うどん夏

のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.7.14
うどん夏
うどん夏のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 豚しゃぶおろし ぶっかけそうめん
  • 韓国の味 そうめんでビビン麺
  • 隠しチーズが味の決め手 明太マヨの冷製うどん
  • レモン香る ツナと大葉のさっぱりそうめん
  • もっちもち そうめんみたらし餅
  • 汗が止まらない 激辛担々チーズうどん
  • さっぱり爽やか!すだちそうめん
  • レンジで 明太子とピーマンのバター醤油うどん

豚しゃぶおろし ぶっかけそうめん

4.6
431件の評価
そうめん、豚バラ肉、かいわれ大根、ごま油、お湯、塩、氷水、めんつゆ、水、大根
いつものそうめんに豚しゃぶや大根おろしをのせて、ボリュームたっぷりのさっぱりと食べられる一品にアレンジしました。香ばしいごま油の風味が食欲をそそりますよ。するするっと食べることができるので、ぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

韓国の味 そうめんでビビン麺

4.5
1120件の評価
そうめん、コチュジャン、酢、しょうゆ、ごま油、キムチ、きゅうり、白いりごま、鶏ささみ、お湯、温泉卵、砂糖、塩、のり、ロースハム、料理酒
韓国で人気のビビン麺をそうめんで再現しました。コチュジャンが効いた甘辛ダレがお箸の止まらないおいしさですよ。お好きな具材を混ぜて召し上がってくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

隠しチーズが味の決め手 明太マヨの冷製うどん

4.4
282件の評価
うどん、お湯、明太子、マヨネーズ、めんつゆ、氷水、粉チーズ、大葉、白いりごま
明太子とマヨネーズ、めんつゆで作れる冷製うどんです。うどんを茹でればあとは和えるだけなので、時間がないときにもパパッと簡単に作れます。ちょっとだけ入れた粉チーズが美味しさアップのポイントです。氷水で冷やさず温かいままで作っても美味しいですよ。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

レモン香る ツナと大葉のさっぱりそうめん

4.6
153件の評価
そうめん、大葉、レモン汁、白いりごま、めんつゆ(2倍濃縮)、水、レモン、お湯、ツナ油漬け
ツナと大葉のさっぱりそうめんはいかがでしょうか。つゆにレモン汁を加えて、さわやかな酸味を効かせました。そうめんが一層さっぱりと食べられますよ。簡単に作れるので、ランチにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

もっちもち そうめんみたらし餅

3.8
109件の評価
そうめん、片栗粉、しょうゆ、みりん、砂糖、水、めんつゆ、お湯、氷水、ゆでそうめん
そうめんと片栗粉でもちもちのおいしいお団子が作れるんです。甘じょっぱいみたらしダレがよく絡み、やみつきになる味わいです。いつもの食べ方に飽きたり、そうめんが余ったときは、お団子にリメイクしてみてはいかがでしょうか。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 6ページ