ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
チョコレートクランチのレシピ
おすすめの13選を紹介
最終更新日
2025.1.24
おうちで手軽に作れるクランチチョコレートのレシピをご紹介します。コーンフレークやオートミール、刻んだナッツなどとチョコレートを混ぜるだけで簡単に作ることができますよ。ぜひ手作りでお好みのレシピを作ってみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
とっておき!可愛いチョコクランチバー
かわいいハートのクランチチョコ
焼かないクッキー ココアクランチ
パンの耳で!チョコクランチ風スイーツ
ザクフワッ!春色マシュマロクランチ
ご自宅でお手軽に!チョコクランチ
濃厚 抹茶のチョコクランチ
ザクザクアーモンドのミニチョコタルト
全て表示(13種類)
とっておき!可愛いチョコクランチバー
4.66
(241)
調理
50
分
費用目安
400
円
ミルクチョコレート、コーンフレーク、ビスケット、アーモンドスライス
可愛いラッピングのチョコクランチバー。材料4つなのにまるで売り物のような仕上がりです。スティックタイプなので食べやすく、プレゼントにもぴったりです。今回はラッピングもポイントとなっているので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
かわいいハートのクランチチョコ
4.56
(57)
調理
30
分
費用目安
400
円
ホワイトチョコレート、お湯、コーンフレーク、チョコレートペン、アラザン
かわいいハートのクランチチョコのご紹介です。溶かしたホワイトチョコレートにコーンフレークを混ぜこみ、型に入れて作るクランチチョコです。ザクザクとした食感がお楽しみいただけます。お好みのデコレーションでかわいく仕上げてくださいね。
レシピの詳細を見る
焼かないクッキー ココアクランチ
4.28
(39)
調理
40
分
費用目安
400
円
グラニュー糖、無塩バター、ココアパウダー、牛乳、コーヒー、オートミール、ピーナッツバター、くるみ、バニラエッセンス
オートミールを使って作る、焼かないクッキーのご紹介です。オートミールやナッツのザクザクとした食感がクセになる一品です。ピーナッツバターのコクと香りがアクセントになっています。簡単に作れるので、お菓子作り初心者の方にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
パンの耳で!チョコクランチ風スイーツ
4.61
(41)
調理
70
分
費用目安
200
円
パンの耳、牛乳、サラダ油、はちみつ、チョコレート、お湯
パンの耳消費にも!食パン消費にも!簡単チョコクランチでおうちカフェはいかがですか? 混ぜて固めるだけで、とっても美味しいチョコレートスイーツになりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ザクフワッ!春色マシュマロクランチ
4.50
(12)
調理
20
分
費用目安
200
円
マシュマロ、コーンフレーク、桜パウダー、抹茶パウダー、チョコレート
ザクッ!フワッ!な食感がとまらない! 混ぜて固まるだけでいつもと違ったスイーツに。 お子様のおやつにも、女子会やホームパーティにも! とっても簡単ですので、ぜひ作ってみて下さいね。 親子で料理にもオススメです。
レシピの詳細を見る
ご自宅でお手軽に!チョコクランチ
4.64
(33)
調理
20
分
費用目安
300
円
ミルクチョコレート、コーンフレーク、お湯
チョコレートを溶かして、コーンフレークと混ぜ合わせて、冷やすだけ!とっても簡単にできてしまうサクサク食感が止まらないお菓子です。お子様がいるご家庭でも一緒に作って楽しめるので、ぜひこの機会にお試しください!
レシピの詳細を見る
濃厚 抹茶のチョコクランチ
4.89
(29)
調理
40
分
費用目安
200
円
ホワイトチョコレート、コーンフレーク、抹茶パウダー、お湯
抹茶のチョコクランチのご紹介です。ほろ苦い抹茶の味わいとコーンフレークのザクザク食感がクセになるおいしさです。おもてなしのときなどにも、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ザクザクアーモンドのミニチョコタルト
4.72
(22)
調理
80
分
費用目安
500
円
ミルクチョコレート、生クリーム、アーモンド、無塩バター、ブランデー、市販のプチタルト台
ザクザクのアーモンドがたっぷりのミニチョコタルトのご紹介です。 一口でサイズで手も汚れずに召し上がれる、簡単でおもてなしにもぴったりです。 ブランデーの香りもふんわり口の中に広がり、高級感のあるお手軽スイーツです。
レシピの詳細を見る
ホワイトチョコで簡単クランチ風!
4.62
(24)
調理
10
分
費用目安
300
円
ホワイトチョコレート、クラッカー
簡単! すぐできる! 甘い、ホワイトチョコと、塩気のあるクラッカーが相性ぴったりのクランチです。 湯煎の温度さえ、気をつければ、誰でも簡単に作れます。 余ったクラッカーを使って、お子さんのおやつにもぴったりです。
レシピの詳細を見る
簡単 チョコレートクランチ
4.58
(7)
調理
15
分
費用目安
400
円
ミルクチョコレート、パン粉、アーモンド、ホワイトチョコレート、お湯
パン粉でお手軽にできる、チョコレートクランチのご紹介です。2種類のチョコレートを使って見た目もかわいい、2層のチョコレートクランチに仕上げました。アーモンドを加えることで香ばしさもプラスされ、フライパンで炒ったパン粉のサクサク感が楽しい一品です。簡単なのにおもてなしにもぴったりですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
チョココーンフレーク
生チョコ ラッピング
ホットケーキミックス チョコ
チョコレートチーズケーキ レシピ
チョコレートパン
友チョコ
ゴロゴロナッツとグラノーラで 抹茶クランチチョコ
4.58
(7)
調理
40
分
費用目安
500
円
ホワイトチョコレート、抹茶パウダー、グラノーラ、お湯、ミックスナッツ
たっぷりナッツの香ばしさを味わえる、抹茶風味でほろ苦さが決めてのクランチチョコです。グラノーラのザクザク感とドライフルーツもアクセントになっています。混ぜ合わせて簡単に仕上がりますので、是非、お試し下さい。
レシピの詳細を見る
そばの実クランチチョコ
調理
40
分
費用目安
300
円
そばの実、ミルクチョコレート、お湯
そばの実クランチチョコはいかがですか。甘いチョコレートにそばの実のカリッとした歯応えや香ばしい風味がアクセントとなり、ついついクセになるおいしさです。少ない材料でささっとお作りいただけますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
袋の口が汚れない クランチチョコのラッピング方法
4.68
(5)
調理
5
分
費用目安
200
円
クッキングシート、個包装用の袋、クランチチョコ、ペーパーヘッダー、ステープラー
袋の口が汚れない、クランチチョコのラッピング方法の紹介です。クランチチョコの油分で袋が汚れてしまう悩みを解消してくれます。このラッピングをすることで綺麗に入れることができますよ。ペーパーヘッダーの色や模様をイベントや季節によって変えて、自分らしくアレンジしてみてください。
レシピの詳細を見る