圧力鍋で作る 簡単豚肉チャーシュー レシピ・作り方
「圧力鍋で作る 簡単豚肉チャーシュー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
圧力鍋で作る!簡単豚肉チャーシューはいかがですか。豚肉に焼き色を付けたら、あとは調味料とともに圧力鍋に入れるだけなので、意外と簡単に作れますよ。チャーハンに混ぜたりラーメンにのせたり、色々な料理に活用出来ます。ぜひ作ってみてください。
調理時間:50分
費用目安:500円前後


材料(4人分)
- 豚肩ロース (かたまり) 500g
- 煮汁
- 水 80ml
- しょうゆ 60ml
- 料理酒 60ml
- ざらめ 大さじ3
- すりおろしニンニク 大さじ1/2
- すりおろし生姜 大さじ1/2
- 長ねぎ (青い部分) 10cm
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 1. 圧力鍋にサラダ油を入れ強火にし、豚肩ロースを入れ、表面を焼きます。
- 2. 焼き色が付いたら、煮汁の材料を入れ、圧力鍋の蓋をして強火にかけます。
- 3. 圧力がかかり、蒸気が出てきたら弱火にし、20分加圧します。
- 4. 20分経ったら火を止め、安全ロックピンが下がったら蓋を開けます。
- 5. 中火にして豚肩ロースに煮汁をからめながら、煮汁を軽く煮詰めます。煮汁がとろりとしてきたら火を止めます。
- 6. 豚肩ロースの粗熱が取れたら、1cm幅に切ります。
- 7. 6を器に盛り、煮汁をかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
今回使用した豚肩ロースは、最初からネットで縛ってあるものを使用しています。ネットで縛ってある豚肩ロースがない場合は、タコ糸などでしっかり縛ってご使用ください。 ざらめの代わりに、砂糖でも美味しくお作りいただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() |
ごはんもの
![]() | チャーハン |
麺類
![]() | ラーメン | |
鍋 | ||
魚
![]() | たら |