ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
麻婆茄子のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2023.3.13
きちんとおいしく作れる絶品「麻婆茄子」のレシピをピックアップしました。子どもでもおいしく食べられる辛くない麻婆茄子や、揚げずに作る簡単レシピなど、さまざまなアレンジレシピをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
めんつゆで簡単 麻婆茄子
しびれる辛さがクセになる 麻婆茄子
ピリッと辛い 麻婆茄子
ピリ辛麻婆茄子
豆腐そぼろの麻婆ナス
味噌を使った 簡単麻婆茄子
油、火を使わない!麻婆茄子
子供も喜ぶ ご飯が進む麻婆茄子
全て表示(30種類)
めんつゆで簡単 麻婆茄子
4.41
(1,822)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、豚ひき肉、長ねぎ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、水、ごま油、水溶き片栗粉、めんつゆ、豆板醤、鷹の爪輪切り、ラー油、小ねぎ
めんつゆで簡単、麻婆茄子のご紹介です。調味料をたくさん使うイメージのある中華料理ですが、めんつゆを使うことで手軽に作ることができますよ。ジューシーなナスにピリ辛の餡が絡んでとてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
しびれる辛さがクセになる 麻婆茄子
4.54
(876)
調理
20
分
費用目安
400
円
ナス、にんじん、ピーマン、豚ひき肉、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、豆板醤、甜麺醤、鶏ガラスープの素、オイスターソース、みりん、長ねぎ、ごま油、粉山椒
山椒が香る、しびれる辛さが美味しい麻婆ナスはいかがでしょうか。 炊きたてのごはんにたっぷりかければ、ごはんがすすむこと間違いなしですよ。 ビールのおつまみにもピッタリなので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ピリッと辛い 麻婆茄子
4.46
(492)
調理
20
分
費用目安
400
円
ナス、水、豚ひき肉、ごま油、すりおろしニンニク、豆板醤、しょうゆ、砂糖、水溶き片栗粉、小ねぎ
豆板醤をたっぷり入れて、ピリッとした辛さがクセになる麻婆茄子のレシピです。 肉厚のナスに味が染み込んで、とっても美味しいですよ。 材料もシンプルにナスと豚ひき肉だけなので、簡単に調理することができます。 ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ピリ辛麻婆茄子
4.46
(29)
調理
25
分
費用目安
400
円
ナス、豚ひき肉、ニンニク、生姜、長ねぎ、豆板醤、酒、甜麺醤、しょうゆ、中華スープの素、水、砂糖、水溶き片栗粉、ごま油、小ねぎ
旨辛い味でご飯が進む中華料理の定番、ピリ辛麻婆茄子のご紹介です。香味野菜をしっかり炒めることで、より美味しさが引き立ちますよ。具材はピーマン、パプリカ、しいたけを入れていただいても美味しく召し上がれますよ。是非、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豆腐そぼろの麻婆ナス
4.24
(217)
調理
40
分
費用目安
300
円
ナス、絹ごし豆腐、塩こしょう、サラダ油、酒、砂糖、しょうゆ、甜麺醤、豆板醤、長ねぎ、小ねぎ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、片栗粉
お肉を使わず、炒り豆腐をお肉に見立てたボリューム満点の麻婆ナスのレシピです。 お豆腐を乾煎りして程よいほぐし加減で炒めるとひき肉のような食感になります。 ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにも合いますよ。
レシピの詳細を見る
味噌を使った 簡単麻婆茄子
4.48
(277)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、長ねぎ、豚ひき肉、砂糖、しょうゆ、塩こしょう、酒、ごま油、豆板醤、すりおろしニンニク、みそ、糸唐辛子
炒め合わせるだけの麻婆茄子のレシピです。面倒な水溶き片栗粉は加えずに、材料と調味料をさっと炒め合わせる作り方です。 お好みで豆板醤の量はご調整ください。調味料には合わせ味噌を使用しました。調味料を先に混ぜ合わせてから炒め合わせるので時短簡単に出来ますよ。
レシピの詳細を見る
油、火を使わない!麻婆茄子
4.48
(187)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、片栗粉、ピーマン、にんじん、豚ひき肉、鶏ガラスープの素、しょうゆ、甜麺醤、豆板醤、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、酒、水
中華料理の大人気メニューのひとつ・麻婆茄子はおいしいけれど、油を使ったり強火で一気に作ったり、調理も後片付けも大変・・・でも、レンジを使えば簡単に出来ちゃいます!暑い夏の日にもぜひ作ってくださいね!とっても簡単でおいしいですよ!
レシピの詳細を見る
子供も喜ぶ ご飯が進む麻婆茄子
4.45
(357)
調理
30
分
費用目安
400
円
豚ひき肉、ナス、長ねぎ、水、ケチャップ、みそ、しょうゆ、塩こしょう、ごま油、水溶き片栗粉、酒、鶏ガラスープの素、砂糖
お子さまにも喜ばれる、辛くない麻婆茄子のご紹介です。ジューシーな豚ひき肉の旨みを吸ったナスに餡がたっぷりと絡み、とてもおいしいですよ。少し甘めのごはんが進む味付けです。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
麻婆ナス風あんかけ焼きそば
4.57
(120)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、ピーマン、豚ひき肉、焼きそば麺、ごま油、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、豆板醤、鶏ガラスープの素、みそ、しょうゆ、酒、砂糖、水、水溶き片栗粉、糸唐辛子
ごはんと食べても美味しい麻婆ナスをあんかけ焼きそばにしました。 ナスとピーマンの彩りは鮮やかで、ピリッと辛いあんが麺と絡んで食欲をそそります。 お好みで豆板醤の量を調整して、お好きな辛さでお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
辛くない コク旨麻婆茄子
4.39
(156)
調理
30
分
費用目安
300
円
ナス、ニラ、コーン、豚ひき肉、すりおろし生姜、甜麺醤、オイスターソース、みそ、鶏ガラスープの素、砂糖、ごま油、しょうゆ
辛くないのに、コクと旨味たっぷりの、麻婆ナスはいかがでしょうか。 辛いものが苦手な方や、お子様にも召し上がっていただけますよ。 ニンニクは入れていませんが、ニラの風味がとても良いので、ごはんがすすむこと間違いなしですよ。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
麻婆キムチナス
4.43
(19)
調理
20
分
費用目安
400
円
ナス、水、鶏ひき肉、キムチ、しいたけ、長ねぎ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、豆板醤、コチュジャン、しょうゆ、料理酒、みりん、水溶き片栗粉、ごま油
麻婆ナスにキムチを加えたアレンジレシピのご紹介です。キムチのコクと鶏ひき肉の旨味がナスとの相性抜群な一品ですよ。今回はナスを使いましたが、豆腐に代えてもおいしくお作りいただけます。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
後ひく辛さ!うま辛鶏もも肉のナス炒め
4.50
(163)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、ニンニク、生姜、豆板醤、ごま油、酒、砂糖、しょうゆ、花山椒、水、鶏ガラスープの素、みそ、ラー油、糸唐辛子、鶏もも肉、ピーマン、サラダ油
豆板醤と花山椒の効いたうま辛炒めです! 辛いもの好きには堪らない、うま辛さが後を引きます。 まだ辛さが足りない!と思うかたは最後のラー油をお好みでかけてお召し上がり下さい。 辛いものが苦手な方はご注意下さい。
レシピの詳細を見る
ピリ辛やみつき!麻婆茄子うどん
4.46
(20)
調理
20
分
費用目安
400
円
牛豚合びき肉、冷凍うどん、酒、鶏がらスープの素、オイスターソース、醤油、水、山椒、ラー油、水溶き片栗粉、塩こしょう、ニンニク、生姜、茄子、ごま油、豆板醤、長ねぎ
山椒が香る、ピリ辛の麻婆茄子うどんです。 麻婆茄子がつるんとしたうどんに絡まって、クセになる美味しさです。 ご飯の上に乗せても美味しくお召し上がり頂けますよ。 簡単に作れるので、休日のランチなどにもオススメです!
レシピの詳細を見る
麻婆ナスのせピリ辛焼きそば
4.45
(66)
調理
15
分
費用目安
200
円
焼きそば麺、料理酒、ごま油、豚ひき肉、ナス、長ねぎ、生姜、ニンニク、鷹の爪輪切り、水、しょうゆ、みりん、コチュジャン、水溶き片栗粉、小ねぎ、豆板醤
麻婆ナスをのせた、ピリ辛の焼きそばはいかがでしょうか。ピリ辛の麻婆ナスが焼きそば麺にたっぷりと絡み、一口食べると箸が止まらなくなるおいしさですよ。さっと簡単に作れるので、ランチなどにもぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
麻婆好きのための麻婆豆腐&麻婆茄子
4.54
(97)
調理
25
分
費用目安
400
円
ナス、ししとう、絹豆腐、豚ひき肉、長ねぎ、ニンニク、生姜、鷹の爪、サラダ油、水、鶏がらスープの素、豆板醤、しょうゆ、砂糖、塩、水溶き片栗粉
麻婆豆腐も麻婆茄子も食べたくて、両方ミックスしてみました。市販のソースも美味しくて便利ですが、長ネギ、ニンニク、生姜、鷹の爪と鶏ガラスープの素、豆板醤があれば、ご家庭でも簡単に作れますよ。おかずにも、ごはんにかけて丼ものにしても美味しいので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
麻婆なす豆腐
4.55
(485)
調理
30
分
費用目安
400
円
絹ごし豆腐、牛豚合びき肉、ナス、ごま油、すりおろし生姜、水、しょうゆ、豆板醤、鶏ガラスープの素、砂糖、酢、水溶き片栗粉、小ねぎ、すりおろしニンニク
麻婆なす豆腐のご紹介です。ナスと豆腐を使い、ボリュームがあり、食べ応え満点の一品に仕上げました。ごはんにのせてもおいしくいただけますよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
辛さやみつき 麻婆茄子丼
4.53
(152)
調理
20
分
費用目安
300
円
ごはん、ナス、豚ひき肉、長ねぎ、ニンニク、鷹の爪輪切り、豆板醤、水、料理酒、しょうゆ、甜麺醤、すりおろし生姜、水溶き片栗粉、温泉卵、小ねぎ、ごま油、鶏ガラスープの素
辛さやみつき、麻婆茄子丼の紹介です。パンチのある辛さの麻婆茄子が、ごはんとの相性ぴったりな一品です。温泉卵と食べると、辛さがマイルドになりますよ。お好みで山椒をかけても、おいしく召し上がれますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
電子レンジで 麻婆茄子
4.59
(12)
調理
15
分
費用目安
300
円
ナス、豚ひき肉、長ねぎ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、しょうゆ、赤みそ、砂糖、ごま油、豆板醤、片栗粉、熱湯、糸唐辛子
赤みそでコクをプラスした、ちょっと変わり種の麻婆茄子です。 電子レンジ加熱で簡単に作ります。 辛さは控えめなので、辛いものが苦手な方も安心して食べられます。 これだけ簡単に作れると、もう一品何を作ろうか迷ってしまいますね!
レシピの詳細を見る
お手軽 お肉ごろごろ麻婆茄子丼
調理
20
分
費用目安
350
円
豚ひき肉、ナス、長ねぎ、生姜、みそ、しょうゆ、砂糖、酒、鶏ガラスープの素、水、水溶き片栗粉、豆板醤、ごま油、塩こしょう、ごはん、小ねぎ、花山椒
ごはんとの相性が抜群な麻婆茄子を丼にしてみました。 使う調味料が多くて面倒なイメージですが、あらかじめ合わせておけばサッと加えるだけなので、手軽に作ることができます。 たっぷり味のしみ込んだナスは最高においしい!
レシピの詳細を見る
トマト風味で麻婆茄子うどん
4.67
(6)
調理
20
分
費用目安
400
円
うどん、カットトマト缶、牛豚合びき肉、ナス、玉ねぎ、みそ、豆板醤、砂糖、すりおろし生姜、ごま油、小ねぎ、しいたけ、ラー油
トマト風味の麻婆茄子のうどんのご紹介です。カットトマト缶のうま味、牛豚合びき肉のコクが麻婆ナスとよく合い、うどんにからんでお箸が止まらないおいしさですよ。お手軽にできますのでランチにもおすすめです。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード