再生速度
ししとうと干しエビの炒め物 レシピ・作り方
「ししとうと干しエビの炒め物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ごはんのお供にぴったりなししとうの炒め物です。干しエビを加えることで香りも良く、ごはんが進むこと間違いなしです。材料も少なく、調味料を入れて炒めるだけで簡単に作ることができるので、今日のおかずにぜひ作ってみてください。
材料(2人前)
手順
- 1 ししとうはヘタを取り、5mm幅に切ります。
- 2 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、1と干しエビを入れて炒めます。
- 3 ししとうがしんなりしてきたら、(A)を入れ、水気が飛んで全体に味が馴染んだら完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで塩を加えて調整してください。 調味料を入れてからは焦げないように混ぜながら炒めてください。
たべれぽ
エーゲ海blue
2023.10.28
みりんの代わりにきび砂糖。
美味しかったです。
ちびこな
2022.9.27
ししとうは切れ目を入れるだけにして作りました。干しエビが香ばしくて美味しかったです!
はちばぁ~ば
2022.1.30
とても香ばしく美味しかったです
Sherill
2020.3.18
とっても美味しくできました♡
おつまみに最適でした。
今度は生卵と一緒に白ご飯で食べようと思います^_^
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。