ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
大根がんものレシピ
おすすめの5選を紹介
2022.9.8
大根がんものレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
シンプルに がんもどきと大根の煮物
ナスとがんもどきの炊き合わせ
切り干し大根リメイク ふわふわがんもどき
切り干し大根で がんもどき風春巻き
ピリッと 担々ごま味噌おでん
シンプルに がんもどきと大根の煮物
4.42
(267)
調理
30
分
費用目安
300
円
がんもどき、大根、水、顆粒和風だし、砂糖、しょうゆ、酒、みりん、絹さや、熱湯
シンプルだからこそ基本を大切に。油抜きや面取りを、この際しっかり覚えましょう。丁寧に作った煮物は味が格段に違いますよ。がんもどきに煮汁がたっぷりと染み込み、とってもジューシーです。大根も味がよく染みておいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ナスとがんもどきの炊き合わせ
4.36
(52)
調理
30
分
費用目安
300
円
がんもどき、ナス、めんつゆ、みりん、大根おろし、水、ごま油、さやいんげん
今晩のおかずに、ふっくらと柔らかいがんもどきとナスの炊き合わせはいかがでしょうか。 大根おろしを添えることで、さっぱりと食べられ、ごはんが進みますよ。 あと一品欲しい時などに、ぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
切り干し大根リメイク ふわふわがんもどき
4.67
(21)
調理
50
分
費用目安
300
円
木綿豆腐、溶き卵、片栗粉、すりおろし生姜、めんつゆ、揚げ油、市販の切り干し大根の煮物、大葉
そのままでもおいしい切り干し大根をがんもどきの具材にしたリメイクレシピのご紹介です。すりおろし生姜の風味がアクセントになっています。中からじゅわっと旨味が溢れ出しますよ。豆腐があれば簡単に作れるのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
切り干し大根で がんもどき風春巻き
調理
30
分
費用目安
300
円
切り干し大根、木綿豆腐、にんじん、大葉、水、片栗粉、しょうゆ、春巻きの皮、水溶き薄力粉、サラダ油、ごま油、練りからし、塩
主役は切り干し大根!がんもどき風春巻きのご紹介です。 サクサクの春巻きに、まるでがんもどきのような味わいが楽しめる具材をぎっしり詰めてみました。 安価で手に入る食材でできますので、節約中にもピッタリ! ぜひアツアツの内にお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
ピリッと 担々ごま味噌おでん
4.69
(6)
調理
30
分
費用目安
500
円
大根、こんにゃく、はんぺん、さつま揚げ、豚ひき肉、餅巾着、ちくわ、結びこんぶ、ニラ、水、白すりごま、白ねりごま、鶏ガラスープの素、酢、みそ、豆板醤、がんもどき、ごぼう巻き
おでんのアレンジレシピのご紹介です。ごまの風味がたまらないピリ辛なごま味噌スープにおでんの具材を合わせてみました。濃厚なスープにおでんがよく合い、とてもおいしいですよ。お酒と一緒にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る