ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
簡単生チョコのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.6.14
簡単生チョコのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
材料3つで簡単!基本の生チョコ
簡単!濃厚生チョコブラウニー
焼かずに簡単生チョコタルト
【ポイント解説付き】かんたん生チョコ
簡単 焼かない 魅惑の生チョコ抹茶タルト
とろける美味しさ あまーい生チョコ
絶品!大人な生チョコケーキ
レンジで簡単!チョコもち
全て表示(30種類)
材料3つで簡単!基本の生チョコ
4.67
(870)
調理
90
分
費用目安
800
円
ミルクチョコレート、生クリーム、ココアパウダー
材料3つで簡単に作れて、お子様から大人まで喜ばれること間違いなしの絶品生チョコの紹介です。手軽に手に入る食材でとても簡単に作れますよ。おやつやおもてなしにぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単!濃厚生チョコブラウニー
4.77
(352)
調理
200
分
費用目安
600
円
ミルクチョコレート、砂糖、牛乳、アーモンドスライス、ココアパウダー、お湯、ホットケーキミックス、チョコレートペン、無塩バター、溶き卵
混ぜて焼くだけの簡単なブラウニーです。仕上げにホワイトチョコレートをかけることで見た目も華やかになり、アーモンドスライスの風味や食感もたまりませんよ。簡単なのに本格的な見た目なので、おもてなしやプレゼントにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
焼かずに簡単生チョコタルト
4.62
(183)
調理
150
分
費用目安
600
円
ミルクチョコレート、絹ごし豆腐、生クリーム、ビスケット、ココアパウダー、溶かしバター
焼かずに簡単に作れる、生チョコタルトのご紹介です。タルト生地もビスケットとバターで作るため、オーブンいらずでとても簡単です。絹ごし豆腐を裏ごしして加え、なめらかな生地に仕上げました。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
【ポイント解説付き】かんたん生チョコ
4.73
(209)
調理
300
分
費用目安
600
円
生クリーム、ミルクチョコレート、無塩バター、ココアパウダー、お湯、熱湯
贅沢な味わい、濃厚生チョコの紹介です。手順とコツさえ押さえればとっても簡単に作れちゃいますよ。今回はポイント解説付きの動画で初心者の方にも分かりやすくお作りいただけます。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
簡単 焼かない 魅惑の生チョコ抹茶タルト
4.56
(440)
調理
140
分
費用目安
500
円
ビスケット、溶かしバター、ホワイトチョコレート、生クリーム、抹茶パウダー、無塩バター、粉糖、氷水
「え!これだけでこんなに濃厚スイーツができちゃうの?!」思わずそう言ってしまいそうなくらいに簡単に作れる生チョコ抹茶タルトです。オーブンで焼く必要もなく、混ぜたら冷蔵庫で固めるだけ!抹茶の苦味でちょっと大人の味に。女子ウケも抜群!自分用に作っちゃうのも贅沢でいいかも。ぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
とろける美味しさ あまーい生チョコ
4.71
(174)
調理
140
分
費用目安
600
円
ミルクチョコレート、生クリーム、無塩バター、ブランデー、ココアパウダー
ミルクチョコレートで作る、とろける美味しさの生チョコです。甘く、まろやかなミルクチョコレートにブランデーを加えることで大人な味わいに仕上がります。少ない材料でお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
絶品!大人な生チョコケーキ
4.65
(155)
調理
150
分
費用目安
800
円
生クリーム、ラム酒、ココアパウダー、アラザン、ミルクチョコレート、溶かし無塩バター、ビスケット
ラム酒が香る、大人な生チョコケーキはいかがでしょうか。口どけなめらかな生チョコに、芳醇な香りのラム酒を加えてサクサクのタルト生地に流し込みました。ホイップクリームやお好みのフルーツをトッピングしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!チョコもち
4.49
(292)
調理
50
分
費用目安
300
円
切り餅、板チョコ、牛乳、片栗粉、ココアパウダー、水、ミルクチョコレート、砂糖
もちもち食感の生地でチョコレートを包んだ、お家で手軽に作れるチョコもちのご紹介です。チョコレートをお餅で包むだけでなく、餅生地にも刻んだチョコレートを入れるのがポイントです。材料はスーパーに売っているものだけで、火を使わずレンジで作れるのでお料理初心者さんでも挑戦しやすいですよ!
レシピの詳細を見る
材料3つで簡単 チョコレートトリュフ
4.66
(551)
調理
60
分
費用目安
500
円
ミルクチョコレート、生クリーム、ココアパウダー
材料3つで作れる、子供から大人まで喜ばれること間違いなしのチョコレートトリュフの紹介です。手軽な材料で簡単に作れるので、おやつやデザートに食べたいときに作れますよ。バレンタインにもぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
とろけるホワイト生チョコレート
4.49
(99)
調理
140
分
費用目安
400
円
ホワイトチョコレート、生クリーム、無塩バター、粉糖、お湯、ミント
真っ白で甘くとろける生チョコレートはいかがでしょうか。少ない材料で簡単にできますよ。大切な人へ振る舞ったり、または自分へのご褒美として、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
デコってかわいい簡単友チョコ
4.70
(70)
調理
50
分
費用目安
400
円
ミルクチョコレート、お湯、チョコレートペン、アラザン、トッピングシュガー
デコってかわいい簡単友チョコのご紹介です。ミルクチョコレートを溶かして型に流し固めてデコレーションするだけで、簡単にかわいいデコレーションチョコレートができあがります。一気にたくさん作ることができますので、友チョコにもピッタリです。
レシピの詳細を見る
簡単かわいい マシュマロビスケットサンド
4.61
(80)
調理
30
分
費用目安
300
円
ビスケット、マシュマロ、ミルクチョコレート、お湯、チョコスプレー、ストロベリーチョコレート
簡単かわいいマシュマロビスケットサンドのご紹介です。マシュマロをビスケットで挟み、チョコレートでデコレーションをしたスティック状のかわいいお菓子です。ぷにぷにしたマシュマロとザクザクのビスケットがおいしく、見た目もとてもかわいいですよ。
レシピの詳細を見る
定番 とろける濃厚生チョコタルト
4.48
(59)
調理
150
分
費用目安
500
円
市販のミニタルト台、ミルクチョコレート、生クリーム、ココアパウダー、砂糖、いちご
バレンタイン定番の生チョコをタルトにアレンジしました。市販のタルト台を使用すれば冷やし固めるだけで簡単に作れるのでおすすめです。トッピングで生クリームやフルーツをのせるとより可愛くなりますよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単かわいいマシュマロチョコ
4.73
(55)
調理
30
分
費用目安
400
円
マシュマロ、ミルクチョコレート、お湯、トッピングシュガー
マシュマロチョコのご紹介です。ピックに刺したマシュマロをミルクチョコレートでコーティングをして、トッピングシュガーをかけて仕上げました。とても簡単ですが、カラフルなトッピングシュガーが華やかでかわいらしく作れます。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
鈴カステラで簡単かわいいロリポップ
4.46
(52)
調理
40
分
費用目安
500
円
鈴カステラ、ミルクチョコレート、チョコレートペン、お湯、トッピングシュガー
鈴カステラで簡単かわいいロリポップのご紹介です。鈴カステラをスティックに刺してミルクチョコレートでコーティング、デコレーションをしました。鈴カステラを使うのでとてもお手軽で簡単にお作りいただけます。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
フライパンで簡単に 生チョコサンド
4.93
(30)
調理
160
分
費用目安
500
円
ミルクチョコレート、生クリーム、無塩バター、冷凍パイシート、グラニュー糖
生チョコパイサンドのレシピです。オーブンを使わず簡単にかわいいお菓子がつくれます。パリパリのパイと、とろとろの生チョコを贅沢に味わえます。チョコレートの種類を変えてもおいしく召し上がれますよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
市販のタルトで 簡単生チョコタルト
4.92
(22)
調理
60
分
費用目安
300
円
市販のプチタルト台、ミルクチョコレート、生クリーム、無塩バター、ココアパウダー、お湯、チャービル
火やオーブンを使わずに作れる、生チョコタルトはいかがでしょうか。市販のプチタルト台を使えば、お菓子作り初心者の方や、お子様でも簡単に作れますよ。お好みのトッピングも楽しめるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単カラフルスプーンチョコ
4.43
(40)
調理
30
分
費用目安
500
円
ミルクチョコレート、お湯、アラザン、トッピングシュガー、市販のチョコレート菓子
簡単カラフルスプーンチョコのご紹介です。プラスティックのカラフルなスプーンのくぼみに、溶かしたミルクチョコレートを流しこみデコレーションした一品です。簡単に作ることができるのに、見た目もとてもかわいく仕上がりますよ。
レシピの詳細を見る
簡単 アイスで生チョコ
4.84
(15)
調理
140
分
費用目安
300
円
ミルクチョコレート、バニラアイス、ライスパフ、チャービル
チョコレートとアイスクリームで簡単に作れる生チョコです。なめらかな生チョコに、ライスパフを入れることでサクサクとした食感が楽しめます。ホワイトチョコレートと抹茶のアイスクリームに代えてアレンジしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
材料3つ 簡単甘酒生チョコ
4.71
(11)
調理
130
分
費用目安
500
円
ビターチョコレート、甘酒、ココアパウダー
材料3つで簡単、甘酒生チョコのご紹介です。最近では気軽に手に入れることができる甘酒を使って、とろける生チョコができますよ。少ない材料で簡単にできるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード