ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
白菜バターのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.9.14
白菜バターのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
白菜と鶏もものガリバタ炒め
チーズたっぷり白菜とウインナーのクリーム煮
白菜とベーコンのクリーム煮
ホワイトソースが簡単に作れる!白菜と鶏肉のクリームシチュー
鶏肉と白菜のグラタン
カット野菜で 白菜と豚肉のバタポン炒め
白菜とじゃがいものチーズ焼き
大根と白菜のコンソメ煮
全て表示(30種類)
白菜と鶏もものガリバタ炒め
4.39
(861)
調理
20
分
費用目安
300
円
白菜、鶏もも肉、ニンニク、みりん、料理酒、しょうゆ、砂糖、サラダ油、有塩バター
白菜と鶏もものガリバタ炒めはいかがでしょうか。シャキシャキとした白菜の芯は甘みがあり、こんがり焼けた鶏もも肉とニンニクとバターの香りが食欲をそそります。白菜をたっぷり使用しているので、ボリュームがあり食べ応えも十分です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
チーズたっぷり白菜とウインナーのクリーム煮
4.50
(1,191)
調理
20
分
費用目安
300
円
白菜、ウインナー、薄力粉、牛乳、コンソメキューブ、ピザ用チーズ、パセリ、有塩バター
白菜とチーズの相性がばっちりな、クリーム煮込みのご紹介です。鍋ひとつでできるので洗い物も少なく、簡単にお作り頂けます。白菜は芯の部分を使うことによって甘みが増して美味しく仕上がります。この機会に是非作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
白菜とベーコンのクリーム煮
4.51
(631)
調理
15
分
費用目安
200
円
白菜、牛乳、玉ねぎ、固形ブイヨン、片栗粉、水、塩こしょう、パセリ、粉チーズ、バター、薄切りハーフベーコン
ベーコン、白菜、玉ねぎのクリーム煮です。ホワイトソースを作る代わりに、バターと牛乳で風味づけして、とろみは片栗粉でつけています。とても簡単なのに、ベーコンの味が白菜に染みわたって美味しいですよ。ぜひ作ってくださいね。
レシピの詳細を見る
ホワイトソースが簡単に作れる!白菜と鶏肉のクリームシチュー
4.56
(532)
調理
15
分
費用目安
500
円
白菜、玉ねぎ、鶏もも肉、酒、塩こしょう、薄力粉、牛乳、コンソメ、とろけるチーズ、塩、有塩バター
冬に嬉しいクリームシチューの紹介です。今回は白菜と鶏肉を使った優しい味の一品です。煮込む時間や、ホワイトソースを作る手間のないレシピになっています。ポイントを掴めば15分で美味しいとろとろクリームシチューが完成します!是非お試しください。
レシピの詳細を見る
鶏肉と白菜のグラタン
4.49
(248)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、白菜、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう、有塩バター、パセリ、粉チーズ、ピザ用チーズ、パン粉
鶏もも肉と白菜のグラタンレシピのご紹介です。淡白でなににでも相性の良い白菜ですが、煮込むととろっとして甘みがでてとても美味しくなります。白菜をたくさん食べられるレシピです。とても美味しいので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
カット野菜で 白菜と豚肉のバタポン炒め
4.22
(107)
調理
10
分
費用目安
250
円
のり、豚こま切れ肉、有塩バター、ポン酢、サラダ油、白菜
カット野菜の白菜と豚こま切れ肉を使用した、包丁とまな板を使わないレシピです。 味付けもポン酢で味を決めやすいので、簡単に作れます。 あと一品のサッと作れるレシピとしておすすめです。 ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
白菜とじゃがいものチーズ焼き
4.51
(66)
調理
30
分
費用目安
200
円
白菜、じゃがいも、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、有塩バター、ピザ用チーズ
白菜とじゃがいものチーズ焼きはいかがですか。くたっとやわらかな白菜と、ホクホクとしたじゃがいもに、チーズがよく合い、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
大根と白菜のコンソメ煮
4.41
(96)
調理
20
分
費用目安
500
円
大根、白菜、水、コンソメ顆粒、砂糖、塩こしょう、有塩バター、薄切りロングベーコン
大根と白菜のコンソメ煮のご紹介です。有塩バターで炒めたベーコンと一緒に、白菜、大根をコンソメ風味に煮こみました。やわらかく味の染みた大根とほんのり香るバターのコクがコンソメ味のスープによく合います。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
とろーり白菜の豆乳スープ
4.58
(83)
調理
20
分
費用目安
200
円
白菜、無調整豆乳、水、コンソメ顆粒、塩こしょう、有塩バター、厚切りハーフベーコン
糖質4.0g/200kcal(1人分) 白菜の豆乳スープのレシピのご紹介です。白菜を先に炒めることでとろっとした食感になり美味しいですよ。牛乳でも美味しく作れますが、無調整豆乳で作ることで糖質を抑えられますよ。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
レシピの詳細を見る
お鍋1つで簡単!鶏と白菜のクリーム煮
4.32
(106)
調理
20
分
費用目安
600
円
白菜、しめじ、にんじん、小麦粉、牛乳、黒こしょう、コンソメキューブ、サラダ油、塩こしょう、鶏もも肉、ドライパセリ、有塩バター
切って炒めて煮込むだけ!フライパン1つで洗い物も少なく調味料も簡単です。ジャガイモやズッキーニ、タマネギ等冷蔵庫にあるお好みの野菜をプラスしても美味しく作れます。味を濃いめにして作ると、パスタのソースとしても使えます。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
鮭が美味しい 石狩鍋
4.54
(271)
調理
30
分
費用目安
1000
円
鮭、白菜、春菊、しいたけ、木綿豆腐、水、みそ、料理酒、みりん、有塩バター、黒こしょう、顆粒和風だし
北海道の郷土料理の石狩鍋の紹介です。鮭の旨味と野菜の甘みが、味噌仕立てのスープに溶け出して食欲をそそります。仕上げの黒こしょうで味にアクセントをつけました。お好きな野菜を入れて熱々のお鍋を堪能してください。
レシピの詳細を見る
バター香る!キムチチャーハン
4.59
(57)
調理
20
分
費用目安
500
円
豚バラ肉、白菜キムチ、白米、ウェイパー、キムチの素、塩こしょう、長ねぎ、万能ねぎ、有塩バター
バターとキムチの組み合わせは本当に美味しいのでチャーハンでも応用してみました。 また長ネギも少量ではなく1本使っているので、ネギの風味もしっかりと口の中に広がって食欲が止まらなくなります。 豚バラ肉の脂の旨味も絡まって最高の仕上がりになっていますので、是非お試しください!
レシピの詳細を見る
タラと白菜のクリーム煮
4.38
(58)
調理
30
分
費用目安
500
円
タラ、塩こしょう、薄力粉、白菜、牛乳、コンソメ顆粒、有塩バター
タラと白菜のクリーム煮のご紹介です。タラの旨味と白菜の食感が、なめらかなクリームソースとよく合います。お好みでゆでたパスタを入れると、ボリュームが出ておいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで一品!白菜とベーコンの醤油バター蒸し
4.33
(65)
調理
15
分
費用目安
300
円
白菜、小ねぎ、しょうゆ、粗挽き黒こしょう、有塩バター、薄切りロングベーコン
手早く一品作りたいときに考えました。レンジで作ると、洗い物も減るので、とても楽チンです。白菜でも、キャベツでも、もやしでもできます。 白菜から出る水分は、甘くて美味しいので、是非絡めながら召し上がってくださいね。
レシピの詳細を見る
白菜と鶏むね肉のミルクコンソメスープ
4.37
(55)
調理
20
分
費用目安
300
円
白菜、鶏むね肉、水、牛乳、有塩バター、コンソメ顆粒、塩、黒こしょう
あっさりとした中にも、コクのある牛乳を使ったコンソメスープです。 ミルクコンソメスープと白菜の意外な組み合わせですが、全体が優しい仕上がりになっています。温まりたい時や追加の一品としてもオススメです。
レシピの詳細を見る
白菜たっぷり和風シチュー
4.37
(53)
調理
30
分
費用目安
500
円
白菜、大根、にんじん、鶏もも肉、有塩バター、オリーブオイル、玉ねぎ、塩こしょう、薄力粉、水、牛乳、顆粒和風だし、しょうゆ
隠し味のおしょうゆが決め手。 具材が和風なので味付けも和風の要素を取り入れて全体をまとめました。 クリーム系のスープですが、実は和風の味付けもとても合います。 ルーが無くても簡単に作れるレシピになっています。
レシピの詳細を見る
白菜とほうれん草のミートボールクリーム煮
4.43
(64)
調理
20
分
費用目安
500
円
豚ひき肉、玉ねぎ、サラダ油、パン粉、塩こしょう、白菜、ほうれん草、お湯、薄力粉、牛乳、有塩バター、コンソメ顆粒、パセリ
白菜やほうれん草の野菜たっぷりが嬉しい、クリーミーなソースで絡めたミートボールのレシピです。ミートボールの旨味がクリームソースに溶け出してとてもおいしい一皿です。とろとろの白菜の甘みがソースをより一層引き立てます。
レシピの詳細を見る
ホタテと白菜のバター醤油酒蒸し
4.17
(40)
調理
20
分
費用目安
400
円
えのき、有塩バター、料理酒、しょうゆ、白菜、ホタテ貝柱
ホタテと白菜のバター醤油酒蒸しはいかがですか。プリプリとした食感のホタテと、やわらかく甘味のある白菜に、旨味たっぷりのえのきが、バター醤油の味付けとよく合い、とってもおいしいですよ。簡単なのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
白菜と豚バラの味噌バター蒸し
4.33
(14)
調理
30
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、白菜、水、みそ、顆粒和風だし、有塩バター、みりん
フライパンひとつで簡単にお作りいただける、簡単ミルフィーユ鍋のご紹介です。鍋がなくてもフライパンでお手軽にお作りいただけますよ。みそとバターの相性がぴったりの一品なので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
フライパンひとつで簡単 鶏肉と白菜のチーズクリーム煮込み
4.37
(39)
調理
20
分
費用目安
600
円
鶏もも肉、白菜、有塩バター、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、ピザ用チーズ、塩、黒こしょう
とろとろ濃厚な鶏肉と白菜のチーズクリーム煮はいかがでしょうか。手作りのクリームソースにさらにピザ用チーズが入ることで、とろとろの濃厚クリーム煮に仕上がります。フライパン一つで炒めて煮るだけ。とっても簡単な一品です。ぜひ、お試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード