白みそクリームチーズ入り いももち レシピ・作り方
「白みそクリームチーズ入り いももち」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
クリームチーズ入りいももちのご紹介です。白みその塩気と大葉とごまの風味が楽しめる一品です。ビールのおつまみにおすすめですよ。中に入っているクリームチーズと白みそとの相性は抜群です。簡単に作れますので、ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
- 1 じゃがいもは一口大に切ります。
- 2 大葉は軸を切り落とし、千切りにします。
- 3 クリームチーズは半分に切ります。
- 4 耐熱ボウルに1を入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで5分程加熱し、熱いうちにマッシャーでつぶします。
- 5 (A)を入れて混ぜ、白いりごま、2を加えて混ぜ合わせ、6等分にします。3、1/6量の白みそを包み、丸く成形します。同様に5個作ります。
- 6 中火で熱したフライパンに有塩バター、5を入れて両面を4分ずつ焼き、焼き色がついたら火から下ろします。器に盛り付けてできあがりです。
コツ・ポイント
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。