再生速度
アンチョビポテトトースト レシピ・作り方
「アンチョビポテトトースト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
アンチョビポテトトーストの紹介です。アンチョビとオリーブの相性がぴったりな、大人な味のトーストです。ボリュームのある一品なので、ランチにもおすすめですよ。火を使わず、簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- 食パン (6枚切り) 2枚
- じゃがいも 150g
- ブラックオリーブ (スライス) 4個分
- (A)
- マヨネーズ 大さじ1
- アンチョビペースト 小さじ1/2
- ガーリックパウダー 小さじ1/4
- 塩こしょう ふたつまみ
- ピザ用チーズ 60g
- バジル (乾燥) 適量
手順
- 準備 じゃがいもの皮を剥き、芽を取り除いておきます。
- 1 じゃがいもは1cm角に切り、耐熱ボウルに入れラップをして600Wの電子レンジで5分程、中に火が通るまで加熱します。
- 2 粗熱が取れたら(A)を加え、混ぜ合わせます。
- 3 食パンに2とブラックオリーブをのせます。全体にピザ用チーズをかけます。
- 4 アルミホイルを敷いた天板にのせトースターで3分程、焼き色が付くまで焼きます。
- 5 お皿に盛り付け、バジルをかけたら完成です。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。
たべれぽ
Vöglein
2022.6.1
食べ応えがあって美味しかったです。新じゃが芋だったので皮は剥かず、銀杏切りにしてます。クラシルのアンチョビソース使用。
1人のユーザーが参考になった
MAI FUKUSHI (ふくし)
2019.1.9
アンチョビとバジルの香りがして、とても美味しいです(≧▽≦)❤
チーズやアンチョビが入ってるのでコッテリ系?
と思いきや、案外食べやすくてあっさりしてます🎵
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。