食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

コーンスープ
コーン缶のレシピ
おすすめの23選を紹介

コーンスープ コーン缶のレシピ おすすめの23選を紹介
コーンスープ コーン缶のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • トロトロ中華風コーンスープ
  • コーンスープで!とろーりクリームコロッケ
  • コーン缶でクリームスープ
  • コーンクリーム缶でお手軽コーンポタージュ
  • コク旨 中華コーンスープ
  • 簡単!パングラタン
  • ホワイトソースから作るコーンポタージュ
  • ルーなしでも簡単!コーンクリームシチュー

トロトロ中華風コーンスープ

4.53
(1,261)
コーン缶、こしょう、しょうゆ、長ねぎ、ごま油、お湯、水溶き片栗粉、塩、溶き卵、鶏ガラスープの素
お好みでラー油を入れるのもおすすめです! 葱は炒める事で香り、旨味がアクセントになります。 卵とコーンというシンプルな組み合わせで、どこか懐かしい味わいのスープです。ぜひお試しくださいね。

コーンスープで!とろーりクリームコロッケ

4.62
(155)
小麦粉、牛乳、コーン缶、塩こしょう、パン粉、卵、コーンスープの素、玉ねぎ、レタス、ミニトマト、有塩バター、揚げ油
コーンスープの素を料理にも! 味が付いているコーンスープで、味付けの手間も省けます! みんな大好きクリームコロッケをアツアツのままご家庭で! おこさまへのおかずにも、ホームパーティにも。 ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

コーン缶でクリームスープ

4.48
(192)
コーン、牛乳、生クリーム、コンソメ顆粒、塩、パセリ
手順も少なくてお手軽に作れるコーンスープはいかがでしょうか。コーンの甘みと生クリームのコクが効いていて、とても美味しいスープですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

コーンクリーム缶でお手軽コーンポタージュ

4.48
(186)
コーンクリーム缶、牛乳、有塩バター、コンソメ顆粒、塩こしょう、パセリ
コーンクリーム缶で簡単に作れる、コーンポタージュスープのご紹介です。甘くて香りの良いコーンクリーム缶と、牛乳の優しい味がよく合い、ごはんにもぴったりですよ。朝食にもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

コク旨 中華コーンスープ

4.58
(210)
コーンクリーム缶、水、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉、溶き卵、塩、ごま油、白こしょう、小ねぎ
中華コーンスープのご紹介です。鶏ガラスープの素で味つけし、仕上げにごま油を加えて中華風に仕上げました。コーンクリーム缶のまろやかな味わいと、ふわふわの卵がよく合い、とてもおいしいですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

簡単!パングラタン

4.48
(63)
食パン、ハム、ブロッコリー、しめじ、コーンスープの素、お湯、コーン缶、ピザ用チーズ、こしょう
コンスープの素を使って、とても簡単にできるパングラタンのご紹介です。賞味期限間近な食パンが余ってもこれで安心!パングラタンに生まれ代わらせれば、立派な夕飯のメニューにもなります。具材の中身をかえれば毎回楽しめるのでぜひお試しください!

ホワイトソースから作るコーンポタージュ

4.35
(15)
コーンクリーム缶、薄力粉、有塩バター、牛乳、塩、白こしょう、パセリ
ホワイトソースからつくる、やさしい味のコーンポタージュです。 コーンクリームは市販の小さな190グラム入り一缶を使います。 ホワイトソースから作る事でトロッとした仕上がりになるので、バゲットなどにつけながら食べるのにぴったりです。

ルーなしでも簡単!コーンクリームシチュー

4.57
(42)
鶏もも肉、水、サラダ油、ローリエ、塩こしょう、コーン缶、薄力粉、牛乳、ナツメグパウダー、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、固形ブイヨン、有塩バター
寒い季節、シチューを食べたいなと思ってもルーの買い置きがない!外には出たくない!なんて時にはホワイトソースに挑戦してみませんか。バター、薄力粉、牛乳で作れます。市販のルーとはまた違った素朴な風味に仕上がりますよ。

あっさり 鶏むね肉とコーンのスープ煮

4.05
(19)
鶏むね肉、コーン、枝豆、水、鶏ガラスープの素、塩、ごま油、すりおろし生姜、酒、塩こしょう
鶏むね肉を使ったあっさりしたスープ煮です。ごま油と生姜で香り良く仕上がっています。シンプルな味付けですが、鶏肉の旨味もあるので十分美味しく召し上がっていただけます。今晩のおかずにぜひいかがでしょうか。

きのこのコーンクリームスープ

4.31
(40)
しめじ、しいたけ、コーンクリーム缶、牛乳、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう
コーンクリームの優しい甘みと、2種類のきのこの旨味が味わえるます。 缶を使っているので、手間なくクリーミーなコーンスープが作れます。きのこが入っているのでお腹も満たされるため、朝ごはんなどにもぴったりです。

関連する人気キーワード

豆腐と卵の中華コーンスープ

4.39
(41)
コーンクリーム缶、絹ごし豆腐、溶き卵、水、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉、塩、黒こしょう、小ねぎ、ラー油
コーンクリーム缶を使った、絹ごし豆腐と卵の中華コーンスープです。ほんのり甘みのあるスープに、なめらかな絹ごし豆腐がよく合います。仕上げにラー油をかけることで味が引き締まり、最後までおいしくいただけますよ。

生クリームで濃厚コーンポタージュ

4.62
(36)
コーンクリーム缶、有塩バター、生クリーム、コンソメ顆粒、塩こしょう、パセリ
コーンクリーム缶で簡単に作れる、コーンポタージュスープのご紹介です。甘くて香りの良いコーンクリーム缶と、生クリームの濃厚な味がよく合い、ごはんにもぴったりですよ。朝食にもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

コクうまクリームコーンエッグ

4.31
(6)
コーンクリーム缶、中華スープの素、塩、有塩バター、パセリ、黒こしょう、エビ、卵
ふわふわの卵とコーンの甘さで朝食におすすめクリームコーンエッグです。クリームコーン缶で甘みとコクがある美味しい卵を使ったレシピとなってます。お好みでチーズ、ウインナー、グリーンピースなど加えて頂いても美味しく召し上がれます。最後にスキレットで焼く事によりそのまま召し上がれます。

牛乳を使った 簡単コーンスープ

4.38
(100)
コーンクリーム缶、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、パセリ
牛乳を使った、簡単コーンスープはいかがですか。コクのあるコーンクリームと牛乳が合わさった、クリーミーなコーンスープですよ。簡単なので、ぜひお試しください。

簡単に作れる 豆乳コーンスープ

4.40
(39)
コーンクリーム缶、調製豆乳、コンソメ顆粒、パセリ、塩こしょう
簡単に作れる、豆乳コーンスープはいかがですか。甘味のあるコーンクリーム缶に、コクのある豆乳が合わさったコーンスープはとてもおいしいですよ。ぜひお試しください。

あさりのコーンクリームスープ

4.33
(12)
アサリ、玉ねぎ、コーンクリーム缶、牛乳、コンソメ顆粒、パセリ、水、白ワイン、有塩バター
あっさりしているのに、うま味がギュッと詰まったアサリのコーンクリームスープはいかがでしょうか。 コーンクリーム缶と牛乳を使用することで、仕上がりがクリーミーな一品です。 ぜひお試しください。

スプラウトとコーンのスープ

スプラウト、コーン缶、パルメザンチーズ、洋風スープの素、卵、黒こしょう、熱湯、豆苗
忙しい朝でも、具材にお湯を注ぐだけで簡単にできてしまう「スプラウトとコーンのスープ」のご紹介です。肌寒い朝に食べれば、身も心も芯から温まるはず。材料さえ揃えば簡単に、美味しくできるので、ぜひお試しください!

やさしい味わい 中華風コーンスープ

4.21
(29)
コーンクリーム缶、ホタテ貝柱、水、料理酒、鶏ガラスープの素、溶き卵、塩、白こしょう、小ねぎ、砂糖
ホタテの旨みを効かせた中華風コーンスープの紹介です。今回は時短で乾燥ホタテを電子レンジで戻しましたが、時間があるときは一晩、水で戻すとより旨みがたっぷりに仕上がりますよ。少ない材料で簡単に作れますので朝食にもぴったりです。ぜひお試しくださいね。

甘酒とコーン缶のとろとろクリームスープ

4.37
(8)
コーンクリーム缶、甘酒、牛乳、塩、黒こしょう、コンソメ顆粒、チャービル
甘酒とコーン缶のとろとろクリームスープは、いかがですか。フードプロセッサーにかけることによって、やさしい甘さの甘酒とコーンクリームが、なめらかで舌ざわりの良いクリームスープに仕上がります。とても簡単に作れるのでぜひお試しください。

アーモンドミルクと白みそのコーンスープ

長ねぎ、コーンクリーム缶、アーモンドミルク、白みそ、有塩バター、粗挽き黒こしょう、塩
アーモンドミルクと白みそのコーンスープのご紹介です。白みそで優しい味わいのスープです。コーンクリーム缶を使ってお手軽に作れますよ。ぜひ、お試しくださいね。

関連する人気キーワード