食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

じゃがいもアスパラのレシピ
おすすめの30選を紹介

じゃがいもアスパラのレシピ おすすめの30選を紹介
じゃがいもアスパラのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • お家でフレンチ!サーモンのじゃがいもの衣焼き
  • お酒がすすむ アスパラとじゃがいものアヒージョ
  • 新じゃがとしいたけのバターソテー
  • アスパラとベーコンの味噌汁
  • アスパラとベーコンのチーズジャーマンポテト
  • ウインナーとアスパラガスのマスタード炒め
  • パイシートいらず!飴色玉ねぎとアスパラのポテキッシュ
  • アスパラと新じゃがのジェノベ炒め

お家でフレンチ!サーモンのじゃがいもの衣焼き

4.51
(32)
サーモン、塩、タルタルソース、オリーブオイル、じゃがいも、アスパラ、パセリ
まるでフレンチレストランみたい! 鮭を、薄くスライスしたじゃがいもで包み、香ばしく焼き上げるひと品です。じゃがいものほくほく感と表面のカリカリがとってもおいしいですよ。とっても簡単なのに、手をかけたような仕上がりになります。ぜひお試しくださいね。

お酒がすすむ アスパラとじゃがいものアヒージョ

4.61
(47)
アスパラガス、じゃがいも、ミニトマト、オリーブオイル、白ワイン、パセリ、塩、バゲット、ニンニク、タイム、薄切りロングベーコン
アスパラガスとじゃがいもが主役のアヒージョです。野菜とベーコンの旨みが溶け出したオイルは、パンに染み込ませて食べてもおいしいですよ。ビールやハイボール、スパークリングワインのおつまみにオススメです。ぜひお試しください!

新じゃがとしいたけのバターソテー

4.45
(19)
しいたけ、新じゃがいも、しょうゆ、黒こしょう、豚ひき肉、アスパラガス、すりおろしニンニク、有塩バター
春に旬を迎える新じゃがいもを使ったレシピです。 バターで炒めて味を調えるだけなのでとっても簡単に作れます。 食卓に一品作ってみてはいかがでしょうか。 とっても簡単なので料理の苦手な方にもオススメです

アスパラとベーコンの味噌汁

4.38
(71)
じゃがいも、アスパラガス、玉ねぎ、水、みそ、顆粒和風だし、薄切りロングベーコン
じゃがいものお味噌汁に意外と相性の良いベーコンとアスパラガスを入れてみました。洋食に使われる食材を味噌汁にいれると、いつもとは違った味噌汁を楽しめますよ。最後に卵を落として召し上がるのもおいしいですよ。是非お試しください。

アスパラとベーコンのチーズジャーマンポテト

4.35
(36)
アスパラガス、じゃがいも、玉ねぎ、コンソメ顆粒、オリーブオイル、パセリ、塩こしょう、スライスチェダーチーズ、薄切りハーフベーコン
アスパラとベーコンの相性抜群なジャーマンポテトの紹介です。とろけるチェダーチーズがジャーマンポテトにのっていてやみつきになります。普段のジャーマンポテトよりコクと旨みがさらにプラスされますよ。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

ウインナーとアスパラガスのマスタード炒め

4.38
(22)
アスパラガス、じゃがいも、ウインナー、粒マスタード、オリーブオイル、塩
ウインナーとアスパラガスのマスタード炒めの紹介です。さっと炒めて簡単に作れるレシピです。ごはんのおかずにも、おつまみにもぴったりな一品ですよ。薄切りにした玉ねぎを一緒に炒めても、おいしくお作りいただけますよ。

パイシートいらず!飴色玉ねぎとアスパラのポテキッシュ

じゃがいも、玉ねぎ、アスパラガス、牛乳、卵、ピザ用チーズ、コンソメ顆粒、黒こしょう、サラダ油、有塩バター、薄切りハーフベーコン
パイシートがお家にない!そんな時にも簡単に作れる、飴色玉ねぎとアスパラガスのポテキッシュの紹介です。小麦粉を使っていないので、グルテンフリーなお料理としてもオススメです。ぜひご家庭で作ってみてくださいね。

アスパラと新じゃがのジェノベ炒め

4.59
(10)
アスパラガス、新じゃがいも、ジェノベーゼソース、黒こしょう、粉チーズ、すりおろしニンニク、有塩バター
春が旬!のお野菜を使った、アスパラと新じゃがのジェノベ炒めのレシピ紹介です。ジェノベーゼソースを使うので、調味料いらずで簡単。パスタを入れてアレンジしてもおいしいのでぜひご家庭で作ってみてくださいね!

アスパラとじゃがいものガーリック炒め

4.57
(13)
アスパラガス、じゃがいも、ニンニク、有塩バター、塩、黒こしょう
アスパラガスとじゃがいものガーリック炒めのレシピです。バターの風味とガーリックの香りが食欲をそそります。野菜の組み合わせを変えてもおいしく召し上がれますよ。調味料もシンプルで炒めるだけなので、あと一品ほしい時や時間のない日にもおすすめです。ぜひ一度作ってみてくださいね。

新じゃがと生ハムのホットサラダ

4.63
(16)
新じゃがいも、水、コンソメ顆粒、アスパラガス、生ハム、パセリ、塩、黒こしょう、サラダ油、有塩バター、すりおろしニンニク
新じゃがをコンソメで煮てから焼いたホットサラダのご紹介です。あとを引く美味しさのホットサラダはお子さまにも喜ばれますし、大人のおつまみにもおすすめです。おもてなしの一品にもなりますので、ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード

アスパラとベーコンのグラタン

4.44
(8)
アスパラガス、玉ねぎ、じゃがいも、ニンニク、オリーブオイル、牛乳、生クリーム、ピザ用チーズ、黒こしょう、塩、有塩バター、薄切りロングベーコン
相性の良いアスパラガスとベーコンをグラタンに仕上げました。ホワイトソースの代わりに、牛乳と生クリームを使って、いつものホワイトソースよりお手軽に作れるグラタンにしました。塩分はベーコンを使っているので控えてみましたが、お好みによって調整してください。

エビと新じゃがいものアヒージョ

4.60
(11)
エビ、アスパラガス、新じゃがいも、アンチョビフィレ、ニンニク、ハーブミックス、塩、オリーブオイル
エビと新じゃがいものアヒージョのご紹介です。エビの旨味と新じゃがいものほくほくとした食感がよく合いやみつきになる一品です。旨味がたっぷり詰まったオリーブオイルにパンをつけていただくのもおすすめです。手軽に作れるので是非お試しくださいね。

新じゃがとアスパラガスのからしマヨ和え

4.30
(8)
新じゃがいも、アスパラガス、マヨネーズ、酢、練りからし、塩、黒こしょう
新じゃがいもとアスパラガスのからしマヨ和えのご紹介です。ほくほくとした新じゃがいもとアスパラガスの食感がからしマヨと合いやみつきになります。もう一品欲しい時やお酒のおつまみにもおすすめです。手軽に作れるのでぜひお試しくださいね。

じゃがいもとアスパラガスのハーブロースト

じゃがいも、アスパラガス、ニンニク、バルサミコ酢、オリーブオイル、ローズマリー、塩、黒こしょう、タイム
アスパラガスをじっくり焼いて甘みを引き出すオーブン焼きです。じゃがいもとニンニクやハーブを合わせ、ボリュームのあるひと品にしました。バルサミコ酢のコクのある酸味がとても合い、お箸が止まりません。ぜひお試しください。

タリアテッレで 新じゃがいものジェノベーゼパスタ

4.31
(12)
タリアテッレ、新じゃがいも、アスパラガス、ジェノベーゼソース、オリーブオイル、塩、お湯、ニンニク
新じゃがいもとジェノベーゼパスタのご紹介です。野菜の食感とジェノベーゼソースの香りがタリアテッレとよく合い、食欲をそそりますよ。タリアテッレは他のパスタでも代用いただけますので、ぜひお試しくださいね。

ジャガイモと鶏肉のホットサラダ

4.93
(7)
ジャガイモ、にんじん、パプリカ、鶏肉、塩こしょう、オリーブオイル、白ワインビネガー、ニンニク、粒マスタード、きび砂糖、アスパラガス、トレビス
焼いた鶏肉が香ばしいホットサラダです。レシピの野菜以外にも、お好みの野菜をたくさん入れて作ってみてくださいね。白ワインビネガーと粒マスタードの爽やかなドレッシングが、鶏肉と野菜と相性抜群です。

白みそで作る アスパラとじゃがいもの味噌汁

4.26
(26)
じゃがいも、アスパラガス、お湯、かつお節、白みそ
白みそで作る、アスパラとじゃがいもの味噌汁はいかがですか。色鮮やかなアスパラとほっくりとしたじゃがいもに、白みそ独特の甘味と甘味が合わさり、お味噌汁によく合いますよ。簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。

手作りレモンクリームで 鮭とポテトのクリーム煮

鮭、新じゃがいも、アスパラガス、レモン、白ワイン、生クリーム、鶏ガラスープの素、砂糖、有塩バター、粉チーズ、サラダ油、黒こしょう
手作りのさわやかなレモンクリームを絡めた、鮭のレモンクリーム煮のご紹介です。フレッシュなレモンをまるごと使って作るクリームソースは、濃厚なのにさっぱりして、魚や野菜にとてもよく合いますよ。ぜひお試しくださいね。

電子レンジで簡単 アスパラガスとじゃがいものハニーマスタード和え

4.23
(10)
アスパラガス、じゃがいも、ツナ水煮、はちみつ、マスタード、レモン汁、EVオリーブオイル、塩、パセリ
電子レンジで簡単アスパラガスとじゃがいものハニーマスタード和えのご紹介です。アスパラガスのさっぱりとした味わいとじゃがいものほくほくした食感がぴったりの一品です。もう一品欲しい時におすすめです。手軽にそろう材料でささっと作れるのでぜひお試しくださいね。

ボンレスハムと新じゃがいものアヒージョ

新じゃがいも、アスパラガス、ニンニク、オリーブオイル、塩、ボンレスハム
ボンレスハムと新じゃがいものアヒージョのご紹介です。旨味たっぷりのボンレスハムと新じゃがいもの食感がやみつきになります。お酒のおつまみにぴったりの一品です。旨味がたっぷり詰まったオリーブオイルにパンをつけていただくのもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード