カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
作り置き お弁当
のレシピ おすすめ27選を紹介
2022.6.9
作り置き お弁当のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
お弁当にちくわのカレー風味炒め
お弁当に!人参のきんぴら
コク甘 かぼちゃのバターハニーソテー
節約副菜 ブロッコリーとキャベツのごま和え
レンジで手軽に サラダチキン風
焼肉味噌ダレでジューシーに オクラの肉巻き
コーンたっぷり はんぺん団子
ごはんのお供に ほろ苦ゴーヤの佃煮
もっと表示
お弁当にちくわのカレー風味炒め
調理
10
分
費用目安
110
円
4.4
316件の評価
ちくわ、カレー粉、ごま油、青のり
カレーと青海苔の香りがふわっと広がるちくわを使ったレシピのご紹介です。夕食のメニューの一品として、お弁当のおかずとしても入れられるので、お子様がいるご家庭ではきっと喜ばれるはず!とても簡単なので、ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
お弁当に!人参のきんぴら
調理
20
分
費用目安
100
円
4.5
756件の評価
水、醤油、みりん、にんじん、いりごま、サラダ油
冷めても美味しい副菜のレシピです。お弁当の彩りが寂しい時に、人参きんぴらがあると華やかになるのでオススメですよ。シンプルながらに、人参の甘みやごまの香りが良い、お箸が止まらなくなるような一品です。ぜひ、お試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
コク甘 かぼちゃのバターハニーソテー
調理
15
分
費用目安
200
円
4.5
1538件の評価
かぼちゃ、有塩バター、粉チーズ、塩、黒こしょう、はちみつ、パセリ
かぼちゃをバターとはちみつで炒めた、バターハニーソテーのご紹介です。塩気のある粉チーズとピリッと辛い黒こしょうがアクセントになり、あと引くおいしさですよ。ワインなどのお酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
節約副菜 ブロッコリーとキャベツのごま和え
調理
20
分
費用目安
250
円
4.3
512件の評価
ブロッコリー、キャベツ、お湯、塩、黒すりごま、しょうゆ、砂糖、顆粒和風だし、ごま油
ちょっとした副菜に、ブロッコリーとキャベツのごま和えはいかがでしょうか。 野菜を加熱して、自家製の甘辛いタレと混ぜ合わせるだけで、簡単に箸休めの一品が出来上がりますよ。 いんげんやオクラ、にんじんなどの野菜を使用しても美味しくお召し上がりいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
レンジで手軽に サラダチキン風
調理
50
分
費用目安
200
円
4.5
317件の評価
料理酒、塩、フリルレタス、鶏むね肉(皮なし)
電子レンジで簡単に作れる、サラダチキン風はいかがでしょうか。しっとりと仕上げた鶏むね肉は、そのまま食べるのはもちろん、サラダや和え物に加えたり、サンドイッチの具材としても使えて便利ですよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 5ページ