春雨きのこスープ レシピ・作り方
「 春雨きのこスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
きのこの旨味が効いたさっぱりとした中華スープです。春雨が入っているので、ボリュームもあって小腹が空いたときや朝ごはんにもぴったりな一品です。お好みでいりごまを散らしてもおすすめです。ぜひ一度お試しください。
調理時間:10分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- 緑豆春雨 40g
- えのき (60g) 1/2株
- しめじ (40g) 1/3株
- にんじん (40g) 1/3本
- 水 400ml
- 鶏ガラスープの素 小さじ2
- 酒 大さじ1
- 黒こしょう 少々
- 小ねぎ (小口切り) 適量
作り方
- 準備. にんじの皮を剥いておきます。
- 1. えのき、しめじは石づきを切り落としてほぐします。にんじんは千切りにします。
- 2. 鍋にお湯を沸かし、1、鶏ガラスープの素を入れて、ひと煮立ちさせます。春雨、酒と黒こしょうを入れて、春雨が柔らかくなるまでパッケージの表記通りに加熱し、火から下ろします。
- 3. 器に盛って、小ねぎを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
えのき、しめじは他のきのこでも代用できます。春雨の固さはお好みで調整して下さい。薄味になっておりますので、お好みの味に調節して下さい。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
スープ・汁物
![]() | 中華スープ | |
秋野菜
![]() |
きのこ
![]() | えのき |
海藻・乾物・こんにゃく
![]() | 春雨 |