レンジで簡単!さっぱりバンバンジー
食欲のないときでもさっぱりと食べられるバンバンジー。鶏肉の加熱を電子レンジで済ませているので楽チンですよ。その分、たれはきちんと作りました。きゅうりやトマトのほか、豆苗や茹でたもやしなども合いますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分 (漬け込み時間を除く)
費用目安:300円前後
材料(2人前)
- 鶏むね肉300g
- 生姜1片
- ①塩小さじ1/2
- ①酒大さじ1
- 長ねぎの青い部分1本
- たれ
- 長ねぎ1/4本
- 生姜10g
- ②しょうゆ大さじ2
- ②酢大さじ1
- ②砂糖大さじ1/2
- ②白すりごま大さじ1
- ②ごま油大さじ1/2
- きゅうり1/2本
- トマト1個
手順
- 1.鶏むね肉は耐熱ボウルに入れ、フォークで刺して穴を開けます。
- 2.生姜は薄切りにします。
- 3.1に①をかけてなじませ、長ねぎの青い部分と2を加えてラップで密閉し、20分ほどおきます。
- 4.長ねぎ、生姜はみじん切りにします。
- 5.3のラップをとって、ふんわりとラップをかけ直し、600Wの電子レンジで6分ほど加熱します。中まで火が通ったのを確認したら、ラップをしたまま粗熱を取って冷まします。
- 6.たれを作ります。4をボウルに入れ、②を加えて混ぜ合わせます。
- 7.きゅうりはヘタを取り、斜めに薄切りにして、さらに千切りにします。トマトはヘタを取り、薄切りにします。
- 8.冷めた4を細かく割き、7とともに皿に盛り付けて6をかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
鶏むね肉の厚さによって加熱時間が変わってきます。また、ご使用の電子レンジのワット数に合わせて、時間を調節しながらから加熱してください。
たべれぽ


のん
2018年02月08日
ドレッシングかける前+手前になにかいるが…
Ψ( 'ч'♡ )美味しかった


yukari
2017年10月25日
美味しいです^_^


こむぎ
2017年07月26日
さっぱりおいし。リピ確定。
いろんな野菜で試してみます〜


みるにゃあ
2017年07月10日
とっても簡単でした!!
出来上がりの
写メを撮り忘れたのが
申し訳ないです。
私あんまり料理が得意
ではないんですけど
そんな私でも美味しい
棒棒鶏が作れました!
彼氏が
こんな手の込んだもの
作れるように
なったんだね
と褒めてもらえました!!
苦手な方でも
簡単にできます!!
暑いいま時期コンロを
使わなくても良いし
簡単にできるし
美味しいし
おすすめです!!
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
ぜひ作ってみてくださいね。