再生速度
サバ缶と新玉ねぎの和風サラダ レシピ・作り方
「サバ缶と新玉ねぎの和風サラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
生でも食べやすい新玉ねぎを使ったレシピのご紹介です。サバの水煮缶をつかうことで、時短に仕上げました。栄養価も高く、旨みもたっぷりなのでおすすめの一品です。とても簡単なので、是非一度作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 新玉ねぎ 1/2個
- 水 (さらす用) 適量
- サバの水煮缶 (正味量) 100g
- 大葉 1枚
- (A)オリーブオイル 大さじ1
- (A)レモン汁 小さじ2
- (A)ポン酢 小さじ1
手順
- 準備 サバの水煮缶は水気を切っておきます。
- 1 大葉は軸を切り落とし、千切りにします。
- 2 新玉ねぎは薄切りにし、水にさらして5分おきます。
- 3 ボウルにサバの水煮缶と(A)を入れて和えます。
- 4 お皿に水気を切った2、3、1を乗せて完成です。
コツ・ポイント
サバの水煮缶と調味量を混ぜるときは全体がよく混ざるように、しっかりと身をほぐしながら混ぜることがポイントです。新玉ねぎの辛味が気になる方は水にさらす時間を長くして調整してくださいね。
たべれぽ
Vöglein
2021.4.12
酸味が効いていてさっぱり美味しかったです。新玉ねぎも美味しくたっぷり食べられました。
6人のユーザーが参考になった
ユーザーd1b065
2022.1.15
玉ねぎも大葉も多めで作りました。少しかつお節もふりかけました。簡単でめちゃくちゃ美味しかったです。
3人のユーザーが参考になった
39
2021.1.21
かんたんで美味しかった!おつまみにも◎
2人のユーザーが参考になった
❤️
2019.9.7
生玉ねぎ苦手なので!黄身をのっけて!
2人のユーザーが参考になった
ねこまんま
2023.6.21
サバ缶のサラダ、美味しいのかどうかドキドキでしたがサッパリしてて生臭さもなく美味しかったです!
何もかけなくても、レシピ通りの味付けだけで爽やか美味しい☺️
余ったのをトーストの上に乗せて軽くマヨをかけて、サンドイッチみたいにして食べても美味しかったです♪
1人のユーザーが参考になった
mintogumi
2023.4.26
玉ねぎの辛みが苦手な子供も食べるので、サバは上乗せではなくあえて。レシピ通りだと少し物足りなくてレモンを足したらあっさりサッパリちょうど良く美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
ココロ
2022.8.29
レモンのストックがなく、代わりにリンゴ酢で作りました。
オリーブオイルも合いますね!味がまろやかになりました。
もう少し酸味が欲しいので 次回はレモン果汁で作りたいと思います。
1人のユーザーが参考になった
ゆん
2025.5.25
食べやすくて好評でした!
また作ります
Atsu
2023.6.9
ドレッシングはワインビネガー&ポン酢を使いましたよ(^^)
粗挽き胡椒でアクセントをつけました♪
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
夏葉子
ありがとうございます。
さっそく、作ってみます。
また、質問で恐縮ですが、
レモン汁の代用は何かありますか?
kurashiru
仕上がりの風味は変わりますが、レモン汁の代わりに酢でも代用いただけますよ。レモン汁を加えることでより風味豊かに仕上がりますので、ご用意できる際にはぜひレシピ通りにお試しくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。
夏葉子
オリーブオイルの代用は何かありますか?
kurashiru
仕上がりの風味は変わりますが、オリーブオイルはサラダ油などでも代用いただけますよ。お好みの風味に調整してくださいね。おいしく仕上がりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。