とろろとチーズのおつまみトースト レシピ・作り方

「とろろとチーズのおつまみトースト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ごはんと相性の良いとろろは、パンとの相性も良いんです! とろろとチーズを合わせた、トロトロのトーストです。 わさびを効かせた大人の味にしてみました。 お酒のおつまみに是非! わさびの代わりに、多めの黒こしょうや七味などでもアレンジできます。

材料(2枚分)

手順

  1. 1 ボウルにとろろを入れ、(A)を加えて混ぜ合わせます。
  2. 2 食パンに1をのせ、その上にピザ用チーズをのせます。
  3. 3 アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターで5分焼きます。チーズが溶けてこんがりと焼き色が付いたら刻みのりを散らして完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 ※お酒は二十歳になってから

たべれぽ

たべれぽの写真
あおりんご
あおりんご
2020.11.4
もみのりが無くて鰹節かけたら鼻息で飛ぶw 長芋の消費に、おつまみじゃなくて朝に。
3人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ