鶏肉と里芋のさっと煮 レシピ・作り方

「鶏肉と里芋のさっと煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
300
4.38
(37)

鶏むね肉と里芋のさっと煮のレシピのご紹介です。甘辛な味で、白いごはんによく合うので、食欲が進みます。ねっとりした里芋の食感が、クセになる美味しさです。今晩のおかずの一品にいかがでしょうか。ぜひお試しください。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 里芋の皮を剥いておきます。
  2. 1 里芋を一口大に切り、耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱します。
  3. 2 玉ねぎを薄切りにします。
  4. 3 鶏むね肉を一口大に切ります。
  5. 4 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を入れて鶏むね肉に火が通るまで炒めます。
  6. 5 1、2を入れて玉ねぎがしんなりするまで炒めたら、(A)を入れて味が全体になじむまで中火で5分煮込み、お皿に盛り付けて小ねぎを散らして完成です。

コツ・ポイント

今回は鶏むね肉を使用していますが、鶏もも肉で代用しても美味しく召し上がれます。 調味料はお好みで量を調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.38
37人の平均満足度
たべれぽの写真
ユーザー5b399d
ユーザー5b399d
2021.1.8
人参を加えて作りました!簡単にでき、とても美味しかったです!子供たちもパクパク食べていました!
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーa69f38
ユーザーa69f38
2023.2.2
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
むーー
むーー
2021.5.13
うまーい! 基本的な調味料だけで出来るから簡単でした^ ^
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
藤本経子
藤本経子
2024.5.7
やわらかくおいしかったです。
たべれぽの写真
おかやん
おかやん
2022.7.4
余っていたしめじを追加しました。 この味付けは、万人向きで美味しいです。
たべれぽの写真
haru
haru
2022.3.23
小ネギがなかったんですが⤵︎美味しくできました☆
たべれぽの写真
高木翼
高木翼
2022.3.15
いまいちでした
たべれぽの写真
niina
niina
2022.2.19
鳥もも肉でつくりました! 玉ねぎは丸々1つ使用。 ご飯がすすむ味で美味しかったです。里芋を消費したかったのでよかったです。
たべれぽの写真
イエライ
イエライ
2021.12.23
皆様、味が薄いとのことですので、調味料の量を倍にして少し煮詰める漢字で、塩コショウ少々入れました。鶏肉は胸肉よりももの方が良いかも!

よくある質問

  • Q

    料理酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ