ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
竜田揚げ鶏肉のレシピ
おすすめの5選を紹介
最終更新日
2024.10.17
竜田揚げ鶏肉のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ごはんがすすむ 竜田揚げ
強力粉でサックサク 鶏の唐揚げ
ジューシー!鶏の竜田揚げ
サクサクジューシー 鶏の竜田揚げ
玉ねぎのおろしポン酢ソースで食べる からあげ
ごはんがすすむ 竜田揚げ
4.53
(210)
調理
30
分
費用目安
300
円
みりん、水、砂糖、片栗粉、すりおろしニンニク、鶏もも肉、しょうゆ、料理酒、揚げ油
サクサクジューシーな鶏の竜田揚げです。しょうゆベースにニンニクの風味が効いた定番の味つけです。味がしっかりついているので、ごはんがすすみますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
強力粉でサックサク 鶏の唐揚げ
4.51
(101)
調理
30
分
費用目安
200
円
鶏むね肉、しょうゆ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、塩、片栗粉、強力粉、ガーリックパウダー、揚げ油、グリーンリーフ、料理酒
サックサクの鶏むね肉の唐揚げのご紹介です。サクサクに仕上げるポイントは、下味ごと衣にまぶすこと、衣に片栗粉と強力粉を合わせて使うことです。ひと手間かけるだけで外はサクッと、中はジューシーな唐揚げのできあがりです。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ジューシー!鶏の竜田揚げ
4.37
(16)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、酒、片栗粉、ナス、ししとう、プチトマト、カボチャ、しょうゆ、すりおろし生姜、揚げ油
みんなが大好きな鶏の竜田揚げのレシピです。ジューシーな仕上がりで、冷めても美味しいので、通勤・通学やピクニックのお弁当にもオススメです。一緒に素揚げする野菜の彩りもとってもきれいですよ。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
サクサクジューシー 鶏の竜田揚げ
4.71
(11)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、しょうゆ、料理酒、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、みりん、片栗粉、白いりごま、揚げ油、ししとう、レモン、塩
鶏の竜田揚げのご紹介です。今回は鶏もも肉を使って、ニンニクと生姜をたっぷり揉み込み、よりジューシーな竜田揚げに仕上げました。衣に白いりごまを混ぜ込むことで、香ばしい風味が味わえます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
玉ねぎのおろしポン酢ソースで食べる からあげ
3.69
(6)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏むね肉、塩、白こしょう、ポン酢、すりおろしニンニク、小ねぎ、揚げ油、片栗粉、玉ねぎ
玉ねぎのおろしポン酢だれで食べる、鶏むね肉のからあげのご紹介です。玉ねぎをすりおろしてポン酢と合わせたソースで、さっぱりと食べられますよ。ごはんのおかずやお酒のおつまみにもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る