豆腐クリームのスマッシュケーキ レシピ・作り方
「豆腐クリームのスマッシュケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
スマッシュケーキとは、豪快に手で壊して食べるイベント用のケーキで、アメリカで始まったとされています。バナナの優しい甘さを利用し木綿豆腐を使用して、生クリームやお砂糖を使わずに作りました。ぜひお試しください。
調理時間:80分
費用目安:300円前後


材料(1個分(9cmセルクル))
- サンドイッチ用食パン 3枚
- 木綿豆腐 200g
- バナナ 1本
- いちご 2個
- キウイ 1/2個
作り方
- 1. 木綿豆腐を、キッチンペーパーで包み、バットに乗せ、木綿豆腐の上にさらにバットを乗せ、水を入れた袋を乗せて冷蔵庫で60分以上水切りをします。
- 2. サンドイッチ用食パンは、直径9cmのセルクルで型抜きします。
- 3. キウイは、端を切り落とし、皮を剥き、縦半分に切ってから薄切りにします。
- 4. いちごは、ヘタを切り落とし、薄切りにします。
- 5. ボウルにバナナを入れ、泡だて器で潰し、1を混ぜ合わせます。
- 6. 2に5を塗り、3段重ねたら上部と側面にも5を塗ります。
- 7. 上部に3、4を飾り出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
木綿豆腐は、しっかりと水切りをしてください。水気が残っていると水っぽい仕上がりになってしまいます。トッピングのいちごとキウイは必要に応じて大きさを調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。