再生速度
爽やかな香り!すだちジュレでホタテのカルパッチョ レシピ・作り方
「爽やかな香り!すだちジュレでホタテのカルパッチョ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
香りのよい生のすだちを使ったジュレのレシピです。 今回はカルパッチョにかけましたが、サラダの上や温かい麺の上に乗せて溶かしながら食べたり、冷たい麺にも合う調味料です。レモンやかぼすでも爽やかで美味しいですよ。
材料(2人前)
手順
- 1 ミニトマトは4等分にします。ホタテは薄切りにします。
- 2 (A)を合わせて600Wの電子レンジで1分加熱します。
- 3 バットに(B)をいれて混ぜ合わせたら、(A)を加えて冷蔵庫で3時間程冷やし固めます。
- 4 固まったジュレをフォークでほぐします。
- 5 具材を盛り付けたお皿にジュレをかけて完成です。
コツ・ポイント
すだちは生のものを絞って使うと風味がよいです。ゼラチンではなく寒天でも出来ますが、食感が少し硬くなるのでゼラチンを使用するのをオススメします。 白ダシがなければポン酢でも代用できます。お好みでどうぞ。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。