ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
卵漬けのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.10.17
卵漬けのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ごはんに合う やみつき半熟卵の旨ダレ漬け
朝ごはんに 漬け卵としらすののっけごはん
ポン酢でさっぱり!もやしと卵のツナ炒め
ピーマンとツナと卵のオイスター炒め
簡単おいしいアレンジにんじんシリシリ
ちょっとオシャレに簡単たまごサラダ
とろーりたまごとわさび香るアボカドの漬け丼
アボカドとツナのごろっとたまごマヨサラダ
全て表示(30種類)
ごはんに合う やみつき半熟卵の旨ダレ漬け
4.57
(118)
調理
200
分
費用目安
200
円
卵、大葉、しょうゆ、みりん、ごま油、白だし、料理酒、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、白いりごま、水
白いごはんにとてもよく合う、漬け卵のご紹介です。お箸を入れるととろっとした黄身と、漬けこみダレの味が混ざり、ごはんによく絡み、とてもおいしくいただけます。ふんわりと香る、ごま油や大葉の風味でお箸が進みます。
レシピの詳細を見る
朝ごはんに 漬け卵としらすののっけごはん
4.57
(138)
調理
380
分
費用目安
200
円
卵黄、しょうゆ、みりん、ごはん、大葉、白いりごま、のり、釜揚げしらす
朝食にもぴったりな漬け卵としらすののっけごはんはいかがでしょうか。味がよく染み込んだ卵の濃厚な味わいと、しらすの程よい塩気が相性抜群の一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ポン酢でさっぱり!もやしと卵のツナ炒め
4.34
(916)
調理
10
分
費用目安
200
円
もやし、卵、ごま油、ポン酢、ツナ油漬け、小ねぎ
もやしと卵のツナ炒めはいかがでしょうか。包丁もまな板も要らない!洗い物も少なく、忙しい日にもオススメの一品です。味つけはポン酢のみでシンプルに仕上げました。さっぱり食べられてとてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ピーマンとツナと卵のオイスター炒め
4.35
(723)
調理
30
分
費用目安
300
円
ピーマン、塩、卵、黒こしょう、オイスターソース、ごま油、ツナ油漬け
ツナと卵とピーマンを使った、とても簡単な中華風の炒めものです。シンプルな味付けなので、ごはんのおかずにもお酒のおつまみにも合いますよ。あともう一品ほしいときにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単おいしいアレンジにんじんシリシリ
4.53
(725)
調理
15
分
費用目安
100
円
にんじん、顆粒和風だし、塩、卵、サラダ油、ツナ油漬け
沖縄の郷土料理のニンジンしりしりを少しだけアレンジしました。千切りニンジンとツナ、卵を、和風だしと塩で味付けするだけなのに、あとひく美味しさでついつい箸がのびますよ。おかずにもお酒のおつまみにもぴったりですので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
ちょっとオシャレに簡単たまごサラダ
4.41
(165)
調理
20
分
費用目安
200
円
サラダ菜、卵、玉ねぎ、マヨネーズ、塩、水、酢、オリーブオイル、粗挽き黒こしょう、ツナ油漬け
茹で卵をツナと和えて、サラダ菜を器に見立てたサラダです。 見た目も少しオシャレになりますね。 もちろん器にした、サラダ菜ごと食べる事が出来ます。 簡単に和えるだけの卵サラダですので、ぜひ試してみて下さい。
レシピの詳細を見る
とろーりたまごとわさび香るアボカドの漬け丼
4.40
(63)
調理
70
分
費用目安
300
円
ごはん、アボカド、かつお節、しょうゆ、ごま油、わさび、白だし、卵黄、のり
わさびしょうゆを染みこませたアボカドをごはんにのせていただく、アレンジたまごかけごはんのご紹介です。わさびのツーンとした風味とごま油の香りが濃厚な味わいのアボカドに染みこみ、ごはんにとてもよく合います。お手軽に作れる一品なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
アボカドとツナのごろっとたまごマヨサラダ
4.38
(73)
調理
10
分
費用目安
300
円
アボカド、ゆで卵、ツナ油漬け、マヨネーズ、レモン汁、EVオリーブオイル、黒こしょう、サニーレタス
大きめに切ったアボカドとゆで卵を使用した簡単なサラダのご紹介です。シンプルな味付けで手軽に作れるので、時間がないときにもすぐにお作りいただけます。お酒のおつまみにもおすすめの一品ですので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
スナップえんどうとツナの卵とじ
4.43
(103)
調理
20
分
費用目安
300
円
スナップえんどう、ツナ油漬け、溶き卵、塩こしょう、砂糖、サラダ油、塩
スナップえんどうとツナの卵とじのご紹介です。シンプルな味つけながら、ツナのうま味が感じられる一品です。ふんわりとした卵と、シャキッとしたスナップえんどうが相性よく、ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもいいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レタスとツナの卵炒め
4.28
(81)
調理
15
分
費用目安
300
円
レタス、冷水、卵、ツナ油漬け、マヨネーズ、鶏ガラスープの素、サラダ油、黒こしょう
レタスとツナの卵炒めはいかがでしょうか。シンプルな味付けながら、レタスの風味とシャキシャキの食感が卵によく合い、ついつい箸が進む一品です。黒こしょうや鶏ガラスープの素もアクセントになっています。簡単にできますのであと一品ほしいときに作ってみてください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
忙しい朝に!マグカップでトマトチーズリゾット
4.35
(155)
調理
10
分
費用目安
300
円
ごはん、ケチャップ、卵、ミックスベジタブル、ピザ用チーズ、ツナ油漬け、乾燥バジル
簡単、はやい!朝ごはんにもぴったりな一品です。 マグカップ1つと、レンジがあれば簡単にリゾットが作れます。 混ぜたらレンジで加熱するだけなので、時間がない朝でもしっかりとした朝ごはんが食べられます。ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
キャベツとツナの簡単ココット
4.37
(388)
調理
15
分
費用目安
300
円
マヨネーズ、卵、黒こしょう、ピザ用チーズ、キャベツ、しょうゆ、パセリ、ツナ油漬け
キャベツの甘みたっぷり!簡単ココットのレシピです。材料を混ぜたらオーブントースターで焼くだけなので、とてもお手軽です。チーズと卵も入っているので、食べ応えもありますよ。パンと一緒にランチや軽食にいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ほうれん草とベーコンとツナのキッシュ
4.54
(261)
調理
70
分
費用目安
500
円
冷凍パイシート、ほうれん草、水、塩、牛乳、卵、塩こしょう、粉チーズ、強力粉、氷水、ツナ油漬け、ブロックベーコン
ほうれん草、ベーコン、ツナの旨味がたまらない、冷凍パイシートでお手軽に作るキッシュのご紹介です。 おもてなしや、クリスマスなどのパーティーに最適です。きのこ類を加えても美味しく頂けます。 お好みの具材でアレンジしてみてください。
レシピの詳細を見る
オートミールと豆腐のお好み焼き
4.47
(194)
調理
30
分
費用目安
300
円
オートミール、絹ごし豆腐、キャベツ、塩昆布、大葉、卵、あげ玉、ごま油、お好み焼きソース、小ねぎ、ツナ油漬け
豆腐とオートミールのお好み焼きのご紹介です。絹ごし豆腐を入れるとお好み焼きがふわふわに仕上がり、オートミールの風味、ツナ、塩昆布のうま味とよく合いおいしいですよ。小ねぎをたっぷりかけていただくとさらに風味よくおすすめです。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
アボカドツナ卵サンドイッチ
4.65
(53)
調理
20
分
費用目安
300
円
食パン、有塩バター、アボカド、ツナ油漬け、マヨネーズ、塩、黒こしょう、卵、お湯、冷水
アボカドツナと卵のサンドイッチです。4枚切りの食パンを使用しているのでボリュームもあり、満足感が有ります。卵を入れることで断面の色合いも綺麗になりますよ。アボカドとツナの相性もよく、とても美味しいのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ごはんにぴったり ピリ辛旨ダレの半熟煮卵
4.55
(59)
調理
200
分
費用目安
200
円
卵、ニラ、しょうゆ、みりん、豆板醤、白いりごま、料理酒、ごま油、すりおろし生姜、水
ごはんにのせていただくしっかり味の味付け卵のご紹介です。半熟のゆで卵のとろっとした黄身に漬け込みダレの味が混ざり、ごはんにとてもよく合います。豆板醤のピリ辛がとてもよいアクセントになりりますよ。お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
レタスとツナのチャーハン
4.36
(68)
調理
20
分
費用目安
300
円
ごはん、ツナ油漬け、レタス、卵、しょうゆ、塩、黒こしょう、ごま油、白いりごま
ツナとレタスのチャーハンのご紹介です。ツナに旨味がたっぷりあるので、味付けはしょうゆと塩と黒こしょうだけで仕上げています。レタスのシャキシャキ感がおいしく、くせになりますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
大根とツナのチヂミ
4.25
(141)
調理
20
分
費用目安
200
円
大根、ツナ油漬け、薄力粉、片栗粉、卵、水、塩、ごま油、青のり、白こしょう
大根とツナのチヂミのレシピです。シンプルな味付けですが、ツナのうま味が効いていておいしいですよ。大根が余ったときに大量に消費できるのでおすすめです。おかずとしてはもちろん、おつまみにもぴったりです。ぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ワンパン朝ごはん ツナとチーズのパンプディング
4.20
(78)
調理
10
分
費用目安
200
円
食パン、ツナ油漬け、玉ねぎ、卵、牛乳、塩こしょう、有塩バター、ピザ用チーズ、パセリ
フライパンごと食卓へ。忙しい朝にフライパン一つで簡単に作ることができる、お食事パンプディングのレシピはいかがですか?卵や牛乳で朝からしっかりごはんがあっという間にできてしまいます。とろーりチーズも食欲をそそります。
レシピの詳細を見る
菜の花とゆで卵のツナマヨサラダ
4.53
(47)
調理
15
分
費用目安
300
円
菜の花、お湯、塩、卵、ツナ油漬け、マヨネーズ、ポン酢、塩こしょう、水
菜の花とゆで卵のツナマヨサラダのご紹介です。ほのかな苦味のある菜の花の食感と、ゆで卵の旨味が、ツナマヨネーズとよく合います。パンに挟んでサンドイッチにしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード