食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ブロッコリーとツナのレシピ
おすすめの25選を紹介

最終更新日
ブロッコリーとツナのレシピ おすすめの25選を紹介
ブロッコリーとツナのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • レンジで簡単!ブロッコリーのおかずペペロンチーノ
  • 簡単 ブロッコリーのさっぱりツナ和え
  • ツナとブロッコリーのマヨ焼
  • ブロッコリーとカリフラワーのツナサラダ
  • 昆布茶がポイント ブロッコリーとツナの塩昆布和え
  • ブロッコリーとカニカマのツナマヨ炒め
  • ブロッコリーとツナの明太マヨ和え
  • ブロッコリースプラウトとにんじんのツナマヨ和え

レンジで簡単!ブロッコリーのおかずペペロンチーノ

4.26
(151)
ブロッコリー、ツナ、すりおろしニンニク、ハーブソルト、オリーブオイル、水、黒こしょう、ミニトマト
お子様から大人まで、みんなに好かれる具材と味つけなのに調理はとっても簡単。食卓にもう一品欲しい時にもさっと作れるので時間がない時には大助かりです。ブロッコリーを芯まで美味しく食べられるのでぜひ作ってみてください。

簡単 ブロッコリーのさっぱりツナ和え

4.40
(604)
ブロッコリー、水、塩、ツナ水煮、ポン酢、白すりごま、ごま油、すりおろしニンニク
ブロッコリーとツナを使った簡単おかずのご紹介です。ごまの風味が効いたさっぱりとしたポン酢の味つけは、色々なおかずの副菜として合わせやすいですよ。電子レンジを使って手軽にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。

ツナとブロッコリーのマヨ焼

4.41
(91)
ツナ缶、ブロッコリー、マヨネーズ、味噌、はちみつ、オリーブオイル、玉ねぎ、粗挽き黒こしょう、粉チーズ
簡単に出来る副菜です。色々と野菜を変えて作っても美味しくいただけます。 味噌をマヨネーズに合わせることでまろやかな味わいになるので、お子様にもおすすめです。野菜の素材が味わえる一品です。ぜひお試しください!

ブロッコリーとカリフラワーのツナサラダ

4.36
(145)
ブロッコリー、カリフラワー、ツナ、マヨネーズ、砂糖、黒こしょう
温野菜がたっぷり食べられる、ツナサラダはいかがでしょうか。 レンジで簡単に調理できるので、忙しい時や、あと一品欲しい時にとても便利ですよ。 お酒のおつまみとしても最適ですよ、是非作ってみてくださいね。

昆布茶がポイント ブロッコリーとツナの塩昆布和え

4.40
(105)
ブロッコリー、ツナ、塩昆布、昆布茶
材料もすくなく、コンロも使わずに、とても簡単に仕上がる一品です。ツナの風味と塩昆布がとてもよく合い、ブロッコリーに絡みとても美味しいですよ。さっとお作りいただける一品ですのでぜひ作ってみてくださいね。

ブロッコリーとカニカマのツナマヨ炒め

4.36
(64)
ブロッコリー、お湯、カニカマ、ニンニク、マヨネーズ、ツナ水煮
ブロッコリーとカニカマの炒め物のご紹介です。下ゆでしたブロッコリーとカニカマをマヨネーズで炒め合わせ、ツナを加えました。調味料はマヨネーズだけですが、ツナの旨味も加わりとてもおいしく仕上がりますよ。ぜひお試しください。

ブロッコリーとツナの明太マヨ和え

4.29
(48)
ブロッコリー、お湯、にんじん、ツナ油漬け、明太子、マヨネーズ
さっとゆでたブロッコリーとにんじんを明太マヨで和えました。ブロッコリーは茎も食べることが出来るので、少し皮を厚めにむいて一緒に調理してみてくださいね。とても簡単に作ることができる、便利な副菜ですよ。

ブロッコリースプラウトとにんじんのツナマヨ和え

4.30
(54)
にんじん、ツナ油漬け、マヨネーズ、しょうゆ、すりおろし生姜、ブロッコリースプラウト
ブロッコリースプラウトとにんじん、ツナをマヨネーズと生姜醤油を合わせた調味料で味付けしました。生姜のピリッとした辛さとマヨネーズがマッチし、とても美味しいですよ。さっと作ることができますので、ぜひ試してみてくださいね。

とろける!ツナとブロッコリーのチーズリゾット

4.52
(40)
ごはん、ツナ缶、ブロッコリー、オリーブオイル、コンソメスープ、白ワイン、塩、粉チーズ、黒こしょう、玉ねぎ、スライスチーズ、スライスチェダーチーズ
とろけるチーズとごはんで簡単にパパッとできるリゾットのご紹介です。チーズで濃厚なリゾットですが、ブロッコリーのシャキッとした食感がアクセントになって、最後まで飽きずに食べられます。ぜひ作ってみてくださいね。

コーンたっぷり!キャベツとブロッコリーのとろとろドリア

4.38
(35)
ごはん、キャベツ、ブロッコリー、ツナ、水溶き小麦粉、コンソメキューブ、牛乳、水、刻みパセリ、ミニトマト、コーン缶、ピザ用チーズ、有塩バター
寒い時期にはたまらない、あつあつトロトロの美味しいドリアはいかがでしょうか。ブロッコリーとキャベツが安く手に入る時期にぜひお試し頂きたい一品です。火を通したトマト、キャベツは甘味が増して、生で食べるのとは違ったおいしさを楽しむことができますよ。

関連する人気キーワード

ブロッコリーとツナのトマトスパゲティ

4.59
(24)
スパゲティ、ブロッコリー、ツナ、オリーブオイル、ニンニク、スパゲティの茹で汁、鷹の爪、トマト缶、水、コンソメ顆粒、玉ねぎ、お湯、塩
定番のトマトソースをホールトマト缶から作るとっても美味しいスパゲティです。ツナがトマトの酸味を抑えてくれる重要な役割を果たしていますし、ブロッコリーとも相性が良いので誰でも美味しく食べられる一品です。

ほうれん草とブロッコリーのツナマヨ和え

4.04
(35)
ほうれん草、お湯、塩、ブロッコリー、ツナ油漬け、マヨネーズ、塩こしょう
ほうれん草とブロッコリーのツナマヨ和えのご紹介です。さっと火を通したほうれん草と、電子レンジで加熱したブロッコリーをツナマヨ和えにしました。ツナのコクとマヨネーズの味わいでとてもおいしいですよ。ぜひお試しください。

ブロッコリーとナスのツナポンごま和え

4.35
(44)
ブロッコリー、ナス、水、ツナ油漬け、マヨネーズ、ポン酢、白すりごま、砂糖
電子レンジを使って、簡単に作ることのできる副菜のご紹介です。コンロを使わずに作ることができますので、他のお料理中や忙しい時にも作ることが出来る一品です。ごまの風味と、ポン酢の酸味が効いてとてもおいしいですよ。

常備菜に!ツナとブロッコリーのにんにく炒め

4.65
(9)
ブロッコリー、ツナ缶、ニンニク、鷹の爪、オリーブオイル、白ワイン、塩、バルサミコ酢、はちみつ
ツナとブロッコリーを組み合わせて簡単に出来る、副菜のご紹介です。お好みでパスタやオムレツの具などに使えば、腹持ちのいい一品に仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。

キャベツとブロッコリーのツナポン炒め

4.66
(17)
キャベツ、ツナ油漬け、ポン酢、塩こしょう、ブロッコリー、ごま油
キャベツとブロッコリーのツナポン炒めのご紹介です。キャベツとブロッコリーをさっと炒め、ツナとポン酢で仕上げました。ツナの風味が効いていてとても簡単なのにおいしいですよ。ぜひお試しください。

野菜とツナのオイルパスタ

4.33
(15)
スパゲティ、お湯、塩、ブロッコリー、さやいんげん、ミニトマト、オリーブオイル、すりおろしニンニク、黒こしょう、しょうゆ、ツナ水煮
野菜とツナを使ったオイルパスタのご紹介です。色鮮やかな野菜が入っているので、あると食卓が華やかになる一品です。ニンニクが効いていてどんどん食べたくなる味付けに仕上がっています。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

朝食に ブロッコリーとトマトのツナコーン和え

4.40
(17)
ブロッコリー、ミニトマト、ツナ水煮、コーンの水煮、マヨネーズ、塩こしょう
朝食にブロッコリーとトマトのツナコーン和えのご紹介です。ブロッコリーとミニトマトの食感に、マヨネーズで和えたツナコーンの旨味がよく合います。朝食にぴったりの一品ですので、ぜひお試しくださいね。

カシューナッツとツナソースのコンキリエ

ブロッコリー、カシューナッツ、オリーブオイル、酢、ニンニク、塩、赤パプリカ、水、ツナ、しょうゆ、コンキリエ、お湯、黒こしょう
コンキリエは貝の形をしたパスタです。くぼみにソースや具材が絡みやすいので、ソース系のパスタや具だくさんのパスタメニューに向いています。カシューナッツのまろやかな甘みと香ばしさに、ツナの塩気がきいたブロッコリー入りのソースでお召し上がりください!

数の子とブロッコリーのツナマヨ和え

4.46
(10)
ブロッコリー、数の子、ツナ油漬け、マヨネーズ、めんつゆ、お湯、塩、ごま油
おせち料理の定番である数の子を、ブロッコリーと一緒に和えました。ツナ油漬けの風味がさっぱりとしたブロッコリーと、プチプチとした食感が楽しい数の子と、とてもよく合いますよ。作り方も簡単ですのでぜひお試しください。

ツナ明太ソースでブロッコリーのまるごとグラタン

ブロッコリー、明太子、ホワイトソース、牛乳、ピザ用チーズ、お湯、マヨネーズ、ツナ油漬け
ブロッコリーをまるごとつかったグラタンのご紹介です。ホクホクに焼き上がったブロッコリーに、たっぷりチーズと、明太子とツナのソースを絡めてお召し上がりください。見た目のインパクトもあり、おもてなしやパーティーにもおすすめです。

関連する人気キーワード