やさしい味!簡単に作れるバナナ餅
簡単!おやつにぴったり!
材料は3つだけで、二つの味が楽しめちゃいます!
熟しすぎてしまったバナナの消費にも役立ちます。
砂糖は使用していないので、バナナが持つ、自然の優しい甘さが口の中に広がります!
調理時間:10分
費用目安:200円前後
材料(2人前)
- バナナ200g
- 片栗粉大さじ3
- バター5g
- ココアパウダー小さじ1/2
- 粉糖適量
手順
- 1.バナナを適当な大きさに切り、耐熱皿に入れ、ラップをし600Wのレンジで1分加熱します。
- 2.1をフォークで潰し、片栗粉を加え混ぜ合わせます。
- 3.フライパンにバターを入れ熱し、一口サイズになるように2を入れ、両面中火で焼きます。 半分の量は取っておきます。
- 4.残っている半分のバナナ生地にココアパウダーを入れ、混ぜ合わせたら、3と同じ要領で両面焼いたら完成です。
料理のコツ・ポイント
バナナの潰し度合いは、お好みで調節してください。
果肉感が残っていても、食感が違い美味しいです。
甘いのが好きな方は、お好みでハチミツや粉糖をかけてお召し上がりください。
ココアパウダーの量は目安ですので、調節してください。
果肉感が残っていても、食感が違い美味しいです。
甘いのが好きな方は、お好みでハチミツや粉糖をかけてお召し上がりください。
ココアパウダーの量は目安ですので、調節してください。
たべれぽ


☆もっちもっちい☆
2018年02月01日
2回目♥️♥️
焼きたてトロトロ、冷めるとモチモチ!
美味しかった(≧∇≦)☆


えみ
2017年11月06日
もちもちしていて本当のお餅みたいでした!
真っ黒バナナを美味しく救済することができて良かったです♬
ただ、少し焦げやすいみたい…


マー君ママ
2017年10月06日
高齢の母のおやつにと思って作りましたが、ハチミツ等かけなくてもバナナの甘味だけで十分ですね。片栗粉をもう少し入れれば良かったかな…と思っています😋😋


Umi
2017年07月14日
簡単に出来ました!お餅みたい^ ^


☆もっちもっちい☆
2017年06月19日
パンケーキっぽくなると思ったら、おもちみたいになりました❗️材料2つでこのモチモチはすごい😚✨メイプルシロップかけて、とても美味しかったです‼️😋💕


あいり
2017年04月23日
とっても簡単で美味しかったです!バナナの優しい甘さ♡


Ha®︎uoⓂ︎ℹ︎
2017年03月20日
この分量で作ったら意外と少なかったです。おやつにはちょうどよさそうです!とてもおいしかったのでリピ決定👏


かがミーナ
2017年03月10日
お餅みたいな食感で、簡単で美味しかったです!またリピします!


塵屑
2017年02月21日
家にスライスアーモンドがあったので少し砕いて入れてみました( ´ ▽ ` )
違う食感が入って美味しくできました!
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
ココアパウダーを入れない場合はプレーン味でお楽しみいただけますが、他に入れるならば抹茶パウダー等でも美味しいのでぜひアレンジしてみてくださいね。
バナナの量はお好みで調整していただいても大丈夫ですので、
ぜひ作ってみてくださいね
もっと簡単にできますね。
また、クラシルアプリ内にはバナナのパンケーキのレシピもご紹介していますので合わせてご参考になさって下さいね。