ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ベーコン
白菜のレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.9.20
ベーコン 白菜のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
白菜とベーコンのクリーム煮
冬に嬉しい!白菜とベーコンの和風クリームパスタ
カリカリベーコンと白菜のクリーミーサラダ
お手軽 白菜のクリームスープ
とろとろあったか白菜スープ
白菜たっぷりのミネストローネスープ
カリカリベーコンと白菜のミルクスープ
とろーり白菜の豆乳スープ
全て表示(30種類)
白菜とベーコンのクリーム煮
4.51
(631)
調理
15
分
費用目安
200
円
白菜、牛乳、玉ねぎ、固形ブイヨン、片栗粉、水、塩こしょう、パセリ、粉チーズ、バター、薄切りハーフベーコン
ベーコン、白菜、玉ねぎのクリーム煮です。ホワイトソースを作る代わりに、バターと牛乳で風味づけして、とろみは片栗粉でつけています。とても簡単なのに、ベーコンの味が白菜に染みわたって美味しいですよ。ぜひ作ってくださいね。
レシピの詳細を見る
冬に嬉しい!白菜とベーコンの和風クリームパスタ
4.50
(512)
調理
30
分
費用目安
400
円
白菜、しめじ、薄力粉、牛乳、生クリーム、パスタ、水、塩、青ねぎ、オリーブオイル、しょうゆ、顆粒和風だし、ブロックベーコン
食卓の人気メニュー和風パスタの紹介です。今回は、和風パスタをクリーミーに仕上げました。また、白菜やきのこも入っているので冬に嬉しい一品になっています。冷蔵庫に余っている食材を加えて、アレンジもしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
カリカリベーコンと白菜のクリーミーサラダ
4.51
(83)
調理
30
分
費用目安
300
円
白菜、塩こしょう、マヨネーズ、酢、砂糖、マスタード、すりおろしニンニク、白いりごま、薄切りロングベーコン
白菜に、カリカリに炒めたベーコンを加えたクリーミーサラダです。白菜のシャキシャキと、カリカリに炒めたベーコンの食感が絶妙ですよ。お酢の酸味が隠し味になっています。簡単に作れますので是非、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お手軽 白菜のクリームスープ
4.44
(763)
調理
30
分
費用目安
300
円
白菜、えのき、しめじ、玉ねぎ、水、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、パセリ、薄切りハーフベーコン
キノコと白菜のクリームスープはいかがでしょうか。野菜をたっぷりと食べることができる、満足感のあるスープですよ。ベーコンの旨みと白菜の甘みが効いた、やさしい味わいの一品です。あっさりと仕上げたい場合は、牛乳を減らして水を足してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
とろとろあったか白菜スープ
4.40
(207)
調理
30
分
費用目安
400
円
白菜、シュウマイの皮、お湯、料理酒、しょうゆ、鶏ガラスープの素、砂糖、塩、黒こしょう、薄切りロングベーコン
残ってしまいがちなシュウマイの皮を、白菜とベーコンのスープに加え、中華風の味付けで仕上げました。とろとろに煮込んだ白菜と、シュウマイの皮のつるっとした食感がとてもおいしいですよ。作り方も簡単ですので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
白菜たっぷりのミネストローネスープ
4.53
(150)
調理
30
分
費用目安
400
円
白菜、玉ねぎ、にんじん、セロリ、じゃがいも、水、カットトマト缶、コンソメ顆粒、ローリエ、砂糖、塩、黒こしょう、オリーブオイル、パセリ、薄切りハーフベーコン
白菜をたっぷり使用したミネストローネスープはいかがでしょうか。煮込んでやわらかくなった白菜がトマトスープとよく絡み、とてもおいしいですよ。野菜をたくさん食べることができるスープです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
カリカリベーコンと白菜のミルクスープ
4.43
(121)
調理
30
分
費用目安
300
円
牛乳、コンソメ顆粒、白菜、にんじん、パセリ、水、薄切りハーフベーコン
体が温まる、白菜たっぷりのミルクスープのレシピです。カリカリに炒めたベーコンで食感も美味しく、程よい塩気がスープの美味しさを引き立てます。お好みできのこを加えたり、具材のアレンジも楽しんでみてくださいね。
レシピの詳細を見る
とろーり白菜の豆乳スープ
4.58
(83)
調理
20
分
費用目安
200
円
白菜、無調整豆乳、水、コンソメ顆粒、塩こしょう、有塩バター、厚切りハーフベーコン
糖質4.0g/200kcal(1人分) 白菜の豆乳スープのレシピのご紹介です。白菜を先に炒めることでとろっとした食感になり美味しいですよ。牛乳でも美味しく作れますが、無調整豆乳で作ることで糖質を抑えられますよ。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
レシピの詳細を見る
大根と白菜のコンソメ煮
4.41
(96)
調理
20
分
費用目安
500
円
大根、白菜、水、コンソメ顆粒、砂糖、塩こしょう、有塩バター、薄切りロングベーコン
大根と白菜のコンソメ煮のご紹介です。有塩バターで炒めたベーコンと一緒に、白菜、大根をコンソメ風味に煮こみました。やわらかく味の染みた大根とほんのり香るバターのコクがコンソメ味のスープによく合います。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
レンジで一品!白菜とベーコンの醤油バター蒸し
4.33
(64)
調理
15
分
費用目安
300
円
白菜、小ねぎ、しょうゆ、粗挽き黒こしょう、有塩バター、薄切りロングベーコン
手早く一品作りたいときに考えました。レンジで作ると、洗い物も減るので、とても楽チンです。白菜でも、キャベツでも、もやしでもできます。 白菜から出る水分は、甘くて美味しいので、是非絡めながら召し上がってくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
甘々白菜ステーキ
4.34
(56)
調理
20
分
費用目安
200
円
白菜、ニンニク、水、ごま油、生姜、しょうゆ、鶏ガラスープの素、厚切りハーフベーコン
旬の白菜を蒸し焼きにすることで甘みが増してとても美味しくなります。ペロッと一人一皿いけちゃう美味しさです! お酒のおつまみにも最適です!野菜嫌いなお子様にも是非食べさせてください。きっと白菜が好きになります!
レシピの詳細を見る
白菜とベーコンのかきたまスープ
4.46
(62)
調理
20
分
費用目安
200
円
白菜、溶き卵、水、鶏ガラスープの素、薄口しょうゆ、塩こしょう、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン
白菜とベーコンのかきたまスープのご紹介です。白菜の食感とベーコンの旨味が、鶏ガラベースのスープになじんでおいしいですよ。ふんわりとした溶き卵が加わって、さらに旨味が増して、味わい深く仕上がってます。
レシピの詳細を見る
今夜はこれでお腹いっぱい!おもちのロール白菜スープ
4.30
(64)
調理
20
分
費用目安
200
円
白菜、水、水溶き片栗粉、塩こしょう、鶏がらスープの素、切り餅、厚切りハーフベーコン
おもちのロール白菜スープはいかがでしょうか。お餅を白菜で巻き、鶏がらベースのスープで柔らかく煮ました。お餅が入っているので、食べごたえのある一品ですよ。お餅が余ったときにも便利なアレンジレシピです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
白菜ともやしの中華風スープ
4.23
(65)
調理
20
分
費用目安
200
円
白菜、もやし、水、料理酒、鶏ガラスープの素、塩、砂糖、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン
白菜ともやしの中華風スープのご紹介です。やわらかく煮こんだ白菜と歯ごたえの残るもやしをスープにしました。ベーコンのコクが加わりおいしいですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
白菜とベーコンの柚子胡椒炒め
4.41
(36)
調理
20
分
費用目安
200
円
白菜、サラダ油、酒、顆粒和風だし、ゆず胡椒、薄切りハーフベーコン
ゆず胡椒香る、白菜とベーコンの炒め物の紹介です。ベーコンの旨みが白菜との相性ばっちりです。ゆず胡椒を入れることで、香りも良く、ピリッとおいしい一品に仕上げました。とっても簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ベーコンとかぶと白菜のシチュー
4.26
(44)
調理
45
分
費用目安
500
円
白菜、カブ、玉ねぎ、ニンニク、薄力粉、牛乳、水、みそ、コンソメ顆粒、オリーブオイル、黒こしょう、パセリ、ブロックベーコン
市販のルーを使わずに作る、ベーコンとかぶと白菜のシチューはいかがでしょうか。ベーコンや野菜を炒めて旨味を出すのでルーを使わなくても、簡単にシチューが作れますよ。弱火でコトコト煮込むので、白菜、かぶが柔らかく、ほんのり味噌の味付けが美味しいです。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
とろとろ白菜のグラタンスープ
4.40
(36)
調理
30
分
費用目安
300
円
白菜、水、料理酒、コンソメ顆粒、砂糖、塩、黒こしょう、しょうゆ、ピザ用チーズ、玉ねぎ、有塩バター、薄切りハーフベーコン
たっぷりの白菜をやわらかくなるまで煮込んだスープに、ピザ用チーズをのせてこんがりと焼きあげたスープのご紹介です。やわらかい白菜とベーコンの風味、玉ねぎの甘さが出ていてとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単 白菜とベーコンチーズのレンジ蒸し
4.32
(39)
調理
10
分
費用目安
200
円
白菜、スライスチーズ、コンソメ顆粒、粗挽き黒こしょう、薄切りハーフベーコン
火を使わずに簡単に作れる白菜とベーコンのレンジ蒸しのご紹介です。白菜とベーコンを並べて加熱するだけで簡単にボリュームのある一品が作れます。味つけはコンソメ顆粒だけですが、白菜とベーコンの旨味がよく合い、クセになるおいしさです。
レシピの詳細を見る
白菜とベーコンのお手軽クリームごはん
4.53
(16)
調理
30
分
費用目安
400
円
ごはん、白菜、エリンギ、生クリーム、ピザ用チーズ、塩、黒こしょう、マヨネーズ、温泉卵、パセリ、ブロックベーコン
白菜とベーコンを濃厚なチーズクリームで絡め、ごはんと一緒に炒めた一品です。短時間で仕上がりますので、お昼ごはんにオススメです。ピザ用チーズがとろけて、濃厚でお手軽なクリームごはんに仕上がります。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単 ロール白菜スープ
4.30
(28)
調理
20
分
費用目安
100
円
白菜、玉ねぎ、ミニトマト、コンソメ顆粒、水、パセリ、スパゲティ、薄切りハーフベーコン
タネなしの、簡単ロール白菜スープです。白菜を巻くだけで、見栄えが少しオシャレになります。コンソメスープなので、ロール白菜以外にもお好みの野菜を入れてアレンジしてもおいしいですよ。ウインナーを巻くとよりボリュームのあるスープに仕上がります。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード