ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
大根
ピーマンのレシピ
おすすめの21選を紹介
2022.8.26
大根 ピーマンのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
コチュジャンでピリ辛焼うどん
焼きピーマンのおろしポン酢がけ
ピーマンと大根の塩昆布炒め
ピーマンと大根の甘辛めんつゆ煮
切り干し大根のナポリタン風炒め
ピザ風大根ステーキ
ピーマンと大根のツナマヨ和え
大根とエビの焼き春巻き
全て表示(21種類)
コチュジャンでピリ辛焼うどん
4.39
(86)
調理
15
分
費用目安
300
円
うどん、豚バラ肉、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、めんつゆ、コチュジャン、すりおろしニンニク、かいわれ大根、ごま油
小腹が空いた時や、忙しい時に、手軽にぱぱっと作れる、焼うどんはいかがでしょうか。コチュジャンを入れてピリ辛の味付けなので、食欲が増しますよ。お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
焼きピーマンのおろしポン酢がけ
4.26
(21)
調理
10
分
費用目安
200
円
ピーマン、大根、ポン酢、かつお節
トースターで焼く、簡単な焼きピーマンです。 焼いたピーマンは甘みが増してとってもおいしい! 焼きピーマンに大根おろしとポン酢をのせたシンプルなお料理です。 もう一品欲しいときに役立つパパっとメニューです。
レシピの詳細を見る
ピーマンと大根の塩昆布炒め
4.47
(31)
調理
20
分
費用目安
100
円
大根、ピーマン、塩昆布、めんつゆ、ごま油
ピーマンと大根の塩昆布炒めはいかがですか。シャキシャキとした食感のピーマンと大根が塩昆布とよく合い、おいしい炒め物ですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ピーマンと大根の甘辛めんつゆ煮
4.45
(18)
調理
15
分
費用目安
200
円
大根、ピーマン、めんつゆ、水、ごま油
ピーマンと大根の甘辛めんつゆ煮はいかがですか。甘辛くめんつゆで煮た、やわらかい大根と香りのよいピーマンは、おいしいですよ。簡単に作れるのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
切り干し大根のナポリタン風炒め
4.28
(21)
調理
30
分
費用目安
300
円
切り干し大根、水、ウインナー、玉ねぎ、ピーマン、ケチャップ、有塩バター、粉チーズ、中濃ソース
切り干し大根のナポリタン風炒めのご紹介です。意外な組み合わせですが、シャキシャキとした食感がケチャップ味によく合い、箸の止まらないおいしさです。きのこやにんじんなど、お好みの具材を加えてお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ピザ風大根ステーキ
4.56
(6)
調理
30
分
費用目安
300
円
大根、水、コンソメ顆粒、ピーマン、ミニトマト、ピザソース、ピザ用チーズ、サラダ油
ピザ風大根ステーキのご紹介です。コンソメで味付けをした大根の旨味に、とろりと溶けたチーズとピザソースがよく合います。ミニトマトとピーマンの食感も加わっておいしい一品です。お酒のおつまみにもぴったりですので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ピーマンと大根のツナマヨ和え
4.44
(10)
調理
10
分
費用目安
100
円
大根、ピーマン、ツナ油漬け、マヨネーズ、塩こしょう、塩
ピーマンと大根のツナマヨ和えはいかがですか。シャキシャキとした食感の大根とピーマンに、ツナとマヨネーズがよく合いおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
大根とエビの焼き春巻き
調理
30
分
費用目安
500
円
大根、エビ、酒、オイスターソース、めんつゆ、片栗粉、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、水溶き薄力粉、春巻きの皮、ピーマン、しいたけ、オリーブオイル
大根とエビの焼き春巻きはいかがでしょうか。シャキシャキした大根と、プリプリのエビの食感がとてもよく合います。しっかりと味付けをしていますので何も付けずにお召し上がりいただけます。油で揚げずにオーブントースターで焼きますので揚げ物が苦手な方でも安心ですよ。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
切り干し大根のスパイシーチリパウダー炒め
調理
20
分
費用目安
300
円
切り干し大根、ニンニク、料理酒、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、水、ケチャップ、チリパウダー、玉ねぎ、赤パプリカ、ピーマン、ブロックベーコン
切り干し大根のスパイシーチリパウダー炒めはいかがですか。歯ごたえの良い切り干し大根が、チリパウダーのスパイシーな香りが食欲をそそる味付けとよく合い、とってもおいしいですよ。おつまみにもぴったりなので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
お酢でさっぱり 豚肉と野菜のみぞれ煮
4.42
(41)
調理
20
分
費用目安
500
円
豚ロース、片栗粉、ナス、ピーマン、酢、水、料理酒、しょうゆ、みりん、サラダ油、塩、黒こしょう、糸唐辛子、大根
お酢を入れてさっぱりといただく、豚肉と野菜のみぞれ煮はいかがでしょうか。食べ応えのある豚ロース肉に、酸味が効いたみぞれが絡まり、ごはんの進むおかずですよ。お好みの野菜を入れてアレンジするのもおすすめです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ナスとツナのみぞれ煮
4.27
(29)
調理
20
分
費用目安
400
円
ナス、水、大根、ピーマン、ツナ油漬け、めんつゆ、ごま油、一味唐辛子
ナスとツナのみぞれ煮のご紹介です。ナスの食感とツナの旨味が、めんつゆの甘味を含んだ大根おろしとよく合います。ごはんが進む一品ですので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり シーフードラタトゥイユ
4.58
(13)
調理
30
分
費用目安
400
円
シーフードミックス、玉ねぎ、大根、ナス、ズッキーニ、ピーマン、ニンニク、オリーブオイル、塩、粗挽き黒こしょう、カットトマト缶、コンソメ顆粒、粉チーズ、ハーブミックス、ローリエ、ディル
シーフードミックスをプラスして、魚介と野菜の旨みたっぷりに仕上げたラタトゥイユはいかがでしょうか。彩りも鮮やかで、おもてなしにもぴったりなメニューですよ。ランチにもディナーにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
厚切りベーコンと根菜の甘酢あん
4.19
(28)
調理
30
分
費用目安
500
円
大根、レンコン、水、ピーマン、酢、ケチャップ、砂糖、片栗粉、しょうゆ、ごま油、にんじん、厚切りロングベーコン
厚切りベーコンと根菜の甘酢あんのご紹介です。厚切りベーコンの旨味と根菜の歯ごたえが、ケチャップベースの甘酢あんとよく絡んでおいしいですよ。事前に根菜を電子レンジで加熱する事によって、調理がしやすくなります。お好みの野菜を入れて、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
おろしめんつゆでさっぱりナス炒め
4.59
(20)
調理
25
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、ナス、赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマン、大根おろし、めんつゆ、サラダ油、小ねぎ、水
簡単めんつゆと大根おろしでできるおろしとめんつゆでさっぱりナス炒めです。カラフルなピーマンやパプリカを使ったレシピになります。 また、柚子こしょうを入れて頂いても香りが引き立って美味しく召し上がれますよ。
レシピの詳細を見る
魚介の旨みたっぷり ラタトゥイユ
4.70
(25)
調理
25
分
費用目安
400
円
シーフードミックス、ナス、大根、ズッキーニ、ピーマン、玉ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、塩こしょう、トマトピューレ、コンソメ顆粒、粉チーズ、ローリエ、ハーブミックス、ディル
いつものラタトゥイユにシーフードミックスを加えて、腹持ちのいい一品に仕上がりました。野菜とシーフードの旨味がしっかり味わえるので、ランチやディナーにもぴったりです。彩りも鮮やかなので、食卓が華やかになりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
すし酢で簡単 ピクルス風
4.51
(17)
調理
20
分
費用目安
200
円
大根、赤パプリカ、ピーマン、きゅうり、セロリ、にんじん、熱湯、寿司酢、EVオリーブオイル、黒こしょう、しょうゆ、パセリ
すし酢で簡単に作るピクルス風のご紹介です。漬け込まずにすぐに食べられるので、あと一品欲しい時や、忙しい時にもおすすめです。さっぱりとした味ですので、箸休めや副菜にぴったりです。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
照り焼きソースで食べる ベジタブルロール
4.25
(11)
調理
30
分
費用目安
500
円
にんじん、ピーマン、すりおろし生姜、塩こしょう、みりん、砂糖、酒、しょうゆ、サラダ油、大根、豚ひき肉
照り焼きソースでいただく肉巻きのレシピです。豚ひき肉の旨味が中の野菜にも染み渡り、甘辛の照り焼きソースがよく絡んでとても美味しいですよ。彩りもとても綺麗です。クレソンなどを付け合わせにしていただくのもおすすめです。是非、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単美味しい!揚げ野菜のおろしポン酢がけ
調理
20
分
費用目安
300
円
さつまいも、ナス、ピーマン、大根、ポン酢、揚げ油
素揚げしたお野菜をおろしポン酢でいただく、とてもシンプルな一品です。 さつまいものホクホクした美味しさ、ジュワッと柔らかいナス、ほんのり苦味のあるピーマンそれぞれ違う特徴のお野菜を合わせてみました。 色々なお野菜でお楽しみいただけます。
レシピの詳細を見る
サバの竜田揚げと野菜の梅おろし甘酢あん
調理
35
分
費用目安
500
円
サバ、塩、にんじん、レンコン、玉ねぎ、赤パプリカ、ピーマン、梅干し、片栗粉、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、水、揚げ油、酢、大根
サバと彩り野菜を梅おろしあんでさっぱりといただける一品です。カリっと揚げたサバに、梅干しの程よい酸味が効いたおろしあんがよく合います。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
醤油麹ヨーグルトドレッシングのサラダ
3.63
(7)
調理
10
分
費用目安
200
円
無糖ヨーグルト、しょうゆ麹、オリーブオイル、リーフレタス、ミニトマト、かいわれ大根、橙パプリカ
醤油麹ヨーグルトドレッシングのサラダはいかがでしょうか。しょうゆ麹とヨーグルトで手作りドレッシングを作りました。まろやかで、優しい味わいのドレッシングですよ。簡単に作ることが出来るので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード