パーティーに!キラキラジュエルフルーツポンチ
みんなが集まるパーティーを華やかに彩るフルーツポンチに、夏に余ったかき氷シロップを使い宝石を散りばめたような、綺麗で可愛いゼリーを入れました。
もちろんジュースでも作ることができるので、お好みの味を楽しんでください。
調理時間:120分
費用目安:800円前後
材料(10人前)
- ゼリー
- かき氷シロップ400ml
- ゼラチン (シロップの数×5g)適量g
- 水少々
- 水200ml
- その他の材料
- キウイ2個
- みかん缶1缶
- ミックスベリー100g
- サイダー1000ml
- みかん適量
- さくらんぼ適量
- ミックスベリー適量
手順
- 1.ゼラチンはふやかしてから、鍋に水を入れ溶かしておきます。
- 2.各シロップと溶かしたゼラチンを混ぜ、バットなどに移し、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 3.キウイは食べやすい大きさに切ります。
- 4.冷蔵庫で固めたゼリーを好みの形にカットします。
- 5.透明なガラスボウルにゼリー・フルーツを入れ、サイダーを流し入れたら完成です。
料理のコツ・ポイント
ハロウィンはオレンジ・グレープゼリー
クリスマスはイチゴシロップ・メロンシロップゼリー
ひな祭りはイチゴミルク・ミルク・メロンミルクゼリー
夏はブルーハワイシロップゼリー
などなど、季節ごとに色々なゼリーを作って楽しんでください。
クリスマスはイチゴシロップ・メロンシロップゼリー
ひな祭りはイチゴミルク・ミルク・メロンミルクゼリー
夏はブルーハワイシロップゼリー
などなど、季節ごとに色々なゼリーを作って楽しんでください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
ぜひ試してみてくださいね。美味しく作れますように。
ゼラチンも同様で2.5gを100mlの水で溶いてください。
とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。
また、炭酸ジュースでもお作りいただけますよ。ぜひ試してみてくださいね。
ぜひ良く冷してお召し上がり下さいね
持ち運びには、保冷剤の入った保冷バッグ入れ、なるべくお早めにお召し上がりくださいね。