのでぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
止まらない!長芋と梅のあっさり和え
4.46
(357)
調理
5
分
費用目安
100
円
長芋、梅干し、昆布茶、めんつゆ、刻み海苔、ごま油、刻み青ねぎ
さっぱりだけどとっても美味しい。箸休めには持ってこいの一品です。お肉料理やこってり味付けの料理にぜひ添えてみてください。そうめんにそのままかけても美味しいので、お好きなときに、お好きな組み合わせで作ってみてください。
レシピの詳細を見る
ぴりっとおつまみ きゅうりと長芋のわさび漬け
4.37
(138)
調理
70
分
費用目安
100
円
きゅうり、めんつゆ、わさび、塩、長芋
ぴりっとおつまみ きゅうりと長芋のわさび漬けのご紹介です。暑い日や副菜に困った時におすすめです。ぴりっとしたわさびの風味が箸休めにもぴったりの一品です。きゅうりや長芋以外にもかぶや白菜でもお試しください。
レシピの詳細を見る
長芋と紅しょうがのもちもちおやき
4.50
(106)
調理
20
分
費用目安
300
円
長芋、紅生姜、片栗粉、ごま油、顆粒和風だし、塩、しょうゆ、大葉
長芋を細かくつぶし、粘りを出して焼くことで、もっちりとした食感とシャキッとした食感の両方が楽しめるおやきです。紅生姜の酸味と塩気が効いていて、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ほくほく美味しい!長芋の素揚げ
4.46
(78)
調理
20
分
費用目安
250
円
長芋、塩、黒こしょう、ドライパセリ、オリーブオイル
シャキシャキっとした食感が楽しい、揚げ焼きの長芋フライです。 揚げ焼きなので、油処理も簡単にでき、調理も長いもを切るだけなのでとても簡単です。塩と黒こしょうのみのシンプルな味付けですが、長芋の美味しさを引き出してくれている一品です。
レシピの詳細を見る
10分で簡単 きゅうりと長芋のポン酢和え
4.29
(78)
調理
10
分
費用目安
200
円
きゅうり、長芋、ポン酢、ごま油
10分で簡単、きゅうりと長芋のポン酢和えはいかがですか。きゅうりの歯ごたえと粘りのある長芋が、あっさりとしたポン酢とよく合いおいしいですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
簡単混ぜるだけ 韓国風マグロと長芋のネバネバおつまみ
4.57
(74)
調理
20
分
費用目安
300
円
マグロ、オクラ、長芋、ごま油、しょうゆ、大葉、砂糖、レモン汁、すりおろしニンニク、白いりごま、塩、豆板醤
混ぜ合わせるだけで出来る時短レシピです。 お酒のおつまみやお刺身が余ってしまった時、食卓にもう一品欲しい時などオススメです。 お好みの野菜や納豆を加えても美味しく頂けるので、ぜひアレンジしてみて下さい。
レシピの詳細を見る
鶏むね肉と山芋の青椒肉絲
4.50
(133)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏むね肉、片栗粉、山芋、ピーマン、オイスターソース、塩、しょうゆ、酒、砂糖、ごま油、サラダ油
鶏むね肉を使用した青椒肉絲をご紹介します。柔らかな鶏むね肉と、シャキシャキ感を残したピーマン、山芋が相性ぴったりですよ。家にあるお野菜で代用できますので、ぜひお好きな組み合わせで作ってみてくださいね!
レシピの詳細を見る
混ぜて焼くだけ ふわふわ山芋グラタン
4.38
(269)
調理
20
分
費用目安
300
円
山芋、ピザ用チーズ、ブロックベーコン、小ねぎ、塩こしょう、しょうゆ、溶き卵、糸唐辛子
混ぜて焼くだけの、簡単レシピです。焼けた表面はこんがり香ばしく、中はふわふわなので、いろいろな食感を楽しむことができます。和食にもぴったりなこのグラタン、是非いつものおかずやおつまみに追加してみてください。
レシピの詳細を見る
簡単 たたき長芋の塩昆布和え
4.29
(83)
調理
15
分
費用目安
300
円
長芋、大葉、塩昆布、ごま油
かんたん!ネバネバが美味しい長芋と塩昆布の和え物です。長芋をたたくことで調味料が絡まりやすくなり、切る手間も省けるので短時間で仕上がるレシピです。大葉のさわやかな香りがアクセントになり、おつまみや箸休めにも最適です。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
簡単 長芋と鶏肉のほくほく煮
4.52
(66)
調理
20
分
費用目安
400
円
長芋、水、しょうゆ、砂糖、料理酒、白いりごま、鶏もも肉、サラダ油
長芋のほくほくとした食感を生かした煮物のご紹介です。ごはんに良く合うので、今晩のおかずの一品としていかがでしょうか。ほっこりとした味付けが冬の寒い時期におすすめです。とても簡単ですので、是非一度お試し下さい。
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 長芋の鶏そぼろあんかけ
4.52
(50)
調理
30
分
費用目安
500
円
長芋、鶏ひき肉、すりおろし生姜、めんつゆ、砂糖、水、水溶き片栗粉、サラダ油
長芋の鶏そぼろあんかけはいかがでしょうか。めんつゆと砂糖で甘辛く煮た長芋に、すりおろし生姜の風味と鶏そぼろの旨味をたっぷり感じるあんをかけました。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。
レシピの詳細を見る
スキレットで 豆腐と長芋の鉄板焼き
4.42
(50)
調理
15
分
費用目安
200
円
木綿豆腐、長芋、紅生姜、顆粒和風だし、薄口しょうゆ、卵、のり、かつお節、サラダ油、酒、みりん、塩、小ねぎ
スキレットを使った豆腐と長芋の鉄板焼きです。おつまみにもごはんのお供にもピッタリな一品です。 紅生姜がアクセントになり、とても美味しいです。とても簡単で、スキレットのまま食卓に出せるので洗い物も少なくてすみます。 是非、作ってみてください。
レシピの詳細を見る
甘辛 長芋の唐揚げ
4.52
(41)
調理
20
分
費用目安
300
円
長芋、しょうゆ、みりん、砂糖、白いりごま、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、一味唐辛子、塩こしょう、片栗粉、揚げ油、リーフレタス、ミニトマト
甘辛いタレに絡めた長芋の唐揚げのご紹介です。甘辛い唐揚げに、仕上げに振った一味唐辛子がアクセントになっていますよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみとしてもオススメです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
長芋とわかめの簡単和え
4.32
(36)
調理
10
分
費用目安
200
円
長芋、乾燥わかめ、水、ポン酢、ごま油、小ねぎ
長芋とわかめで簡単に和えものを作ってみました。長芋の歯応えと、わかめの旨味が、ごま油香るポン酢とよく合います。お酒のおつまみとしてもおすすめですよ。もう一品欲しいときに簡単に作れますので、是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
豆苗と長芋のサッパリ梅ドレサラダ
4.14
(27)
調理
20
分
費用目安
300
円
豆苗、長芋、梅干し、酢、しょうゆ、オリーブオイル、わさび、はちみつ、塩、黒こしょう、かつお節、酒
暑い季節にピッタリな、サッパリサラダです。 食卓にもう一品ほしい時、簡単に短い時間で作ることの出来るメニューです。 オリーブオイルの変わりにゴマ油に変えると、中華風サラダに変身します。 大根やオクラとあえても、合うドレッシングです。
レシピの詳細を見る
簡単おつまみ 長芋のたらこ和え
4.42
(21)
調理
20
分
費用目安
500
円
長芋、たらこ、めんつゆ、小ねぎ
長芋のたらこ和えのレシピです。味付けはめんつゆのみでとってもシンプルです。ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにも最適です。明太子で作ってもおいしいですよ。和えるだけで簡単にすぐ作れるのでぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
長芋と梅のさっぱりお吸い物
4.10
(16)
調理
20
分
費用目安
300
円
水、顆粒和風だし、薄口しょうゆ、梅干し、すりおろし生姜、長芋、三つ葉、酒
少ない食材で暑い日に最適な、簡単に作れるお吸い物です。 長芋のトロッとした食感とホクホクした食感に梅干しの酸味が合う一品です。 食卓にもう一品欲しい時、さっぱりしたものが食べたい時に最適です。 お好みにアレンジしてみて下さい。
レシピの詳細を見る
ゆず香る 長芋の酢の物
4.27
(15)
調理
15
分
費用目安
400
円
長芋、カニカマ、大葉、酢、砂糖、顆粒和風だし、ゆず果汁、薄口しょうゆ、ゆずの皮
ゆずの香りがさわやかな、長芋の酢の物はいかがですか。長芋のシャキシャキした食感とゆずの風味がとても相性のいい一品です。ちょっとした箸休めやおつまみにもおすすめです。材料を切ったら調味料と和えるだけなのでとても簡単。ぜひ試してみて下さい。
レシピの詳細を見る
こんがりホクホク長芋の明太和え
4.37
(16)
調理
15
分
費用目安
300
円
長芋、明太子、めんつゆ、酢、昆布茶、薄力粉、サラダ油、すりおろし生姜、スプラウト、白ごま油
少ない食材で簡単に出来るレシピです。 長芋を焼くことでほくほくの食感と明太子のプチプチ感が味わえ、クセになる一品です。 お酒のおつまみ、食卓にもう一品欲しい時などに最適です。 生姜の代わりにすりおろしたニンニクを加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード