豚バラブロックの南蛮漬け レシピ・作り方

「豚バラブロックの南蛮漬け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

今晩のおかずに、豚バラブロック肉の南蛮漬けはいかがでしょうか。ジューシーで旨味たっぷりの豚バラ肉と、香りの良い小ねぎとシャキシャキのきゅうりを、さっぱりとした味付けにすると、ごはんのおかずやお酒のおつまみにぴったりですよ。

材料(2人前)

手順

  1. 1 ボウルに調味料を入れ混ぜ合わせます。
  2. 2 きゅうりはヘタを切り落とし千切りにします。
  3. 3 小ねぎは根元を切り落とし、5mm幅の斜め切りにします。
  4. 4 豚バラブロック肉は1cm幅に切り、片栗粉をまぶします。
  5. 5 中火で熱したフライパンにごま油をひき、4を炒めます。
  6. 6 豚バラブロック肉にこんがりと焼き色がつき、火が通ったら火を止め、1に入れ和えます。
  7. 7 2と3を加え、味が馴染むまで和えます。
  8. 8 お皿に盛り付け、糸唐辛子をのせて完成です。

コツ・ポイント

豚肉はお好みの部位でお作りいただけます。 ポン酢の酸味に合わせ、お好みで砂糖の分量を調節してください。

たべれぽ

4.7
8件のレビュー
たべれぽの写真
かえで
かえで
2021.10.1
ブロック肉がなかったので、豚こま肉で作りましたが美味しかったです。 今度はブロック肉で作ります!
たべれぽの写真
ユーザー2bc0cd
ユーザー2bc0cd
2020.10.5
バラのブロック肉をサッパリと食べたかったので作ってみました! 今度は鶏肉でもやってみたいです!
たべれぽの写真
Haru
Haru
2020.8.27
さっぱりしていて、暑い時期でも食べやすいと思います。 野菜もたっぷり採れるのでいいですね(^ω^)
たべれぽの写真
きみばち
きみばち
2018.7.24
とっても美味しい南蛮漬けが出来ました✨ご飯必須です!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ