簡単!濃厚生チョコブラウニー レシピ・作り方
「簡単!濃厚生チョコブラウニー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
混ぜて焼くだけの簡単なブラウニーです。仕上げにホワイトチョコレートをかけることで見た目も華やかになり、アーモンドスライスの風味や食感もたまりませんよ。簡単なのに本格的な見た目なので、おもてなしやプレゼントにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
調理時間:200分
費用目安:600円前後


材料(1本分(横25cm×縦6cm×高さ5cmのパウンド型))
- ミルクチョコレート 200g
- お湯 (湯せん用・50℃) 適量
- 無塩バター 70g
- 砂糖 50g
- 牛乳 70ml
- 溶き卵 (Mサイズ) 2個分
- ホットケーキミックス 50g
- ココアパウダー 10g
- アーモンドスライス 40g
- チョコレートペン (白) 50g
作り方
- 準備. 卵は常温に戻しておきます。オーブンは170℃に予熱しておきます。型にクッキングシートを敷いておきます。
- 1. ミルクチョコレートを刻みます。
- 2. ボウルに1、無塩バターを入れ、湯せんにかけて溶かします。
- 3. なじんだら湯せんから外し、溶き卵を少しずつ入れてホイッパーで混ぜます。牛乳を少しずつ加えて混ぜたら砂糖を入れてさらに混ぜます。
- 4. ホットケーキミックス、ココアパウダーをふるい入れ、ゴムベラで全体がなじむまで混ぜ合わせます。
- 5. 型に生地を流し入れ、アーモンドスライスをのせます。
- 6. 170℃のオーブンで30分焼きます。
- 7. 焼き上がったら粗熱をとり、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めます。冷蔵庫から取り出す直前にチョコレートペンをパッケージの表記通りに溶かします。
- 8. 型から取り出し、チョコレートペンをかけ、固まったら完成です。
料理のコツ・ポイント
生地はダマにならないようにしっかりと混ぜ合わせてください。 アーモンドスライスはくるみなどでも代用出来ます。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
4.8
4.8
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。