アボカドと生ハムの和風クリームパスタ レシピ・作り方

「アボカドと生ハムの和風クリームパスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

アボカドと生ハムの和風クリームパスタのご紹介です。クリーミーなアボカドとクリームパスタの相性は抜群です。そこに、わさびの辛味が加わってアクセントになり、とってもおいしいですよ。ぜひ、お試しくださいね。

材料(1人前)

手順

  1. 準備 アボカドの皮を剥き、種を取り除いておきます。
  2. 1 アボカドは1cm角に切ります。
  3. 2 生ハムは半分に切ります。
  4. 3 お湯を沸騰させた鍋に塩とスパゲティを入れて、パッケージの表記より2分短くゆで、お湯を切ります。
  5. 4 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、3、1、(A)を入れてさっと炒めます。
  6. 5 (B)を入れて味がなじむように混ぜ合わせたら火から下ろします。お皿に盛り付け、2をのせて完成です。

コツ・ポイント

ゆで時間は、パッケージに記載されている時間を目安にしてください。 オリーブオイルはサラダ油など、お好みの油でも代用できます。

たべれぽ

4.5
18件のレビュー
たべれぽの写真
あっちゃん
あっちゃん
2022.9.14
ゆで汁大さじ2追加 アボカドは最後に入れて和える程度 アボカドと生ハム最強コンビにワサビがいいアクセント🎶 生クリームが少ないです 多い方がクリーミーになります…
23人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
仁愛
仁愛
2022.9.29
美味い♥ クリームソースとアボカドとワサビ♪めっちゃ合います◎ 生クリームの代わりに豆乳100mlでヘルシーに作りました。 コクと旨み増しに、味噌小さじ2分の1追加。しょうゆやワサビなどの和風食材達とも相性も良くて、めっちゃ美味しく出来上がりました◎ トロミ増しに、粉チーズ大さじ2、パスタの茹で汁大さじ2、を加えて作りました。
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2021.7.19
レモンの酸味と わさびしょうゆの味で♪ お店で食べるパスタみたい◎ 一口一口美味しかったです♡ アボカドおいしい♪
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー1e51c5
ユーザー1e51c5
2021.4.26
家族に好評
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーf1f9a9
ユーザーf1f9a9
2021.1.31
美味しい✨薄味だったので、もう少し醤油多めでも良さそう!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ジェンシー
ジェンシー
2020.11.9
食べる時にもレモン絞って 粉チーズたっぷりかけてみました 美味しかったです♪
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Risako  Noro
Risako Noro
2020.10.3
たまたま家にある材料で美味しく簡単にできました〜^_^
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
れん
れん
2020.6.25
余っていたミニトマトを足しました。 わさびの辛味が新鮮でとってもおいしかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Maki
Maki
2018.11.18
クリーム感はなかったけど美味しかったです。ニンニクを少し足しました。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

山口蒼生
山口蒼生
生クリームを牛乳に変える時はどのくらいの分量ですか
kurashiru
kurashiru
こちらのレシピでは、生クリームを牛乳で代用する場合も同量の30mlでお作りいただけますよ。ご用意しやすいもので、お試しくださいね。おいしく仕上がりますように。
でんでん
でんでん
生ハム3枚とは何グラムほどでしょうか?
kurashiru
kurashiru
生ハムは大きさによっても異なりますので、正確な分量はお答えできかねます。お好みの生ハムでぜひ作ってみてくださいね。おいしく仕上がりますように。

人気のカテゴリ